衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

それぞれの主張

2014-11-27 22:51:33 | 
この画像の上の方へ続く道の先には桜の森がある。




「あっちじゃなくちゃ動かないもんね」



どうしても桜の森へ行きたいヴァレンシアと、



「もっと、みんなで触ってくれよぉ」


おかしな目つきで訴える甘ったれ小僧のボブ君です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっ飛びヴァレンシア

2014-11-26 22:01:11 | 
ヴァレンシアの大好きなエリア、桜の森まで足を運んだこの日の早朝...。


桜の森入口でテンションあがるフタリ。


なんとなく凛々しい(笑)ボブの後ろ姿


コジュケイやアライグマが潜んでいるらしいこの場所に来ると、嬉しさの余り弾丸娘となって弾けるヴァレンシア。





ところが、凛々しいはずのボブは...、


木のテーブル下周辺に落ちているらしい何かを漁っている。


立ち寄った人たちが落としていったスナック菓子狙い



お空から見ているジェッシーがきっと笑っているよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩の供養

2014-11-26 18:20:50 | 
家族思いのヴァレンシア...



水を取り換える度に飲んでます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣笠山の照る山紅葉

2014-11-25 01:21:00 | 衣笠山
衣笠山の紅葉が見頃を迎えています。


ショートカット道にて


驚くことに、昨日の朝は小豆色だった衣笠公園内の楓が、今朝は全エリアで綺麗に染まっていました。



日中との気温差があったためか、射手座の新月とも関係あるのか...











わんぱくの広場


貯水池


ハートを持ったリスのいる斜面


かわいいキノコを発見、



ヤマザクラも花が増えて美しい姿を見せています。




全山で紅葉を迎えたこの特別な日に、管理所横で集っていたのは地元ゆめクラブの皆さん。



衣笠山の整備活動、御苦労さまでした。


ほとんどが顔見知り、地元の皆さん


帰りの桜道では、沿道の手入れをされていた桜守会の方が、フタリをギュギュッと抱きしめてくれました。




※この日の撮影は秋色エフェクトを使用、実際の色よりも発色がやや明るく写っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木で捕獲されたイングリッシュセター(♀トライカラー)

2014-11-25 00:52:20 | 行方不明・迷子
首都圏中央連絡自動車道厚木PA近くでイングリッシュセター(トライカラー)が捕獲されています。



オレンジ色のとチェーンのカラーにリード付き。
画像を見る限り肉付き良く、リード付きということから、飼主さんとはぐれたのではないかと思われます。

お心辺りの方は、至急、神奈川県動物保護センターに連絡を入れてください。
11月21日収容期限を迎えていますが、連休明けすぐなら間に合うかもしれません。


11月17日収容
11月21日収容期限
セッター
白黒(トライカラー)

メス
厚木市猿ヶ島
オレンジ1本/チェーン1本、リード付



お家に帰れますように...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート