goo blog サービス終了のお知らせ 

m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

おめかしぽて

2018-12-28 00:42:18 | ぽてまる


奇跡に近い一枚。
一瞬しかかぶってくれないので慌てていて
写真の構図とか全く考えられずにパシャ!



こちらはどう?

本当どちらの花冠も素敵に作ってくださってます。

さて、1枚目の写真の1秒後の写真がこちら。

オマケ…



めちゃ首振って振り落とします。

そして調子に乗って羊かぶせてみたら


めちゃくちゃ嫌がって首元をカリカリカリカリ。
パニクった様子でかじり始めたので
すぐに外してあげました。

ゴメンネぽて。

全然嫌がらずに被れる子はたくさんいるのになぁ。

ちょっぴり残念!もっと写真撮りたい!笑笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついてるよ

2018-12-26 22:01:28 | ぽてまる


あらら?ぽっちゃんなんかついてますケド?
気がついてます?



やっぱり気づいてないよねー。
ふわふわだもんねー。



あ、毛づくろいするのね!
とれるかな?



アゴに挟まっちゃってるのかな?笑笑


######自分だけの爪育てプロジェクト######


テーブルハゲッハゲ。


爪育てるのってめっちゃ地味です。
だって爪ってすぐには劇的に変化しないんですもん。
自分だけにわかるちーさな変化を記録します。
まず、
オイルってすごーっ!
って言うのが最近の心境。

薄くてちぎれてしまった短い爪。
1日5回のオイルとその他はハンドクリームを気がついたらいつも。
すると少しだけ爪が元気になってきた気がします。
今はピンクを育てるのに必死。
右はどうしても爪が当たり、白い部分がまだ多いですが
左はここ数日で何故か親指と薬指のカーブがきつくなってきました。
この調子で是非とも中指も!
そして右手もカーブがついて欲しい!

オイルを使ってテカテカ多すぎた時はそのまま
足の指の爪にもぬってみるようにしましたら
足の親指の爪がちょっとキレイになってきました。
今まで足の爪を保湿したことなんてありませんでした。笑

今は顔よりも手の方が保湿気をつける生活です。
(いいのか?)

うん、顔も頑張ります。
やっぱり潤いって大事なんだなぁ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんベジ

2018-12-25 23:17:25 | ぽてまる


初めてこのタイプのにゃんベジを育ててみる
土じゃなくてマットのようなものが最初から入ってます。

ちゃんと芽が出てくれるといいなぁ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぉーっと

2018-12-04 01:00:03 | ぽてまる

手をぶらぶーらさせながら。

じーっと見ていたオカンは

その手を触りたいっ!!

という欲求に駆られました。

ぽっちゃんは手を触られるのが嫌いです。
だから爪切りも大キライです。



我慢できません。
ギュッとしたら怪我をしてしまうので

そぉーっと…そぉーっと…



ぽっちゃんは毛づくろいに夢中で気がついてません。笑笑

お手だわ。お手!!

オカン歓喜。

でもすぐにハッと気付いて、
何するん!って顔で手を引っ込める。

その後は


お顔洗ってー。



お耳もキレイキレイしてー。


ゆっくりまたお昼寝なのでした〜。


あーふわふわでした。(満足)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと後悔

2018-11-29 23:42:25 | ぽてまる
こんな時、ぽてまるに去勢手術しなかったこと
一瞬だけ後悔するよねー。

チッコ画像出ます








ぽてまる3歳。
3月で4歳。
もう手術に適してる年齢はとっくに過ぎてます。

ぽてまるは全然気性も荒くならないし、
カクカクも、人間にはしないし、
飛ばしチッコはしてたけどそこまで困るほどではなかったため、

麻酔のリスクと天秤にかけて考えた時、
どうしても手術の踏ん切りがつきませんでした。



これが目に余るほどだったら踏み切ってたかもしれませんが…。

ところが最近、縄張り意識がめっちゃ高まってるらしく…

前は私にだけめがけてチッコかけてたのに

私がソファに避難して足を上げていても
ソファ前の臨時マットに派手にやらかします。

ホント、アピールなんです。
ちょっとずつを広範囲に回転しながらピャーッっと…。
ぽっちゃんそりゃないよ…。とほほ



ボクも家族の一員だもん。
居場所アピールしたいんだもん!


わかってる!
たくさん人が居る家だから
ボクの存在アピールしたいよね。


さて、このアピール、年齢と共に大人しくなるのでしょうか。
ぽてまるは今人間でいうと25歳くらい?
あったかく様子を見つつ対策考え中!!笑笑



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一旦リセット

2018-11-27 21:27:20 | ぽてまる

※ぽてまる劇場は文と関係なく続きます。


自分だけの爪育てプロジェクト

私の目標の爪は強くて立体感があって
白い部分が少ないちょっとだけ縦長な爪。

長く伸ばしてネイルを楽しむ爪では全然ないんです。

が、ネイルベッドを伸ばすためには爪の白い部分を2、3ミリは残して…短くしすぎないのがいいらしいのですが…



自爪があり得ないほど弱くて
最近はパートに行くたびに爪が折れる

というか爪がちぎれる。
折れるというよりもちぎれるという方が表現合ってるくらい薄くなってる。

縦長どころか、白くない部分までちぎれて深爪みたいになってきてる。
これはまず爪を強く健康にしなくては!!



一旦縦長にする目標は置いておいて
まず爪を強くする。立体的にするを目標に
リセットして育てたいと思います。

オイルは一日5回以上。
ハンドクリームも気がついたら毎回。
炊事手袋必須。
爪が物に当たらないよう気をつかう。
(でもパートの時は神経を爪ばかりに気を取られていたら仕事にならないので軍手を必ず使う)


セレブでもない限り主婦にはなかなか難しいけど最大限の努力をします。

剥がせるジェルネイル自体は爪を傷めるものではないですが
私の場合、仕事で毎回どうしても1、2本は爪先が衝撃で浮いたりしてしまい、
自然に取れるよりも無理矢理剥がれる状態が連続で起きてしまって爪の表面が持ってかれてしまったのが薄くなった原因かと…

なのでジェルネイルは少しお休みして
ほかに爪を守る良い方法は無いだろか…と模索中です。

ネットで検索した爪補強材はなかなか立派なお値段なので私には手が出せません。


いろいろ調べながらこれからも頑張ります!


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎもしゃっくりするのかな

2018-11-21 21:09:26 | ぽてまる


耳ナシぽてまるですが通常モード。

いつものように
「ぽっちゃん今日もカワイイネー!」
なんて話しかけてたら
急にぽてまるの様子が変。



①から②を3回くらい繰り返した。
かすかにングって音もする。

えっ!
大丈夫⁈

なんか喉に詰まった?
なんか食べてたっけ?

それともしゃっくり??
うさぎもしゃっくりするのかな?

その後は様子も元に戻ってこのお顔。



ひゃぁ可愛い。笑笑(バカ)

何でもなくて良かった!!

(その後は様子を見る限り体調に変化はない感じでひとまず安心しています。
後で調べたらうさぎもしゃっくりする事はあるそうです。
でもしゃっくりだと思ったものがくしゃみだったり咳だったり、痙攣だったりしたら病気が隠れてる場合もあるとのこと…。注意してみてあげなくてはならないなと思いました。)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやそっち??と 冬支度

2018-11-17 15:21:51 | ぽてまる


今日はその長さに対してそっち向きなのね…

首、大丈夫?
ちゃんと寝れてるの?
白いお腹が可愛すぎて顔埋めたい。


うさ吸いって言葉を偶然見かけた。

びっくり!

私が最近ハマってるぽてまるの背中やおでこに
顔を近づけてスリスリしたりクンクンしたりするの、他の人も結構やってて
うさ吸いって言うんだ。笑

猫吸いって言うの聞いたことあったけど。ハハハ

そういうことだったんだね。
ちなみにぽてまるはクンクンしても何の匂いもしません。
ただ、フワフワであったかい。




パートある日はお皿洗いと洗濯とご飯支度だけで手いっぱい。

おやすみの今日はさすがにやらなくては!!と
思ってた冬支度のエアコン掃除を。

昨日ぽてまる触ってたらお耳がヒンヤリしてたんです。
ぽての温度計は22度なんだけど…寒いのかな?

毎冬、18度以下にはならないようにしてるんですがそろそろいつでもスイッチオンできるようにしなくちゃならないね。

ぽんぽん痛くなりませんように…。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪切り記録

2018-11-16 16:14:48 | ぽてまる


13日、爪切りを自分でやろっかな〜って
思ってぽてまる抱っこしてみたけど…

抱っこはできるけど、一人で爪まで切るのは
こりゃ無理だ!ってなって。笑笑

540円をケチって無理矢理一人でやって
怪我をさせたら本末転倒。

さっさとキャリーに入れて病院へ。





診察はないのですぐに呼んでもらえて
ぽてまる君頑張りました〜ってスタッフのお姉さんが連れてきてくれました。

んで近い病院なのであっという間に帰宅。笑笑





うんうん、頑張ったね!
うさキック、お姉さんも言ってたよ〜でも可愛いって。

################

自分だけの爪育てプロジェクト記録

三ヶ月前→爪切りをやめる。金属製のヤスリを使う。

二ヶ月前→金属製のヤスリをやめて紙のやすりに変える。剥がせるジェルネイルを使うようになる。

最近→ネイルベッドが少しずつ伸びてきたが指先を超えると必ず爪が折れてしまう。特に右手。

対策を考え、
今ココ→ お皿洗いはゴム手袋を使うようになる
保湿を徹底的にする!クリーム類を五ヶ 所置き。
爪の裏からスクワランオイルをたらして保護。
今から手の使い方を研究。



さあ、四十数年かけて今の爪になったんだから、
カタチが変わるのにはきっと数年かかるでしょう。
でも確実に変わると思ってやってるので地味に写真は撮ってます。今は載せないけど。笑

何年か後、変わったかも!って思ったらビフォーアフター載せるかもね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっくり自分仕様

2018-11-13 23:19:12 | ぽてまる

ココのカーブね、意味あるんですよ。

ボクが一生懸命カタチ作ったの。

ホラね。



アゴ乗せアゴ乗せ〜。



しっくりくるよ。
自分だけのベッドだもん。




こっち向きでもたまに寝るよー。

そんな時はお顔ぶつけないように
スロープをかじっちゃう。笑

これもボクのオリジナルだよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-11-12 22:47:41 | ぽてまる
ぽてまるを飼い始めた頃から
拝見していたブログがありました。
その時ですでに10歳を超える先輩うさちゃん。
でも大先輩に見えないくらいツヤツヤで可愛らしいレディさん。
そして飼い主さんも私がそうなりたいな…と尊敬する方で(お会いした事ないのに勝手にすみません。でも文章や空気感でなんとなくわかるじゃないですか)
なのでブログが更新されるのがいつも楽しみでした。
その大先輩うさちゃんが13歳で旅立たれたそうです。

記事を読んで悲しくて
悲しくて…。
でも本当に愛情たっぷりでお世話されていて…
私とぽてまるも、その方達のように長く一緒にいれたら…といつも思っていました。


本当にありがとうございました。
私たち、おふたりを目指してこれからも大切に過ごします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぶやき

2018-11-12 08:11:54 | ぽてまる






今日は仕事だから連れていけない。


そしてお金ない。


自分で切るか??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命拾い⁇をしたぽてまる

2018-11-08 23:51:58 | ぽてまる


お仕事がやっとこお休みだったので
ぽてまるを爪切りに連れて行かなきゃ!

って思ってて買い物しがてら病院覗いたら

休診…


あららー
ぽてまる命拾いしたねー笑

本当は10月中に連れて行かなきゃならなかったのに、もう11月ですよ。

困りました!
次のお休みは必ず連れて行きましょう。



爪を育てようと決めて3ヶ月ちょっとかな。

爪は一ヶ月に3ミリくらい伸びるんだから
多少は前から見たら変わってるはず。

うん。
左手は変わってきてるような気がします。

右手に苦戦中。って事はやはり手の使い方を根本から見直さなくては変われないと思うのです。

写真は怪我じゃないデスヨ!
ハンドクリームだけでは右手の中指の爪周りだけなかなか柔らかくならないので
ティッシュにオイルを染み込ませて
ラップして、それをとめてる節約セルフパックです。
時間はかかるだろうけど根気よくやります。

あと、お皿洗い、本当は手袋した方が良いのは知ってるケド
手が小さくてブカブカしてしまって洗いづらいのと、
素手じゃないと洗剤がとれてるのかがなんかわかんない気がするのは私だけなんでしょうか。

しばらく頑張って手袋使ってみようかな。

九年越しの食器洗浄機の夢は、大学生がいなくなるまで多分叶うことは無いだろうな〜。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽてまる劇場 お友達タオルよんまいめ

2018-11-07 22:35:25 | ぽてまる


ホントに可愛いの。
私なりに我慢してるので毎月じゃないよ。


一枚頼んでは我慢。



でも古くなったフェイスタオルを見つけると
二ヶ月後くらいにもう一枚。笑




もうやめよう。って思って我慢して。



また一枚。今回のうさちゃんも可愛いです。


来月は頼まないです。


でもしばらく経ってもまだこのシリーズがあって見つけてしまった時は頼んでしまうかも!
タオル生地はとてもしっかりしています。

なんといってもホントに可愛くてすごく精密なイラストです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦るとボケる

2018-11-05 20:41:27 | ぽてまる

ヨシ!!
撮れた⁈ 撮れたよねー!?

…ボケとるわ!llllll(-ω-;)llllll

でもカワイー!


*******

風邪?いや風邪じゃない気がしてきた…

くしゃみ止まらなくて鼻水すごくて、
風邪薬を数日飲んでるけど…

コレ、アレルギーかも…
目が痒すぎる。

今日パートでも声どうしたの?!笑笑
って言われた。
秋の花粉症なのかな…。
自分のブログ検索してみよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする