goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

お空を見上げて

2011-05-08 13:53:05 | rain

クレマチスにつぼみのようなものが数個見えました!


これなんですが…つぼみですよねっ??

違うかなぁ…


*************

動物のカンってやっぱりあるんでしょうか?
3月11日のあの日。

ハムスター飼い仲間のママさんから
「うちのハムが様子がおかしい!昼間はいつも寝てるのにガサガサ動き回って変なの。お宅のハムちゃんはどう?」
というような内容のメールをいただき、レインのケージを覗いたら…

シーン(-o-)

「あ、寝てます(笑)変わりありません(笑)」



失礼デスネっ!
誰デスか?鈍感ダノ、野生じゃ生きてイケナイダノいってる人は!!

ボクは肝っ玉が座ってるんです!!


動物が地球の変化をわずかな電磁波などで感じることができるように、
人間でも体で予測できる人はいるそうですね。
不思議だなぁ。

私はそんな能力は皆無ですが
先日変わった雲を見かけました。
淡路島の公園に行った四日の日。
晴れた空に 縦に太く伸びる雲。

「変わった雲だね~飛行機ぐもかな?」
長男…「飛行機ぐもはあんな太くないよ。しかも向き変じゃね?飛行機いないし。」

と会話をして特に写真も撮らず、キャッチボールを続けて雲のことは忘れてました。

数日後、たまたまネットで目にした地震雲の写真のなかに、全く同じ形の雲が!

あぁ、写真撮って置けばよかった!

以来 1日一回は空を眺めるようにしています。

ちなみに地震雲らしき雲がでていたからといって必ず地震がくるわけではありません。

見たからって騒ぐこともなく、自分の中で防災意識のスイッチを確認するくらいの気持ちで空を見上げるのもいいかなぁ~って思います。
空って見てると気持ちがいいしね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気です☆

2011-03-30 23:18:05 | rain
感謝☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ舟にのって

2011-03-08 01:06:43 | rain

うほほ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同素材(笑)

2011-02-18 23:19:59 | rain
クイズです☆

ボクの背中と 隣のクッション。

どっちが柔らかいでしょーかっ!?




えーっと。

ちなみに顔の色はこっちのクッションの色と同色デス。

(お陰さまでれいんはその後も体調悪そうな様子もなく、普段通りに生活しています。ホッとしていますが
チェストから落ちたとき、いったいどんなウルトラC技で着地したのか、いまだに不思議です)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさいっ!* れいん君を探せ!!

2011-02-15 17:33:53 | rain
今日、私の不注意から事件は起こりました。

朝九時ころかな?
れいんのケージのお掃除をして餌もあげて抱っこしてナデナデの時間。

おっと今日は午後から学校だ。

洗濯干して、たたんで、茶碗洗い、パパさん&男子へのショコラフォンダンの生地を作って冷蔵庫に。

お勉強もちょっとして
早めに昼御飯。

さて学校行く前にれいんのゲージを覗いて確認しましょか?

…と目をやると…

なんとケージの蓋が開けっ放し!!

Σ( ̄□ ̄;)ぎゃー!!

やってしまった!

中を見るとれいんの影も形もなく…

ケージはチェストの上にあり、
…と言うことは!!


落ちた…


どうしよう!!(ノд


れいん ごめん…
必死にチェストの周りを探しました。

でも見つからなくて。
たぶん前に落ちた種だと思うんだけど それを拾って食べた後らしき細かい殻が数個あるだけ。

怪我はしてないのかな?

それからは家中大捜索。

半泣きになりながら
れいんー!どこー?出てきてーー!!

エアコンも除湿機も音の出るものを全部消し、
床に這いつくばって耳を澄ます。

鳴かないハムの出す音をなんとか拾いたい!!

ハムは狭い隅っこに隠れるから家具の裏を全部探す。

かさ…

!!?(゜ロ゜)!


いたぁぁぁぁぁ!


息子の部屋のベッド脇のテーブルの下、隅の隅っこにいました!



