goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

『ごまあじ茶漬け』に挑戦してみました♪

2009年12月09日 13時16分00秒 | その他、購入品
ローカル情報番組「今日感テレビ」で紹介されていた『ごまあじ茶漬け』
販売されている店舗が少ないと紹介されていたので諦めていたのですが…
近所のスーパーで偶然発見即購入しちゃいました~^^

『ごまあじ茶漬け』258円ぐらい

【ジャパンシーフーズ】という福岡の企業が製造しており
機械でアジを3枚に下ろす技術を持った会社らしいのですが
なんでもアジを3枚に下ろした後の骨の部分を使用した商品開発命じられ
数年をかけて商品化したものなのだとか…

 
チョット前に購入した物の紹介なので賞味期限が先月(笑)
賞味期限までの日数は6日ぐらいだったかな…
アジを使用してるのに意外と日持ちするのでチョット驚きましたね~
今流行りの「コラーゲンボール」みたいな物の中にアジが入ってました


ご飯に乗せて

お湯またはお茶をかけ(今回はお湯使用)
 
添付されてる「きざみ海苔」を散らして頂きます

ゼラチン部分にアジの旨みが凝縮されたベースの味付けがされており
アジ自体にもしっかりと味わいが染み込んでるので
お湯をかけるだけであっという間に激ウマ茶漬けが出来上がっちゃいます
あ、そうそう説明し忘れてましたがコラーゲン入りだそうです

簡単で美味しくって美肌効果がある商品。。。
お肌が気になるお嬢さん方、見つけたら即買いですよ~

そうなのです…コレを購入して以来、この商品と遭遇しておりません
その内勇気を出して「お客さまの声」としてリクエストでもしようかしら。。。


【ジャパンシーフーズ】
http://www.jp-seafoods.com/index.html
http://www.sp-otani.com/product/03/entry/post_17.php(参考)

最近のお気に入り「ヨーグルト」等ご紹介♪

2009年12月07日 16時24分50秒 | その他、購入品
セブンイレブンで「ガンダムフェア」が開催されていた頃に
ついコチラ↓を購入しちゃってましたぁ(笑)

【たらみ】の『ガンダムスーベニアカップ 赤い彗星ゼリー』398円

未だに食べておりませんがつい誘惑に負けて購入してしまいました
ついでに引いたクジで当たったのが…
 

『ソフトクリーミー ヨーグルト』

あまり期待せず頂いたのですが、これが意外と美味しくってビックリ
酸味がどちらかというと苦手な私にはgood
でも、旦那さまに渡す羽目に…

結局私が頂いたのは。。。

【らくのうマザーズ】の『とまと&ヨーグルト』138円ぐらい

近所のスーパーのヨーグルトコーナーで「ピンポンで大絶賛」と紹介されてて
ピンポンって随分前の番組よねぇ…などと思いつつ購入してみると
これがまたいい具合にトマトの風味があり、甘さも酸味もBESTなカンジ

柔らかいトマトの果肉が入ってて、種のツブツブ感も楽しめちゃいます^^

かなり気に入ってリピしていたら、お仲間発見!!
以前紹介したパン倶楽部でご一緒させて頂いた「ペンギンの隠れ家」のテノリペンギンさん
好みが似てると親近感湧いちゃいますね~思わずコメントしちゃいましたぁ


【タカナシ乳業】
http://www.takanashi-milk.co.jp/index.html

【らくのうマザーズ】とまと&ヨーグルト
http://www.mothers.or.jp/products/yogurt-dessert/-130g.html

実はゲットしてました「シャア専用ガラスカップ 」♪

2009年12月07日 01時33分36秒 | その他、購入品
ドーンと過去ネタです…

10月26日に数量限定で発売開始されていた
『カップヌードル シャア専用ガラスカップ 赤いカレーヌードルリフィル付』
1000円(税込み)

発売日に購入するのをうっかり忘れてたのですが…
4~5日後に近所のコンビニで販売されているのをたまたま見付け
ゲットしておりました




思っていた以上にステキな色合いで、イラストもgood

 
赤いカレーヌードル リフィル(詰め替え)1個付き♪



ガラス容器はカバーから外す事ができ、食器洗浄器で洗えちゃいます^^
意外と使いやすくって嬉しい誤算

 

