ホテルで一息ついた後は夕飯と観光へ
初タクシー利用となりましたが、ホテルからの出発だったので
ホテルのドアマンが行き先を伝えてくれるので問題無vv
でもタクシーの機械が不良で運転手さんがモタモタしちゃって大ピンチ
「降りてくれ」って言われないかヒヤヒヤしたり
お店への予約に間に合うか焦ったりする羽目に
何とか無事に到着し時間が無いのに思わず撮影^^

「マリーナベイサンズ」と「マーライオン」を目の当たりにし感激

ガッカリポイントと聞いていたので
あまり期待していなかった「マーライオン像」でしたが
象徴的な場所なのでベタな写真を撮りまくり(笑)
予約の時間になったので、マーライオン像のすぐ近くにあるお店
【Palm Beach(パームビーチ)】へ入店vv
せっかくなので景色を楽しめる屋外の席で頂きました~
余談ですが
こちらのお店では別途10%のサービス料と7%の税金がかかります
スミマセン
シンガポールでの初食事だったのでテンパッており
お店やメニューの撮影もまったくしておりませんでした(笑)
少しは日本語OKなのかと甘く見てたのですが
英語すら分からないスタッフの方がいらっしゃったもので。。。
お得意の単語の羅列という情けない説明でやっとこさ注文完了
まず有料の「ジャスミンティー」が運ばれまして…

「おかわり」はOKながら料金は1人1.6S$(当時のレートで約130円ぐらい)
続いて運ばれて来たこちら↓も有料の「お通し」的な品

「魚の皮」5S$、「ピクルス」2S$
お腹が空いてたので注文品が到着するまでガツガツ食べておりました(笑)
街灯が邪魔でしたが景色を眺めつつ多能していると…

メインの到着!!

『チリクラブ』122.4S$(約9800円ぐらい)
ドーンと一匹やってきた♪
店員さんが何度も大丈夫かと料金を確認して来ただけあって大物です
夫婦二人でのお食事でしたので、もう少し小さくても良かったのですが
上手く伝えるだけの英語力は持っておらず、必死に食べるのみ(笑)

味わいは…
超個人的な好みで感想を述べさせて頂くのですが。。。
期待が大き過ぎたカンジ^^
チリソースはピリ辛で、注文していた「揚げパン」と一緒に頂くとなかなか美味しい
ただ、本命のカニが…旨みが無いカンジ(笑)身入りはギッシリなのですけどね
日本の甘くて美味しいカニを好む方には向かない品かもです
手をソースでベトベトにし、フィンガーボールで洗うものの追いつかず(苦笑)
有料とは知らず、置いてあった(1人0.8S$…約65円)
個包装のウエットティッシュを使用したりしながらカニを食べていたら…
徐々に日が暮れて来まして
なんとか総額162.65S$(約13000円)の品を完食した頃には

すっかり夜景のステキな頃合に♪

ライトアップされてる「マリーナベイサンズ」

丁度レーザーショーの時間になりまして…

たまたま良い場所で15分ほど楽しむ事が出来ましたぁ

「マーライオン」のライトアップも堪能しながら散策!!
エスプラネード橋を渡った所で行列が出来ていたので何かな?と確認してみると…
アイスクリーム屋さん!!

挑戦してみるつもりでいたのですが。。。
間近になって作業を見てみるとパック入りのアイスを切って渡してる(笑)
確かにお値段は超破格ではありましたが、チョット買う気が失せちゃいまして断念

ズームしてみると「マーライオン」♪

湾岸沿いに歩いていると色んなアート的な照明が

↑「ダンデライオン」という題名だったかな…

コレはスイッチを引くと明かりが付いたり消えたりする集合体^^


更に歩くと「マリーナベイサンズ」がライトアップされキレイでしたぁ

日本では見られないカンジの作品が多く楽しかったですね~
歩きまくってマリナベイサンズ脇の湾岸に到着(笑)

目的だったのは「シンガポールフライヤー」(1人…33S$)
チョット舞い上がってたので肝心の外観の撮影を忘れる大失態。。。
乗り場が分かりにくく若干さ迷いましたが、無事搭乗♪
ただ相乗りになった方々が多かったので機内の撮影は遠慮しまして…
上から見た「マリーナベイサンズ」を堪能

1周30分かかるので、ゆったり乗車できますよ~

頂上近くになると視界が開けて良好でしたvv


気付けば到着という、意外とあっという間なカンジでしたね~
流石に歩き疲れてた事もあり
帰りは超近所だったにも関わらずタクシーにて帰路に着く羽目に^^
シンガポールのタクシーは夜間料金が加算されてもお安いのです
初日で土地勘皆無な状態でしたので暗い中、道に迷わずに済み本当に助かりました
無事ホテルに到着し初日は終了。
思い返しつつ記しましたが
治りかけの肺炎だったとはいえ、体調不良だったのに
よくもまぁ…観光しまっくて^^
我が事ながら呆れちゃいます
という事でシンガポール旅行初日は終了!!
続きはまた後日お届けしますので良かったらお付き合い下さいね~

