衣笠山でおさんぽ

  超ハイパーなボブが旅立ち、寂しくなったけれど、老犬Eセターズの鳥猟犬魂は未だに健在。

第72回衣笠さくら祭 ようやくポツポツと

2024-03-30 10:50:00 | 衣笠山公園お花見「衣笠さくら祭」
今年2024年の桜は開花が遅め。昨日桜まつりの始まった公園内の開花状況は…


標準木

アップで

観音堂のある上の広場でもソメイヨシノはようやく一輪二輪咲いたかという状況でした。


華やかさはまだ見られない上の広場

毎年開花早い展望台周りの枝垂れ桜も、上部でやっと咲き始め。





オオシマザクラは公園内あちこちで咲き進みが見られました。展望塔下の休憩所のオオシマザクラは昨日からのこの陽気で一気に開きそうな勢い。今年は予想に反してどの桜も開花がとても遅いけれど、桜咲き誇る入学式もまた嬉しいものですよね。

展望台の方にはテーブルが一つ、新たに設置されています。トンビに狙われず安心して楽しめますが、早い者勝ちかな。展望台後方のソメイヨシノも開けばとても美しいです。

衣笠山公園桜まつりのスケジュール↓



昨日は雨天の中、山開きの行事が行われたようです。管轄の行政センターの方々や南消防署のレスキュー車も来ていました。



期間中は今年も地元消防団による子ども達向け、消防着での消防車前記念撮影も期待したいところ。

衣笠行政センターの方々


衣笠山公園内には火の用心のための掲示を今年も南消防署が改めて設置。BBQはもちろんのこと、歩きタバコやガスボンベなどの使用も禁止されています。





可愛い楓の花も咲き始めました。💕


衣笠山へ向かう桜道は通行規制、公園駐車場は使用不可となっています。ご注意下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァレンシアの食生活見直し中 | トップ | 第72回衣笠さくら祭 開花は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