早速リフィルを使用して通常の3倍辛いらしいカレーヌードルを頂いてみました
 
見たカンジでは辛そうですが…後味がピリッとする程度だったので
アレレ?って思っちゃいましたが、美味しく頂けました
なかなか気に入ったのでリフィルの買い増しでもと思ったら
リフィルも数量限定だったらしく
日清の通販では購入できませんでした…(12月7日現在)

せっかく容器をゲットしたから、楽天で他のリフィルも一緒に購入しようかなぁ。
でも今回購入したセットは日清の通販でまだ販売されてましたよ~
ちなみに楽天では定価販売の物は売り切れ。。。
プレミア価格での販売はされてましたけどね

あ、そうそう。以前紹介した「ガンプラ」とセットになっていたカップヌードル
我が家では今月で賞味期限を迎えてますので、未食の方はご注意を


【日清製粉】
http://www.nissinfoods.co.jp/index.html
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_2560.html(シャア専用ガラスカップ)
http://www.nissinfoods.co.jp/product/p_2559.html(赤いカレーヌードルリフィル )

糸島スタンプラリー「雑貨屋」編!

2009年11月01日 10時40分43秒 | その他、購入品
10月31日まで開催されていたスタンプラリー企画「ito sanpo

掲載されていた雑貨屋さんを「4店舗」訪れるとゴールとなるのですが
たまたま訪れた日は定休日のお店が多く苦戦しつつも
3店舗へお邪魔する事ができました~

まずお邪魔したのは…
【humming joe】

北欧の雑貨とアンティークそしてデンマークの中古家具のお店だそうです^^

入ってすぐに北欧の食器が沢山並んでおり、ブランドに疎い私でも
聞いた事のある有名な物がズラリと並べられてましたよ~
すご~くテンションが上がったのですが…
お値段が記載されて無いものばかりだったので購入意欲は即消滅
小心者なので何度も価格を伺う勇気なんてありませんからねぇ(苦笑)

たとえ高価でも分かりやすく記載されていたら、気に入った物の購入を
長い時間をかけて検討したかもしれなかっただけに残念でした


さてスタンプを押して頂いた後に訪れたお店はコチラ↓
【Little by Little】

人気の雑貨屋さんだそうですね~

店内には沢山の商品が上手に並べられてまして
ハンドメイドの可愛らしい商品がいっぱいでついつい財布の紐が緩んでしまいそう
本当はカードケースに心惹かれたのですが、チョットだけ好みの物と違ったので
グッと堪えてコチラを購入
 
『マスキングテープ』158円
包み紙にはお洒落に布の切れ端が飾られてましたよぅ
別のお店でもされてた気がするので、最近流行ってるのかな?


この後に訪れたお店はmarukoさんが行ってみたかった所
【家具工房 CLAP】

ほんのり迷いつつ到着したらお休みっぽかたったのですが
チョットお出かけをされてただけだったそうで、丁度帰宅されてラッキー
迷った甲斐がありましたね~何だかご縁があったようで嬉しかったですぅ^^





お洒落な物や可愛らしい家具たちと、
チョット珍しい色合いのリネンなどのカトラリーが
ステキにディスプレイされててgood
そして対応してくださったご夫婦の人柄がとにかく良いこと!
お陰で楽しいひと時を過ごす事ができましたぁ。

そしてmarukoさんのスタンプが溜まっていたので、プレゼントの雑貨を選ぶ事に

参加されたお店のそれぞれ個性が詰まった雑貨たちが準備されてましたよ~

そうそう、こちらのお店でも「マスキングテープ」を購入させて頂いちゃいました

ウフフ…私にしては珍しくちょっと個性的なテープをチョイス
でも本当はテープカッターに釘付けだったのですが、人気商品だそうで売り切れ
いつか購入できるといいなぁ…



【humming joe】
福岡県前原市大字泊647-2
092324-3960
11:00~19:00
定休日:水曜
http://www.hummingjoe.com/


