goo blog サービス終了のお知らせ 

日限山4丁目日記

美しい庭・家、家の前の道路、西洗公園、並木道の大通りは、町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

西洗公園南東部の樹林地は、樹陰が広く、ピクニックに最高

2025年04月30日 | 社会

4月30日、昼頃、西洗公園南東部の樹林地。天気は快晴で、日が当たるところは暑かったのですが、この樹林地は、写真でわかるように広い木陰になっており、涼風が吹き、大変気持がいい空間になっています。西洗公園で、木蔭で、大きなレジャーシートを敷いて、大勢でピクニックをして楽しめるのはここです。

昔は公園南東部は、樹林地でしたが、雑草が生い茂っていて、居場所、活動場所としては活用されず、散歩者が通り抜ける程度の死角でした。その後、刈払機で雑草を刈るようになったが、雑草はすぐ伸びるため、居場所等としての効用は小さい空間でした。

2024年度、この空間も雑草取り重視に方針を変え、毎月1,2回の当番班2班による公園清掃の時、この場所も、集まった班員による人海戦術で、雑草取りを行ってきました。西洗公園愛護会園丁仕事担当も、雑草取りをやってきました。

結果、写真に見るとおり、今、雑草は残っていますが、背の高い雑草はありません。今日から、園丁仕事担当の私は、写真左手側(東側)から、丁寧な雑草取りと、地面に露出している木の根を除去する作業を開始しました。

この樹陰での作業は、涼しくて、気持ちがよくて、楽しいものでした。昼頃、仕事をやめ、シートを敷いて用意した煎餅や、ミルクコーヒーを飲みながら休息をとりました。この時がまた、成就感、満足感、幸福感を感じる至福の時でした。

この樹林地は、個人や小人数はもちろん、大勢のグループも、大きなレジャーシートを敷いて、ピクニックを楽しむ場所として最高だと思います。真夏でも涼しいのではないでしょうか。

テーブル椅子セットを置く考えもありますが、折角の広い空間の使い勝手を悪くしてしまうかもしれません。空間を広く保ち、利用者は自分でシートを持ってきて敷き、憩いの時を楽しむというのが最善かもしれません。

この連休の間、是非、公園南東部の樹林地の木蔭でピクニックを楽しんでみてください。西洗公園の素晴らしさを実感していただけると思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WordPressでブログを開設でき... | トップ | 5月1日、前日に続き、西洗公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

社会」カテゴリの最新記事