初タクシー利用となりましたが、ホテルからの出発だったので
ホテルのドアマンが行き先を伝えてくれるので問題無vv
でもタクシーの機械が不良で運転手さんがモタモタしちゃって大ピンチ

「降りてくれ」って言われないかヒヤヒヤしたり
お店への予約に間に合うか焦ったりする羽目に

何とか無事に到着し時間が無いのに思わず撮影^^

「マリーナベイサンズ」と「マーライオン」を目の当たりにし感激

ガッカリポイントと聞いていたので
あまり期待していなかった「マーライオン像」でしたが
象徴的な場所なのでベタな写真を撮りまくり(笑)
予約の時間になったので、マーライオン像のすぐ近くにあるお店
【Palm Beach(パームビーチ)】へ入店vv
せっかくなので景色を楽しめる屋外の席で頂きました~

余談ですが
こちらのお店では別途10%のサービス料と7%の税金がかかります
スミマセン

お店やメニューの撮影もまったくしておりませんでした(笑)
少しは日本語OKなのかと甘く見てたのですが
英語すら分からないスタッフの方がいらっしゃったもので。。。
お得意の単語の羅列という情けない説明でやっとこさ注文完了

まず有料の「ジャスミンティー」が運ばれまして…

「おかわり」はOKながら料金は1人1.6S$(当時のレートで約130円ぐらい)
続いて運ばれて来たこちら↓も有料の「お通し」的な品


「魚の皮」5S$、「ピクルス」2S$
お腹が空いてたので注文品が到着するまでガツガツ食べておりました(笑)
街灯が邪魔でしたが景色を眺めつつ多能していると…

メインの到着!!

『チリクラブ』122.4S$(約9800円ぐらい)
ドーンと一匹やってきた♪
店員さんが何度も大丈夫かと料金を確認して来ただけあって大物です
夫婦二人でのお食事でしたので、もう少し小さくても良かったのですが
上手く伝えるだけの英語力は持っておらず、必死に食べるのみ(笑)


味わいは…
超個人的な好みで感想を述べさせて頂くのですが。。。
期待が大き過ぎたカンジ^^
チリソースはピリ辛で、注文していた「揚げパン」と一緒に頂くとなかなか美味しい
ただ、本命のカニが…旨みが無いカンジ(笑)身入りはギッシリなのですけどね
日本の甘くて美味しいカニを好む方には向かない品かもです

手をソースでベトベトにし、フィンガーボールで洗うものの追いつかず(苦笑)
有料とは知らず、置いてあった(1人0.8S$…約65円)
個包装のウエットティッシュを使用したりしながらカニを食べていたら…

徐々に日が暮れて来まして
なんとか総額162.65S$(約13000円)の品を完食した頃には

すっかり夜景のステキな頃合に♪

ライトアップされてる「マリーナベイサンズ」


丁度レーザーショーの時間になりまして…

たまたま良い場所で15分ほど楽しむ事が出来ましたぁ


「マーライオン」のライトアップも堪能しながら散策!!
エスプラネード橋を渡った所で行列が出来ていたので何かな?と確認してみると…
アイスクリーム屋さん!!

挑戦してみるつもりでいたのですが。。。
間近になって作業を見てみるとパック入りのアイスを切って渡してる(笑)
確かにお値段は超破格ではありましたが、チョット買う気が失せちゃいまして断念

ズームしてみると「マーライオン」♪

湾岸沿いに歩いていると色んなアート的な照明が



↑「ダンデライオン」という題名だったかな…

コレはスイッチを引くと明かりが付いたり消えたりする集合体^^


更に歩くと「マリーナベイサンズ」がライトアップされキレイでしたぁ


日本では見られないカンジの作品が多く楽しかったですね~
歩きまくってマリナベイサンズ脇の湾岸に到着(笑)

目的だったのは「シンガポールフライヤー」(1人…33S$)

チョット舞い上がってたので肝心の外観の撮影を忘れる大失態。。。

乗り場が分かりにくく若干さ迷いましたが、無事搭乗♪
ただ相乗りになった方々が多かったので機内の撮影は遠慮しまして…
上から見た「マリーナベイサンズ」を堪能


1周30分かかるので、ゆったり乗車できますよ~

頂上近くになると視界が開けて良好でしたvv


気付けば到着という、意外とあっという間なカンジでしたね~
流石に歩き疲れてた事もあり
帰りは超近所だったにも関わらずタクシーにて帰路に着く羽目に^^
シンガポールのタクシーは夜間料金が加算されてもお安いのです

初日で土地勘皆無な状態でしたので暗い中、道に迷わずに済み本当に助かりました
無事ホテルに到着し初日は終了。
思い返しつつ記しましたが
治りかけの肺炎だったとはいえ、体調不良だったのに
よくもまぁ…観光しまっくて^^
我が事ながら呆れちゃいます

という事でシンガポール旅行初日は終了!!
続きはまた後日お届けしますので良かったらお付き合い下さいね~