もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【ハーゲンダッツ】の新商品のご紹介♪

2011年03月24日 18時05分48秒 | グルメ…新発売!的なもの 
3月21日に発売された
【ハーゲンダッツ】のクリースピーサンドの新商品『バニラ&ビーンズ』
発売当日に近所のスーパーの売り場を見てみたのですが存在せず…
それならって事で、これまた近所のコンビニ2店舗で探してみたものの見当たらず…
翌日に別のコンビニでやっとこさ発見し頂く事が出来たのでした

久々のハーゲンダッツの新商品だったので楽しみにしてたのです!!
  
『バニラ&ビーンズ』273円ぐらい

これまで色んなタイプのクリスピーサンドが販売されましたが
今回のシンプルなバニラ系の商品が無かったのが不思議なくらい
サクサクのウエハウスとパリッとしたホワイトチョコレートの甘さが
バニラアイスとの相性が良く美味でしたよ~

これから気温が上がっていくと需要が増えそうですね^^
個人的にはクリスピーサンドでは「リッチキャラメル」が好みなのですが
これからは交互に食べちゃうかもしれませんね~

さて、紹介し損ねてたチョット前に発売された商品のご紹介!!

3月7日に発売されてた「ドルチェシリーズ」の新商品二種

。。。商品の情報を調べてて知ったのですが
ドルチェシリーズって今はこの二種類しか販売されて無いのですね。。。
個人的にかなりヒットだった
普通の「ティラミス」や「フォンダンショコラ」「ブルーベリーチーズケーキ」って
もう食べられないのね~

新商品の紹介の前に愚痴ってしまってしまいましたが
気を取り直してまず紹介するのは…

『苺のティラミス』336円ぐらい

  
普通のティラミスが好きだった者としては
わざわざ「いちご」と組み合わせる必要は無いような気が…
決して美味しく無い訳では無いのですけどね~
これは好みの問題だと思いますので、苺好きな方には絶品なのかも!!

続いてはコチラ↓

『オレンジのクレームブリュレ』336円ぐらい

  
ブリュレってあのパリパリ感はどうやってアイスで出すの??
って思ってたのですが、やりますハーゲンダッツさん
昔懐かしいパリパリ食感アイス「ビエネッタ」みたく
ホワイトチョコでパリパリ感を出されてましたよ~
香ばしさはトロ~リとしたカラメルソースで表現されてて
「クレームブリュレ」なアイスを上手い具合に現されてましたぁ
そしてオレンジピピールのほろ苦さが加わり大人な味わい♪
個人的には新作「ドルチェ」ではコチラの方に軍配です。


さて4月にはミニカップシリーズの新商品が発売されますし
そして4月25日には新しいタイプの「クレープグラッセ」なんて商品も発売されるようなので
ハーゲンダッツ好きとしては、とっても楽しみです
※「クレープグラッセ」関連商品は販売延期になったそうです。詳細は公式HPで確認下さい

【ハーゲンダッツ】
http://www.haagen-dazs.co.jp/index.html