goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

隠れの日記2

2011-06-19 23:11:06 | しゅふ・おうち

フェリシモでこんなの購入しました。
半年前からお味噌を入れるのが欲しくてやっと…。
重いお味噌を冷蔵庫から取り出すときも楽チンです☆一リットル入ります。

そうそうトイレ掃除に使う使い捨て手袋はこちら。


100枚入り、698円くらいだったと思います。
一回に利き手一枚しか使わないので結構もつと思います。
良かったのは手首辺りをぴゅ~っと優しく引っ張ると
ちょっとずつ伸びて腕にフィットして丈は長くなるし、
水も入りにくくなりますので
トイレにズボッと手を入れて掃除しても
大丈夫なところがグッドd(⌒ー⌒)!でした!


隠れ隊作業はぼちぼち。
生活していて気がついたものは抜いてます。

子供のサイズアウトした体操服とか、
お兄ちゃんの汚れがとれないYシャツ二枚とか。

抜いてお下がりおろしたり、
一枚だけ新しいの購入して数を減らしたり。

でもね、雨が多いこの時期、なかなか洗濯物が乾かなくて
ハンガーが足りなくて買い足そうか迷ってます。

洗濯機の乾燥機能は時間ばっかりかかって
次のが回せないし、使うとなぜか洗濯物に変な臭いがつくのであまり使えません。
うちだけでしょうか?
カビなどを防ぐために普段漂白剤使ったり、専用の洗剤で洗濯曹を掃除したりしてるんですが…
カビ臭というよりは乾燥したポテトチップスのような臭いがついちゃうんです。なんでたろう?!
不思議で仕方ないです。
洗濯機を購入して初めて乾燥機を使った時から
そんな臭いがするので嫌であまり乾燥機能は使わなくなりました。

普段の洗濯だけのモノにはそんな臭いはつきません。
なので…もっぱら屋根付きのベランダと除湿機を回しながら部屋干しで梅雨を乗りきります。
うーん やっぱりハンガー、買い足そうかなぁ(笑)

昨日は二人とも試合がそれぞれあり、
ジャージの他にユニフォームやらゼッケンやら
どーっさり。

梅雨は洗濯物との戦いですね(笑)

ボクにはお洗濯は必要ありません。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする