goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

れいんを守れー( 笑)

2011-06-26 23:57:36 | rain

いくら狭いトコが好き。とはいえ、
この暑さではお腹の毛が汗?でべちゃべちゃになるくらい濡れて
ぐったりしているレインを見て
こりゃいかん!と扇風機をあてるも、
トンネルや側面がプラスチックの今までのケージだと風が通らない!

なので前に買ってあった側面が四面すべて網になったケージに入れ替えてあげました。

アイスノンを近くにおいたり、
専用扇風機を向けたり(笑)


それでもまだしんどそう。でもお腹の毛はだいぶサラサラしてきたかな。

でも部屋の温度33度だもんね…(;´∩`)
湿度も高いし。
ハムは砂漠の生き物だから
暑さよりも湿度が苦手なのよね。


なのでやっぱり今日はエアコンを入れました。
もちろん28度設定で。

5度違うとすーごく快適。

でも関西も15%節電です。
昼から夕方にかけてどうやって節電したらよいか
本気で考えなきゃな…。

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンネルがお好き | TOP | 痩せた? »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね (まめたろまま)
2011-06-27 23:01:49
うちもずっと除湿モードでがんばってきましたが、耐え切れずに冷房を入れました。

湿度の威力ってスゴイ。
一気にヤル気を奪いますね。

一応、抜き作業だけはやってますが、
転勤もありそうなんです
なので、本格的に処分しないと間に合わないかも。


返信する
御見舞い申しあげます。 (ひろP)
2011-06-28 23:23:14
札幌の暑さなんて、暑いって言っちゃいけない温度だね。
室温33℃なんて、れいんちゃんじゃなくても、バテるわ。
私は33℃と聞いただけで、バテそうよ。
節電と言われても、健康に過ごせないと、ただの我慢大会になっちゃうよね。
返信する
まめたろままさんへ♪ (まみいご)
2011-06-29 08:57:21
まめたろままさん おはようございます!!
昨日お返事できなくてごめんなんさいっ!!
え!?
転勤ありそうなんですか??
転勤周期が短いご職業なのでしょうか?!
それはドキドキですね・・・ 
我が家も夏はどうかな・・・?と思っていましたがとりあえず夏の転勤は違う方で・・
次は10月と1月・・・。
長男の受験も迫ってきていて・・どうなる事やら・・・です。 
え~~~ 
せっかく神戸に北海道お仲間が
と嬉しかったのでもし転勤になっちゃったら寂しいです 
とりあえず、毎日の隠れ隊で備えなくてはならないですね 
暑さに負けず、頑張ってください!!
やっぱり湿度60パーセント超えたらかなり厳しいですよね
返信する
ひろPさんへ♪ (まみいご)
2011-06-29 09:09:27
おはようございます!ひろPさん☆
我慢大会・・・みたいですよね。(笑)
ウチの子供らの中学は教室が南向き&前はグランドで隔てるものなし。なのに
教室にエアコンはもちろん扇風機すらもなくて
はっきり言って 
「毎日死にそー。」
「暑すぎて死ねる。」(クラスの女子が後ろでつぶやいてたって(笑)
「頭がぼーっとして勉強なんか頭に入らない。」 
状態だそうです
私立はエアコン有りみたいですが・・・
札幌も年々、暑くなってきましたよね 
個人宅はエアコンが元々ないのでシンドイ日が続くこともありますよね。
う~~ん、今年は節電要請もあり、
一番暑い午後から夕方をどうやってしのいだら良いのか頭を悩ませています。
もともと設定温度は昨年から28度なので
2度あげたら30度だし!!
居間に皆を集めて一部屋だけ・・・にするとか・・。
夏休み・・・考えただけで恐ろしいです
受験生じゃなかったら北海道に避暑に行くのに~~~(笑)

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。