goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

リベンジだ!* 完結編

2010-08-26 22:49:26 | しゅふ・おうち
家の近くの喫茶店横に植えられてある芙蓉がきれいに咲き始めました。

さて 再び陸運支部へ行ってきました。


今回も末っ子を連れていきました。
代行業者さんに頼んでも良かったのですが
そうしなかったのは末っ子にナンバーを付け替える作業をさせてみたかったからなんです(笑)

(ちなみに依頼すると費用は15000円から2万弱だそうです)


手続きは…いろんな窓口で用紙に記入したら次は4番へ、そのあと11番。
わからなかったら7番に行ってください
とか言われるんですが
私は「わかりましたー」とかいって 三歩歩いたら
「あれ?何番って言ってた?」な物忘れぶりで…(^_^;)

(一応、書いてくれたりもするんですが、書類が多すぎて順番がわからなくなるんですねぇ)

そのたびに「次は4番って言ってたよ!」と末っ子に教えてもらい助かりました(笑)


プレートも末っ子に付け替えさせて…。

(そうそう、封印の部分はお友達のアドバイスのもと ドライバーで突き刺したら
ハンマーなしでも取れました!!
あと、ドライバーの他にネジが馬鹿になって回らない時のためにペンチとか他の工具もあると便利です)



希望ナンバーの予約は前払い4100円。日数は4~5日でできました。


場所柄なのか、たまたまなのか、
子どもを連れて来てる主婦は私くらいでしたので結構目立ったようでして(笑)

圧倒的に男性が多い中、要領がわからずあちこち見上げながらウロウロする私…
かなり挙動不審に見えたか、
「助けてくださいオーラ」が出ていたのかわかりませんが
見かねた優しい(イケメン)職員の方が声をかけてくださって手伝って下さったり…(笑)



お陰様で無事に変更完了しました!
子どもも 「ちゃんとできたね~!!」と満足そうでした!

ブログの写真の他にも末っ子に外した古いナンバーを持たせたり、
ピカピカのナンバー持たせて車の前で記念の写真をパチリ!(なんのこっちゃ)
良かった!良かった!


この夏の私の大人の自由研究はこれにて完了いたしました。( ̄▽ ̄)ゞ


とっても良い経験になりました。完
Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手縫いカーテン | TOP | 優雅なお食事です »
最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ったね! (ひろP)
2010-08-26 23:23:19
ナンバー変えるのってそんなに大変なんだね。
おかげで私も勉強になったよ。
でも、私なら絶対途中でギブアップだなぁ。
末っ子クンもしっかりして良いサポートになってるね!
最後までちゃんとやり遂げたまみいごはエライッ!
返信する
ひろ (まみいご)
2010-08-27 22:21:41
ひろPさん ありがとうございます!
車検証の所有者と使用者が一致していて名義変更がなければもっとそろえる書類も少なくて済んだんですが・・・なにせローンで買っていたもので・・・(笑)
長いレポートにお付き合いくださってありがとうございます!!
図書のお仕事・・・頑張っていらっしゃるんですね!!
印刷室でひたすらガッシャンコガッシャンコ・・・懐かしいです・・・。
一人だと無の境地?!すごい集中できますよね!^^
でもあまり無理しすぎないでくださいね!
返信する
ひろPさんへ♪ (まみいご)
2010-08-27 22:22:32
上のタイトルがなぜか途中で切れてしまって・・・ごめんなさい
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。