実際見つけた時は
写真なんか撮る余裕はなく、
ただすくいあげて
足が折れてないかな?
ぐったりしてないかな?
様子はおかしくないかな?
心配で確認してナデナデするばかり。

ここへ行き着くまでの間、私がパタパタ部屋を走り回ってるのに
れいんは床を歩き回ってたかと思うと…

ぁぁぁ
無事で良かったぁぁぁ。
れいん、ホントにごめん!!

当のれいんはきょと~ん。(。・ω・。)

あ、あっ!!\(◎o◎)/!

私学校行かなくちゃならなかったんだっ!!
(-ロ-;)


れいんの捜索で時間を忘れ…

結局学校へは行けませんでした…。


とにかく ヒヤッとした笑えない私の失敗でした。

もう絶対扉を閉めるの忘れない!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はむ

2011-01-12 08:56:35 | rain


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行はめぐる

2010-12-29 11:03:01 | rain

「モノ減らしキャンペーン」頑張ってますが
末っ子のオモチャはなかなか手強いです。

いとこやお兄ちゃんお姉ちゃんのたちからの、男女かつ年齢豊富なオモチャたち。
すべて末っ子のモノになり、(^o^;)

机付き、ベッドの下は溢れんばかり。

これでも引っ越しや、学年が変わるたびに 「卒業」できそうなのを了解をへて処分してるんですが
かさばるものに限って 首を縦に振りません(笑)

私が「これ、まだ遊ぶ?」って聞くと、思い出してめいっぱい広げて使い、
「やっぱりまだ楽しい!」とか言うんですよ。

何?この微妙な基準!
それじゃ私も無理やり処分はできません。


過去にオモチャで捨てて後悔したのがひとつ。


長男が低学年の時でした。
ベイブレードが流行ってね…

ベイがたくさんあったんです。
回すステージなんかもあって…。

数年後長男が大きくなって遊ばなくなって、流行も終わって…
まだ末っ子が小さくて小さい部品も危なかったのですべて処分したんです。

そしたらまさかのまたベイブレードの流行(笑)

友達がたくさんベイを集め始め、本人も一緒に遊びたいとお小遣いを少しずつ使い、ベイを集めました。(夏頃でした)
見たらほとんど形も変わりなくて…
目の前で8年前と同じ光景が再び…。

ああ、あんなにあったのになぁ。
このときばかりは残しておきゃ良かったと思いました。(笑)

ま、末っ子なんだから、
もう下に弟がいる訳じゃなし、
末っ子さえ踏ん切りがついたら今のオモチャは処分して後悔することはないんだろうな。(笑)

果てなき「モノ減らしキャンペーン」は揺る~く続くのでありました。



ボクは動くオモチャです。zooナントカペットとかよりもずっとフサフサで柔らかいデスヨ。

多少手はかかりますけどねー(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出たくない。

2010-12-20 23:53:58 | rain
あー寒いっ。
オヤツのパインがあそこにあるんだケド、
寒くて家を出たくない。

…しばらく考える…

…念じたらこっちこないかな…(。・ω・。)
つつつーって(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段はこんなに丸いのに

2010-12-11 09:05:15 | rain
大好きなカボチャの種をもらって 超ご機嫌なれいん。
普段はまん丸。

食べてる間に手から降ろしてイスの上に。


しばらくして食べ終わったら…



自分のおかれてる状況に気がつき…パニックに!
気が弱いれいんは見知らぬ場所は苦手です。


敵に見つからないように最小限に体を低くしてます^^;
注;(私は椅子から落ちないようにしっかりと見張っています。)

目を見開いて隠れ場所を探してます。
その表情があんまりにも切羽詰まって可哀想だったのでこのあとすぐに抱っこしてケージに戻しました☆


びっくりさせてごめんね。
でも
ボーッとしたれいんにも野生の本能は少しあるってわかりました^_^;☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋入りハムと講演会

2010-10-28 22:41:18 | rain
いじめてるんじゃないですよ(笑)

大好きなチーズがなくなっちゃって 私が「もうないよ。」っていっても
きかないから 袋に残ったチーズの粉を…。

ペロペロなめて袋が綺麗になりました。(笑)


はいはい(笑)

************
一昨日、おかあさんには家で休んでてもらって
二時間ほど中学校へ。

児童心理臨床士の先生の講演会に参加してきました。
昨年から末っ子で何度かお世話になった先生のお話。

先生のお話を聞いた直後、あそこにいた何十人の母たちはみんな最高に良い母親になっていたと思います!(笑)

先生もおっしゃってましたがそれを持続するのって難しいんですよね(ToT)

実際日常で子どもと対峙していると
ついつい忘れちゃっていつもの調子になっちゃうんですよぉ。

だからああいう先生のお話は 一度聴いたからいいわ…じゃなくて
定期的に?何度も繰り返して聴くのがいいと思います。(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

あぁ お話を録音したかったわ。

敷居が高そうと思われる方もいるかもしれませんが
思いきって講演会などに参加すると
自分と同じように悩んでる人がこんなにたくさんいるんだ~!ウチだけじゃないんだ~とか

たくさんの事例を見てきているプロのかたのアドバイスは本当に貴重なものです。
反抗期やイジメの問題。
中学生活は凄まじい過酷な集団生活。
そのストレスをなんとか乗り越えられる「生きる力」をつけること。
これが親の大切な役目なんだなぁとお話を聴いて思いました。

さて
それを実践できるか??
ワタシの記憶力と根気が試されます(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインはアラフォー。

2010-10-22 14:23:19 | rain
今までね、ブログにアップしたら 悲しくなっちゃうから書いたことがなかった。
レインは九月でたぶん一歳だから
人間で言うアラフォー?くらい?
ハムは長生きさんで二歳くらいだからホントはもうちょい行ってるかな?

もともとおっとりさんな性格で人の手を噛むことはめったにない。
ちょっと臆病な温和な性格で。
かじり木を入れてもかじった形跡なく…


でもね、最近さらに大人しくなった感じがしたの。

こちらはぬいぐるみみたいに可愛がれるのでありがたいんだけど

おじいちゃんになっちゃったのかな?
どこか具合悪いのかな?
って心配でした。

でもウンチもお腹も異常はない感じだし。


そんなレインが昨日は
キュッ… キッ… キュイッ… キッ…とずっと鳴きながらそしてピクッとなりながら丸くなってました。


パセリが亡くなった日、いつもは鳴かないのにキュッ、キュッとずっと いっていたと妹から聞いていたので
それを思いだし、ドキドキ…(ToT)

でも昨日は学校に行かなくちゃならない日だったので
後ろ髪引かれながら学校へ…


帰ってきてドキドキしながらケージを覗いたら
いつものレインがすっとぼけた顔ですたすた寄ってきました。(笑)

大丈夫そうでした。

ハムもやっぱりしゃっくりってするんでしょうか?

基本的に鳴かないハムが鳴く時は呼吸器系の病気…と書いた本もあります。

白ハムのるるもそうでした。


昨日の出来事は
いつかくるレインとのお別れをちょっと考えてしまったドキドキな出来事でした。



まだ途中なんですが。
あと持ち手と内側のたて紐にピンクを入れます。

ただ、自分でやっててやけに洗濯バサミが多くて 笑っちゃったので一枚パチリ(^^ゞ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一瞬ドキッとしました

2010-10-19 10:09:04 | rain
レインのゲージの前を通るたびに覗いて楽しんでます。
だっていっつも面白い格好で寝てるから。

今日はドキッとしました。一瞬倒れてるのかと思いました!!

いつもはお砂場であまり横にはならないんですよ。





ジーッと観察したらちゃんとピクピクして生きてました(笑)
あぁ びっくりしたわ。
人騒がせな寝相です(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診行ってきまーす☆

2010-10-15 08:50:13 | rain
かーさん、今日は乳ガン検診の半年後エコーを受けに行ってきます。

お誕生月に検診を受けまして
心配はないとは思うが「線維腺腫あり」との診断でしたので
これからはなるべくきちんと検診は受けようと思っています。



癒しは僕が担当するです。
(昨日も昼間は結構暑くて隅っこじゃなくて、中途半端な場所でごろ寝のrainです。)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康チェック

2010-09-23 22:37:08 | rain
今日も元気かな?
お腹まわりも毎日チェックします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化け屋敷???

2010-09-17 10:03:31 | rain
面白寝姿。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする