goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

梅雨明け

2011-07-08 17:57:22 | しゅふ・おうち

今日、近畿は梅雨明けだそうです☆
偶然か、午前中に今年第一弾の蝉の鳴き声を聴きました。
夏なんですね☆

ベランダから見える空には鱗ぐも?イワシぐも?が見えましたが
梅雨明けしたのにまた明日は雨なのでしょうか?

じめじめにはもうウンザリ気味です(笑)

ジメジメ…と言えば、先日の30分脱線した除湿剤の回収。

こんな800という大容量のも1ヶ月程で満水に。

洗面台の下の扉にも数々の除湿剤と海苔に入ってた乾燥剤、入れてるんですが
これがあり得ないくらいパンパンになってました(笑)
浴室も窓がないんですが
最近カビが発生するのが早くて…
このハイパージメジメ状態に困ったもんだ( ̄~ ̄)ξ
と考えてたら思い出した!
先日、トイレの換気扇を掃除したら
次の日、何にもいってなかったのに娘が
「今日のトイレいつもよりなんかちょっとだけ涼しい気がする~」
と言ってました(笑)

お風呂のカビもやっぱり換気が重要よね~!

と思ったら今やらなければ気がすまない。

ハムの掃除も途中ながら
風呂場の換気扇掃除をし出す。
(片付け隊完全ルール違反ですね…見逃して下さい~)


こんな形なんですが賃貸なため、換気扇のちゃんとした説明書がなくて

外して掃除したくても
無理にやってバキッなんて壊したら…と思うと
外からしか掃除できませんでした。
それでも綿棒&爪楊枝で格闘30分。
奥のを取りたくていじってるうちに
バキッって真ん中が取れたっΣ( ̄□ ̄;)

幸い壊れてはなくてまたはめられる様子。
あー超びっくらしたよぉー!
外して埃を集めたら…
握ったらちっちゃなおにぎりができそうなくらいの塊 が取れました。
(´Д`)
どおりで換気できてないわけよ…
埃は湿気で固くなってるんですもん…
ますます空気は通りませんね(;o;)

キレイになったので少しはこれからお風呂のカビ、
発生しにくくなるかなぁ。
ホントはもうひとつ、お風呂の重大掃除が残ってるんです…。


「エプロン内部」です(笑)

前回はこの日
さて、業者さんに頼んだら一万近くかかるんだから、
自分でやったら貯金しよう!(笑)

とりあえず、この日は
手をつけずに
ハムの籠の掃除に戻らねばー!!(笑)

晩ごはん作らねばー!

結局てんやわんやでした。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする