「日限山4丁目日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日限山2,3,4丁目と南舞岡のほぼ中央部にある「港南プラザ前」という十字路から東西南北にのびる大通りの美化が今後の町づくりの鍵
(2025年04月11日 | 社会)
日限山(2)、(3)、(4)と南舞岡は、... -
鎮痛剤を飲まないで生活できるか挑戦
(2025年04月10日 | 社会)
腹部の激痛、嘔吐、下痢で死ぬ思いをし... -
健康維持の3大要素は、食べる、働く、寝る
(2025年04月06日 | 社会)
85歳になり、かつ病気に苦しんでいるの... -
インターネットが接続せず慌てた
(2025年04月05日 | 社会)
NIFTY Corporationから、4月3日、4日、... -
公園のへりでも公園の中
(2025年04月05日 | 社会)
西洗公園の前をごみ集積場所として長く... -
西洗公園の未処理の犬の糞は減ったと喜んでいたら、最近、続けさまに二つも発見
(2025年04月01日 | 社会)
西洗公園園丁仕事担当の悩みの種です。どうして犬を散歩させる人のマナーはこうも悪い... -
日限山(4)の月曜日は、かんびんペットボトル小さな金属類のごみ収集日
(2025年03月31日 | 社会)
ところが公園の前のごみ集積場所では日... -
横浜市のごみ資源化事業は現代的未来的
(2025年03月31日 | 社会)
ごみが資源に見えないと、ごみ資源化を... -
西洗公園北端部のへりの修復を急いでいる
(2025年03月29日 | 社会)
このへりをごみ集積場所にしている人3人... -
陽光桜(ヨウコウ)は花期がソメイヨシノより短い。パッと咲き、すぐ散る。
(2025年03月28日 | 社会)
咲きっぷりがいい、散りっぷりがいいは... -
横浜市港南区はソメイヨシノ代替としてヨウコウを重視
(2025年03月26日 | 社会)
50年前の開園時には西洗公園には10本程度のソメイヨシノが植えられ、特に正門(北... -
ユーコープ日限山店は食材のSDGsを理解していない
(2025年03月25日 | 社会)
先日、日限山小6年1組が、野菜の可食部... -
まずは西洗公園北端部の公園へりの穿れを修復したい
(2025年03月24日 | 社会)
正門(北門)近くの公園北端部の公園の... -
西洗公園北端部の公園の前をごみ集積場所にしているグループの問題点
(2025年03月22日 | 社会)
この写真は、2025.3.22(土)13:00頃... -
2024年度、日限山(4)の住民の努力で西洗公園の荒れは解消に向かった
(2025年03月22日 | 社会)
西洗公園は街区公園で、主に日限山(4)... -
核家族化が問題とされているが、日本にはいまだに養教育論がない、つまり解決策がない
(2025年03月19日 | 社会)
日本社会は問題解決が非常に遅いですね... -
近年、運動系の若い人の間で疲労回復に人気の栄養調整食品と普通の焼きちくわとの比較
(2025年03月18日 | 社会)
昔は運動のあとは甘いもので疲労回復と... -
3.16(日)とは打って変って3.17(月)は快晴、気持がいい春日になった
(2025年03月18日 | 社会)
9時から仲間とゲートボール練習試合を2... -
今日は西洗自治会防災訓練の日ですが、雨天のため中止
(2025年03月16日 | 社会)
主会場となる西洗公園は冷たい雨の中で... -
社会的孤立者が多いという日本の深刻な問題はすべての社会単位に悪影響
(2025年03月16日 | 社会)
社会的孤立は核家族化と密接な関係があ...