ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

秋は夕暮れ

2014年09月29日 | つぶやき
こんにちわ~^0^

いゃあ;;;;御嶽山、、大変な事になっています><


個人的に長野の山が好きで、上高地や駒ヶ根に近いうちにまた登りに行けたらいいなとか
思っていたのだけれど。。 

最近の火山帯の活動傾向から
長野はフォッサマグナ地帯だから、当然火山性の何かが起きないとは限らないな、、と
何となく感じていたのも有り、なかなか踏み出せずにいたのだけれど。。

御嶽山が動いたか・・・(。・´_`・。) という感じです。
フォッサマグナ地帯から外れてるから眼中になかったょ、、

御嶽山の噴火の可能性はゼロではなかったけれど、
ほぼノーチェックでしたw( ̄Д ̄)w

 亡くなられた方、まだ行方の判っていない人達。。。折角の休日が
 恐ろしい休日となってしまいました。

 岐阜や長野の山って魅力的な高い山がたくさんあるので、
紅葉シーズン最中のまさかの噴火に正直 ショックを受けています。

 まだ多くの人が灰に埋もれているかもしれません、早く見つけ出してあげて欲しいと
願いつつ、救助隊の方々も、くれぐれもお気をつけて。と祈っています。

   ご家族様の願い、1人でも多く生還して欲しいとワタシも願っています。


=====================
 

さて、日が短くなってきました。

夕方の野鳥撮りの時間も少なくなり、
野鳥よりも太陽が沈むのを見る事の方が多くなってます。




まだ ぽゎぽゎになっていないススキが、沈む太陽とイイ感じ。



『秋は、夕暮。夕日のさして、山の端 いと近うなりたるに、
烏の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、
飛び急ぐさへあはれなり。
まいて雁などの連ねたるがいと小さく見ゆるは、いとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。』

         by 清少納言

(ホイミにゃんこ語訳)
秋は、夕暮れの時刻が特にイイにゃ(=^エ^=)

夕日がさした山の端っこが 近く見えてカラスがお家へ帰ってくのを
三羽四羽、二羽三羽と、飛んでくのを見てりゅと しみじみするにゃ。

ましてや雁なんかが連なって飛んでいるのが小っちゃく見えたりすると、
めっちゃイイ感じにゃ♪

日が沈みきり、風の音や虫の声が聞こえてくりゅと、
こりゃまたイイ感じだにゃ♪



今日は枕草子してみました~(=ΦωΦ=)w

明日で9月も終わりかぁ。。。。

  早いゎ~マジで^^;



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亮亮)
2014-09-30 12:30:29
糸魚川、静岡線でしたね、地学の授業を思い出した。
地学が必須科目だったのは私の年で最後でした。
そのうち、富士山も噴火するかもね~
返信する
Unknown (ホイミ)
2014-09-30 16:04:25
亮お兄さま*

私の時は、地学は高校1年生の時は必須で、2年生の時に
選択科目になったような気がします、記憶曖昧ですけど
、昔過ぎて(:^ー^A
富士山は、近い将来・・・の可能性が高まって・・・同
時期に南海トラフ・・
いゃ~~~ん εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛
返信する
Unknown (亮亮)
2014-10-02 12:19:04
県によって、違うのですね。

ホイミさんが私と同じ年と言ったら怒られちゃう!
返信する
Unknown (ホイミ)
2014-10-02 15:51:22
亮お兄さま*

え~~っと、県レベルで違う事はないと思いますょ、、
私の記憶が曖昧ですみません。

文部科学省が決める教育課程の基準要項に基づいている
ので、全国共通だと思います。

共通一次試験→センター試験と大学受験方法も変わり、
それに合わせて教科名(目)は1985年から何度か変わっ
ているから、年代によって違うのだろうと思います。

亮お兄さんとは、10も離れてなかったと思いますけれ
ど、色々と変わりまくってた時代だったのでね、多少の
違いは有って当然なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