こんにちわ~^0^
ぷち旅~九州北部編*9でえ~す^^
福岡県、海の中道にある海の中道海浜公園内を探索中、
サイクルボートの初操縦を体験し、けっこうきてしまった足と伴に次の動物園へ。
かなり広い公園なので、ひたすら歩きました。
やっと、動物園に到着し、時間もきつくなって来ましたので、
ちゃちゃーっ!っと見て巡ることに。
池には本物のスワンが・・ボートじゃないょ(笑)

昔、シザーハンズって映画があったなぁ、、と思い出させるオブジェ

よくわかんねー^^;;;
ま、いっか^^; 次っ!
カラフルなオウム

悩ましいポーズのワラビー

太陽のほうに向いて、みんなで甲羅干し?

ポーズを決めて、ジーっとしてます。

お隣のカレとちぅ~

檻がジャマだって。ガジガジ

クロクモザルのご一家。

お父さんは、餌場から食料を調達すると、ご家族の元へ戻り、自分が食べる。
シッポの先をくるくる曲げて3本目の手のように器用に使ってぶら下がったり出来ちゃう。
人間みたいな走りっぷり^^;

食料を食べたらまた取りに行く・・を繰り返している。。が、
じっと見ていると、奥さんにひとつあげてたりするのを目撃!
このクロクモザルってどうやら人間にとても近い家族への感情表現をする
おサルさんなんだって。
プレーリードッグ

お家の穴の前で見張りをしてずっと立っている。
時々、少し高い石の上に登ってまた見張りをしたりと警戒心が強い。

あ、こっち見たっ!(しばしお互いに固まってました)

かたや別の場所では、抱き合ってたり^^;

フラミンゴに

ポニーに

ヤギに

金色の小猿。


あ、こっち見た^^

クジャク・・

換毛期?

おなじみの動物たちでした~^^;
さぁ、閉館時間が近づいているアナウンスが流れ出しました;;
急がなくちゃ、ここ、入園口まで遠いんだよね;;
レンタサイクル、やっぱ借りておけばよかった、、もうかなりヘトヘトですょ><
ハーブの庭園を抜けてこ・・


コスモス園も抜けてこ・・・

ふー

入り口付近の観覧車までやっとの思いで戻りました
ずいぶんと、時間が経ってしまったわ;;
急いで帰路につかないと><

九州と本州を繋ぐ関門橋

下関のタワー

若いカップルが仲良く薄暗くなって浮かびだした夜景とともに記念写真を撮り合っていました。 ほのぼの。。

何度かPAで休憩を入れながら、自宅に着いたのは真夜中でございました^^;
九州北部編は、これで、 おしまい。
お疲れっしたー!m(_ _)m
ぷち旅~九州北部編*9でえ~す^^
福岡県、海の中道にある海の中道海浜公園内を探索中、
サイクルボートの初操縦を体験し、けっこうきてしまった足と伴に次の動物園へ。
かなり広い公園なので、ひたすら歩きました。
やっと、動物園に到着し、時間もきつくなって来ましたので、
ちゃちゃーっ!っと見て巡ることに。
池には本物のスワンが・・ボートじゃないょ(笑)

昔、シザーハンズって映画があったなぁ、、と思い出させるオブジェ

よくわかんねー^^;;;
ま、いっか^^; 次っ!

カラフルなオウム

悩ましいポーズのワラビー

太陽のほうに向いて、みんなで甲羅干し?

ポーズを決めて、ジーっとしてます。

お隣のカレとちぅ~


檻がジャマだって。ガジガジ

クロクモザルのご一家。

お父さんは、餌場から食料を調達すると、ご家族の元へ戻り、自分が食べる。
シッポの先をくるくる曲げて3本目の手のように器用に使ってぶら下がったり出来ちゃう。
人間みたいな走りっぷり^^;

食料を食べたらまた取りに行く・・を繰り返している。。が、
じっと見ていると、奥さんにひとつあげてたりするのを目撃!
このクロクモザルってどうやら人間にとても近い家族への感情表現をする
おサルさんなんだって。
プレーリードッグ

お家の穴の前で見張りをしてずっと立っている。
時々、少し高い石の上に登ってまた見張りをしたりと警戒心が強い。

あ、こっち見たっ!(しばしお互いに固まってました)

かたや別の場所では、抱き合ってたり^^;

フラミンゴに

ポニーに

ヤギに

金色の小猿。


あ、こっち見た^^

クジャク・・

換毛期?

おなじみの動物たちでした~^^;
さぁ、閉館時間が近づいているアナウンスが流れ出しました;;
急がなくちゃ、ここ、入園口まで遠いんだよね;;
レンタサイクル、やっぱ借りておけばよかった、、もうかなりヘトヘトですょ><
ハーブの庭園を抜けてこ・・


コスモス園も抜けてこ・・・

ふー


入り口付近の観覧車までやっとの思いで戻りました

ずいぶんと、時間が経ってしまったわ;;
急いで帰路につかないと><





九州と本州を繋ぐ関門橋

下関のタワー

若いカップルが仲良く薄暗くなって浮かびだした夜景とともに記念写真を撮り合っていました。 ほのぼの。。

何度かPAで休憩を入れながら、自宅に着いたのは真夜中でございました^^;
九州北部編は、これで、 おしまい。
お疲れっしたー!m(_ _)m