goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

G戦場のヴァレンシア

2015-07-12 01:08:01 | 
猛暑に近かったこの日...


ヤマユリと、衣笠山の切株オブジェの一つ、コアラ


ヤマユリ群生地斜面下で、コジュケイが潜んでいることを察知したヴァレンシア。

突然、柵の下部から急斜面広がる崖下へと降りてしまう。

心配そうに覗くボブ。

ヴァレンシアはコジュケイが潜んでいる場所を的確に定め、追いたてた後で満足げに、再び柵の下部から這い上がってくる。

無事に戻ってきて、嬉しそうなボブ。

ヴァレンシアは常に、繋がれているリードと木や柵など障害物との位置関係を見定めている。絡むことは滅多に無いため、これも特技の範疇なのであろうと感心。

このときも、入っていった柵の下から戻ってきた。

33秒動画、BGMと共にお楽しみください。




あらっ...この動画を見て楽しいのは親バカなワタクシだけですね、きっと。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴天

2015-07-10 22:36:52 | 
久しぶりに晴れて気持ちの良い一日となった今日、老人会による清掃ボランティアが行われていました。



お年寄りの方たちが清掃している中、散歩で通り過ぎるのが申し訳ない気持ちになりながらも、挨拶をして先に進みます。




近くの福祉施設で飼われている元保護犬丸心ちゃんも、ニコニコ顔で散歩に来ていました。




丸心ちゃんの写真を撮った後、繋いでいたボブとヴァレンシアの方を見ると...


あっ!!!

しょもないヤツラ

ボブは草をむしり続け、ヴァレンシアは地面に背中をこすり続けている。



私を見ると、怒り出したフタリ。これらは放っておかれたことが気に食わないときに見せる行動。
まるで人間の幼児のよう。


満水近くになったままの、流れ出た泥で濁った貯水池の脇を通り、




蛍の里の広場へ出ると、



とても背の高いヒマワリのいくつかが開花していました。



ヒマワリ畑前の小さな水路には水が溢れんばかりに流れています。



わざわざ水路の中を歩き、濡れるヴァレンシア。




この湿地を抜けると、竹林が広がっています。


その途中辺りに咲いているギボウシ


久しぶりにたくさん歩いて、嬉しそうなイヌドモ。



よい笑顔だね。




コジュケイの残り香も味わったし、今日は満足かな...















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグラシ初鳴き

2015-07-10 17:25:00 | 衣笠山
昨日までと一転、気温がぐんぐん上昇して暑い一日でしたね。

さきほどヒグラシの声が響き渡ってきました。


ヒグラシ画像は撮れていないので、雨に濡れて涼しげな昨日のヤマユリ画像を載せておきます。(笑)


スジの先端が赤くなるクチベニヤマユリ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・雨・雨

2015-07-09 05:29:38 | 
今朝は4時頃に、群れで固まって寝ることが習慣だったセーラが当然のごとく、ヴァレンシアの寝場所に移動しようとして怒りを買い...。

そのために朝一番のトイレ散歩はいつもより30分早い起床で霧雨の中。でもこの時間、再び雨足は強くなっているから、ヴァレンシアも私もセーラに感謝だ。(笑)


昨日は大雨警報が再び発令されていたものの、久しぶりに雨が降っていなかった朝。



衣笠神社へ立ち寄りお参りしてから、衣笠公園内へ。



相変わらず可愛らしいキノコが次々と登場してくる。ボブの足元に生えていたキノコはまるでお菓子のボーロのよう。




こちらは透明感があって美味しそうなジェリーのよう。




鳥が見当たらないヴァレンシアはしかたなくカラス狙い。






上の広場からの景色も遠望は利かず、地元の街並みさえもガスの中。




ヤマユリは相変わらず未だに美しさを保ち続けている。


コアラのオブジェを背景に新たな開花


ふと見ると、



クロアゲハ蝶が愛を語り合っていた。

でも...



私たちが近づくと、仲良く一緒に飛んでいってしまった。


今日も何か雨の中のドラマがあるかしら!?何時にお散歩に出ようかな...。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりはキノコづくし

2015-07-08 01:52:09 | 衣笠山
久しぶりに雨が降らなかった今朝の衣笠山。


七夕飾りも今日が最後の日



園路脇の土面をふと見ると、楽しいキノコだらけとなっていました。



まるでサンゴのよう



この時期の衣笠山では、キノコのコロニーをあちらこちらで見ることができます。








裾のフリンジがかわいいでしょ?


そして、新たに作られたこのようなボードも見つけました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート