まど

細く開いた窓を覗いてみると、そこにはNikonD70Sを前に困惑している女がひとり・・・

いよいよ・・

2006-06-09 12:47:12 | Weblog

いよいよ始まりますね、ワールドカップ。
日頃サッカーのサの字も言わぬ私も今日から1ヶ月、俄かサッカーファンとなります。
真のサッカーファンの皆様、末席を汚させていただきます。すんまそん。

「ダメだよ、どうせ予選突破なんて出来ない」とウチのジイサンが言っている。
始まってもいないのになんですと!?
先に結論を出したがるのは理系の人間の悪いところである。
勝負なんだからやってみなきゃわかんないじゃないのよ。
私はどっぷり文系なので、過程を重視する・・・ことにする。
でもきっと強いよ、ニッポン。悪いけど。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サッカーかぁ… (新妻)
2006-06-10 10:04:19
なんと言っても開催地との時差がおおきなネックですよね

深夜や早朝だと見れないし、DVDに撮っても朝一のニュースで結果が流れてしまうし…(汗)と、四の五の言ってる時点であまりサッカー好きではないことがバレてしまいますね

皆さんきっと、文句も言わず遅寝早起きで見るんだろうな
返信する
サッカーのこと・・・ (nao11)
2006-06-10 14:17:37
詳しく知らないのですよ、私(恥)。



それでも、ニッポンを応援いたしますよ、いたしますとも!

試合は、やってみないとわかりませんからね。

私も、文系人間ですので(笑)。



がんばれ、ニッポン!



返信する
同じ××なら踊らされなくっちゃ! (うしろの正面)
2006-06-10 16:14:50
新妻さん、こんにちは。



>DVDに撮っても朝一のニュースで結果が流れてしまうし・・

そう、スポーツだけはリアルタイムでみないと面白くありませんよね。

リアルタイムで見て、朝一のニュースや新聞で喜びを噛み締めなおす、というのが理想です。



>皆さんきっと、文句も言わず遅寝早起きで見るんだろうな

 文句も言わずっていうか、「オレ、サッカー見ちゃったから×時間しか寝てねーんだよ」と言う自分が嬉しいのよ、きっと。

一億総興奮状態っていうか、ほほえましいです。

ワールドカップの期間は犯罪が少ないかも。



 
返信する
燃える文系? (うしろの正面)
2006-06-10 16:27:59
nao11さん、こんにちは。



>詳しく知らないのですよ、私(恥)。

 あたしだって!

なーに、何でもそうですが、実際自分でやってみないことには、真の楽しさも苦しさもわかりゃしません。(写真もそうでした)

まさか、サッカーをやってみるわけにはいかないので・・準備体操の段階で怪我しそうだし・・ここはちゃかり応援するのです!



女は、「××選手、かっこいい~」というお楽しみがある分、男よりお得な感じだし。(笑



応援しましょうね!

返信する
うーん、きびしい?でもがんばれ! (tarutaru)
2006-06-12 01:28:56
>でもきっと強いよ、ニッポン。悪いけど。



悪いけど、って控えめな強気のお言葉。文系と理系の夫婦対決はサッカーよりおもしろそうです。

僕はオーストラリアの監督がくせもののような気がしますね。うーん、きびしい?



返信する
いよいよ、いよいよ今夜です! (うしろの正面)
2006-06-12 12:55:38
tarutaruさん、いよいよ今夜ですね!



>文系と理系の夫婦対決はサッカーよりおもしろそうです。

これから年をとってお互いガンコになってゆくので、見ものです。

わたくし、弁はたちませんけどチカラは強いわよ。悪いけど。おほほ。(でもこれじゃジャイアンだわよ)



オーストラリアの監督ね~。

選手を伸ばすのがうまいんですってねー。

バカでかい選手も多いし、オーストラリア、手ごわいです。

足で稼ぐしかありませんね。

でも前大会でも、よくあそこまで勝ったと思うくらいやってくれたので、今大会も大丈夫、に違いない。
返信する

コメントを投稿