夢民―ゆめたみ―

現実逃避といわれようと、
日々の生活の中に
心地よきことや楽しきことを探し
記録してみるカナ。

これか?

2005-06-13 23:26:28 | 健康・体調。
これか?これなのか?

先日ニュースで
人をを信用させる物質特定 ホルモンの一種、悪用心配
というのを見て思った。

担当医曰く
「なぜか『おっぱいホルモン』が正常値内ですが高めなんですよね~。
  『おっぱいホルモン』は脳から指示がでて母乳の分泌を促すんですよ~。
    とりあえず、脳にそういう働きを抑えるお薬だしましょうね~。」
と診断、処方されている。

女性ホルモンの正常化を促す漢方薬 毎食前。
『おっぱいホルモン』を抑える薬  就寝前。
(副作用で吐き気が出るらしいので飲んだら寝る!)
排卵を促す薬  一日1回 月5日間。
薬と水だけでおなかいっぱい・・・

なんか、そんな生活になってから体調不良のような・・・。
思考回路ゼロで運転も不安だし
軽めだけどしつこい頭痛と目が開けていられないほどの眠気!

このニュースの記事読んで
「『おっぱいホルモン』ってオマエか~!」
「体調不良の原因の一つもオマエか~!!」って感じ

でも、ニュースとしてだけみるとなかなか面白い

母乳の分泌を促すということは、体が妊娠・出産の状態ということだよね?
(それなら生理不順も排卵不順も納得!)
そして、それが人を信用させるということは
人間は母性に対して信用感を持つということ
なんか、良さげデス
最近は殺人とかいやなニュース多いけど
結局人間ってみんな母から生まれたのだね・・・

ただ、物質として利用できるなら確かに悪用は心配
なんか縁遠いニュースの世界を 身近に感じて一喜一憂のおたふくでした



(しかし、『おっぱいホルモン』なんて口に出すのも
    文字にするのも かなり恥ずかしいなぁ・・・


考えすぎ。(で、あって欲しい)

2005-06-13 15:24:33 | ひとりごと。
今、職場で今月のお客さんの集計した。

(あ~、頭重い。眠くて目が開けていられないし、目が痛い。
  歯が痛い。お腹も痛い。胸も痛い。気持ち悪い・・・何の病気だ?死ぬの?)
(意識がとんじゃったりして、昨日も赤信号で交差点入っちゃったし・・・。)
(頭痛いし、一日の予定考えただけで
   頭がグラッとして立ってられない位だし!)
と自問自答しながら独りパソコンに向かう。

そこに出た数字は・・・

今月のお客様今日の時点で 400人。
そして、今日の時点の月平均44.44人。

・・・なんか『4』並びって不吉
(そう感じるのって古い?体調悪いからか?)

子供の頃によく行っていた旅館なんか
下駄箱も部屋番号も『4』と、もしかしたら『9』もなかったし
銭湯や居酒屋の下駄箱の木のフダにも
『4』はない場合があるよね

そう考えると『4』てのは貴重なのカモ?

とはいえ、きっと旧人類となりかけの私は
おみくじの『凶』位に凹んで不安にオノノイテしまったのだった
(帰り道が怖いよ~!)


※ 意識があったかは不明だけど
  エアロビして少し体調楽になって 無事帰宅した。
  やっぱ「考えすぎ」だったなぁ・・・。

父の日 近し。

2005-06-13 14:27:39 | ひとりごと。
日曜は、疲れもあったのかダルくてゴロゴロ布団の中・・・。
(夫は仕事というのに!ダメ主婦ですナ

そして昼前、携帯にメールが入った。

『今日の買い物何時頃にしますか?』と義理の妹から。


舅への『父の日プレゼント』を
「一緒に買い物しよう!」と言っていたのに
忘れてた言い出しっぺの私

あわてて、
『昼食後に13時頃行きましょう!』
とナニクワヌ気なメールしてみる

二人で半そでシャツを選び
その後は恒例のお茶会
(いつもメインの買い物より、こっちが長い。)

二人でパフェ食べながら「最近の若い子は!」と愚痴大会

私30歳。(秋まではまだね!)
義理の妹31歳。(年上の妹なの!)

完全に同世代なんだけど
「最近の子ってさぁ~・・・」
ってフレーズが出てきてオバサンっぽくなっちゃう!
でも、そういう年代になったのね~、とジミジミしたり

散々1時間近くも話して
日ごろの鬱憤をお互い発散し
来週の父の日には手料理を持参する約束で別れる。

メニューは未定だけど一緒に料理するのだ

他の家庭では、
父の日にどんなものが食卓にのるのかリサーチして
来週の日曜に備えよう!
(これ読んだ人、教えてね~!)