【Little by Little】
福岡県前原市前原西4-14-26
092-323-2510
10:00~18:00、日曜:14:00~18:00
定休日:水曜
http://www.littlebylittle2005.com/


【家具工房 CLAP】
福岡県糸島郡志摩町大字小金丸1870-1
092-327-2289
10:0~017:00
定休日:火曜・水曜
http://www.ne.jp/asahi/clap/furniture/

【A PRESTO】のシフォンケーキを購入♪

2009年09月12日 11時20分29秒 | その他、購入品
4月に開催されたパン教室で、たまたま隣の席に座ったmarukoさん
出会ってまだ半年と経っていないのにとても仲良くして頂いています^^
そんなmarukoさんが営まれている【A PRESTO】の『シフォンケーキ』
実はお客さん第一号は私だったのだとか…
とっても光栄ですわ~


そんな私がチョット久しぶりに購入させてもらったのが

『シフォンケーキ(20cm) トマト』


『シフォンケーキ(20cm) MANLY』

 
どちらのシフォンにも、大きな穴が空いてた時の保険的
marukoさんの優しさの「おまけシフォン」が乗ってましたぁ~
私何故か大きな穴の空いたシフォンに当たった事が無いのです…
なのでいつも得した気分で頂いております

食べてみた感想です
 
まずは『トマト』の感想からですが
初めて食べたのですが、トマトの独特なクセというか青臭さみたいな物は無いのに
ちゃ~んとトマトを感じるシフォンケーキでした^^
上記画像ではプレーンのような色に見えますが、うっすらオレンジ色でしたよ~

続いてMANLYの感想です
 
もう、こちらはガツンとコーヒーを感じられるシフォンケーキ
マンリーコーヒーの濃いめのコーヒーの良い所を引き出しまくった逸品ですね~
ンフフ…おいちぃ(笑)
コーヒー好きにはたまらないシフォンケーキですよぉぉ


こちらはmarukoさんのご好意です。
「十六穀米」を使用したパン、シフォンケーキ(プレーン)、
そして新作のマンリーコーヒー
大事に飲みますからね~^^ありがとう



さて【A PRESTO】の「お知らせ」ですが…

原材料の高騰により
2009年9月から「シフォンケーキ」の料金改定をされる事になったそうです。
     
参考までに料金を掲載しておきます(2009/9/12現在の価格)

17cm
プレーン   1680円(税込)
トマト    1680円(税込)
MANLY  1680円(税込)
紅茶     1785円(税込)
バナナ    1785円(税込)

20cm
プレーン   2100円(税込)
トマト    2100円(税込)
MANLY  2100円(税込)
紅茶     2205円(税込)
バナナ    2205円(税込)

厳選素材を使用されててのお値段なので、適正価格になりつつあるのかな…
以前までの価格設定が激安過ぎましたからね~(笑)


そして「お届け」に関して…
以前までは出来る限り手渡しをされてらっしゃったのですが
諸事情により発送のみでのお届けになられてます。


さてその諸事情にもあたるのですが…
【A PRESTO】の『シフォンケーキ』が
小笹にある【MANLY COFFEE】さんで毎週金・土曜に
「カットシフォン」の販売をされる事となられました~
更にご多忙となってしまったので、手渡しでのお届けが難しくなられたようです。

これまではホールだと量が多くて購入を躊躇していらっしゃった方でも
お試ししやすい「カットシフォン」が購入出来る機会ができたので
チャレンジしやすくなったのではないでしょうか?

そして【MANLY COFFEE】での販売会が
9月14日(月)12:00~
開催されるそうですよ
当日は【A PRESTO】の「シフォンケーキ」だけでなく
Violetta(ヴィオレッタ)さんの焼き菓子も並ぶそうですよ~
注:【A PRESTO】の「シフォンケーキ」通常は金・土曜の販売です

楽しそうなイベントですので、興味がある方は是非行かれてみて下さいね~


【A PRESTO】
http://apresto.web.fc2.com/

【MANLY COFFEE】
http://manlycoffee.shop-pro.jp/