
2020
秋最初の連休3日目~今日の登山
は今回の山旅
で一番最高でした~
天気最高
だし、山頂
からの見晴らし展望【TOP画像☝】に凄く感動
しました

まだ暗い深夜3時半に起床し、深夜
4時半に
チェックアウト、出発し
~四国の真ん中(各県の県境)を通過し~3時間かけて~三嶺登山口名頃駐車場
へ(
だけど
駐車
)。





今日は徳島側(ほぼ四国の真ん中で右寄り)から登山し~高知最高峰・三嶺(みうね)へ登ってきたよ
(片道3時間タイムコースを2時間50分で登山
だけど… 僕より速い
登山客おる
)

かなり高度感があり、高所恐怖症
にはしんどぃ
登山道もあったけど… 頑張って山頂まで登頂した瞬間にミヤマクマザサ縦走路クッキリの山々を見晴らし展望出来てマジ感動

誠海好は今日にて
高知最高峰・三嶺
(みうね)(標高1894㍍)山頂登頂
三角点もありツータッチ
最高峰であって人気あり、登山客沢山
(勿論ソーシャルディスタンスで
)


山頂でランチ
済ませ~見晴らし展望に満足し~正午に下山開始。下山の途中で三嶺ヒュッテ(山荘ではなく野宿゙⛺する山小屋)や、山上にある池を眺めながらミヤマクマザサ縦走路を歩き
~

高所恐怖症や膝痛を堪えて~約2時間半かけて、
へケガ🤕もなく無事下山(明日痛い筋肉痛
確実
)
。
に乗り~出発し、とてもキレイな川を眺め~まだ帰らず~
今夜
も香川と徳島の県境近くにある麓の
(温泉大浴場
もあって助かる。薬湯
効きます
)へ1泊
明日は四国最高峰残りの香川・竜王山ですが、大丈夫かな?

今日登ってきた高知最高峰・三嶺
の山LOG(登山アプリ:YAMAP)~四国の山は西日本最高峰(愛媛石鎚山。2回登山したョ)があり、他に素晴らしい山々がいっぱいですねぇ。












まだ暗い深夜3時半に起床し、深夜




























今日は徳島側(ほぼ四国の真ん中で右寄り)から登山し~高知最高峰・三嶺(みうね)へ登ってきたよ





かなり高度感があり、高所恐怖症







誠海好は今日にて














山頂でランチ






高所恐怖症や膝痛を堪えて~約2時間半かけて、





今夜








今日登ってきた高知最高峰・三嶺
