もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【モスバーガー】の地域限定商品を堪能!

2011年03月16日 17時37分48秒 | グルメ…その他の中央区
3月8日から3月21日まで九州地域でのみ限定販売が始まった
『黒胡椒チキンバーガー チリ』


「黒胡椒チキンバーガー チリ」を購入すると1個に付き1枚
最大で100円の割引券が当たる「九州新幹線全線開業記念スクラッチカード」がもらえます!
(ちなみに有効期限は3月31日だそうです)

3月12日がモスの日という事で
11日と12日に四葉のクローバーの種とクーポン付きメッセージカードを
各店舗(数量限定)で頂けるそうでしたので11日に来店したものの既に終了
お目当てを『黒胡椒チキンバーガー』に変更し頂いてみちゃいました~


『黒胡椒チキンバーガーチリ』360円、セットM(オニポテ)350円

ドリンクはクラムチャウダーをチョイス!!

あ、そうそう。「クラムチャウダー」や「ミネストローネ」など冬季限定商品や
「海老プリットバーガー」2種、「とびきりハンバーグサンド デミソース」2種などが
22日で販売終了だそうです…
気になってた方や再挑戦されたい方はお急ぎを

変わりに23日から新メニューの販売が開始されますよ~
『旨辛テリヤキバーガー』や
季節商品の『とびきりハンバーグサンド トマト&レタス』が登場しちゃいます^^
「黒胡椒チキンバーガー」を食べてスクラッチカードの特典を使用して
新メニューに挑戦しちゃうのも良いかも知れませんね♪

さてその「黒胡椒チキンバーガー」がコチラ↓
 
モスチキンの姉妹品「黒胡椒チキン」をサンドしたバーガーで
キャベツの上にはチリソースがかけられてますので、お味はほんのり辛口
確か下にはチーズが敷かれてたような…
チキンが揚げたてだとサクサクジューシーで美味!!
チリソース味ではありますが適度な辛さなので激辛が苦手な私でも良いカンジ

ちなみに『黒胡椒チキンバーガー』の販売は21日までとなってますので
挑戦されたい方はお早めに~


【モスバーガー】
http://www.mos.co.jp/index.php

パン屋さん【BREAD(ブレッド)】に行ってみた♪

2011年03月16日 01時19分25秒 | グルメ…その他の中央区
TVやブログで紹介されてて気になりつつも
お邪魔していなかったパン屋さん【BREAD(ブレッド)】
中央図書館のすぐ近くにあるお店で昨年下旬にオープンされたそうです!


たまたま通りかかって立ち寄る事になったので
人気の商品などの予備知識の無い状態でしたので店頭の看板を参考にし
「黒糖あんぱん」狙いで入店するも残念ながら売り切れ…

可愛らしい雰囲気の店内には、20種類ぐらいのパンが並んでました




                   
それぞれ個性的なパンが並んでる中、何を買うべきか迷ってしまったので
お店の方にお聞きしたオススメを参考にしつつ購入したのがコチラ↓

左上:『りんごとホワイトチョコの丸ぱん』160円
左下:『くるみとゴルゴンゾーラのリュスティック』160円
右:『Kiriのパリパリフーガス』210円

ごめんなさい、あまり期待せずに食べてたので
「あれれ?美味しいぞ?!」と一気に食べちゃいまして…(苦笑)
2種類の詳細画像は無し

最後に頂いた『りんごとホワイトチョコの丸パン』は
特にイチバン私好みの美味しさだったので半分食べた所でパチリ

適度な甘さの、りんごの甘煮?蜜りんご?みたいなのとホワイトチョコの優しい甘さが
絶妙な相性でガツガツ食べちゃいましたぁ
いやぁ、ホントに大満足♪


。。。でしたので、後日また来店しちゃいました~^^
でも残念ながら夕方過ぎだったので売り切れてた商品も多く購入したのは二種類のみ

左:『りんごとホワイトチョコの丸ぱん』160円
右:『ほうれん草とチーズの丸ぱん』180円
今回も「黒糖あんぱん」は売り切れ
ネームプレートは残ってたのでタッチの差で売り切れだったよう…
次回こそゲットしたいですね

ほうれん草とチーズの丸ぱんを食べてみて思ったのが
こちらのお店はチーズの塩加減が良いカンジ

そしてお店の方の雰囲気が良いのですよ~
優しくてあったかいというか。。。
TVを見て来店した事を会計時に話してると
お子さんを抱えながら調理場からわざわざ出て来て下さったり
お店の片隅にキッズスペースがあったり
私の場合お店の空気感って結構重要だったりするのです…
小心者なもので(苦笑)


【BREAD(ブレッド)】
福岡市中央区赤坂2-2-1
092-771-5525
7:30~19:30
定休日:日祝日