goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

雨の日散歩

2015-09-17 16:51:03 | 里親・預かり募集
毎朝5時の起きぬけ散歩にはスノウも同行。

その後いつものようにリビングで寛ぎます。

リビングに置いてある車載用バリケンはスノウには少し窮屈かなと、今朝は隣の部屋から運んだ座卓の脚にスノーを係留。

部屋の中はさらに狭いことに。



雨で濡れ、乾き切らない足で動き回るイヌドモ。

フロアに敷いた新聞紙をイヌドモが足であちこちと広げていくため家の中はいつもに増して散乱状態。でも気にしない我が家族。


怖がりヴァレンシアがわざわざ近づき、スノウに脅しをかけてみたりします。



スノウも脅されれば応え、ガルル~と発したひゃんひゃんに続く二言目。(笑)




もしもの危険回避のため、人目の届かないところではスノウを係留。登校前のオニイチャン達が代わる代わる遊んでくれました。


毛布引きずる小4ちび兄ちゃん

気付けば、我家のイヌドモはこのちび兄ちゃんに夏でも毛布をかけられていたりします。


さて、雨天でも運動散歩に出かける我家。



スノウは雨ざらしのところにいたのでしょうか。雨を全く気にしていません。



鳥や小動物の鳴き声にすぐ反応、草地の上の散歩が大好き。


帰路は前方から他犬が来たことを素早く察知。



昨日辺りからオスワリのトレーニング中。しかしスノウは他犬を見ると、なぜかまずは自らオスワリで待機。



どさくさに紛れ、スノウの匂いを嗅ぐボブ


帰宅後、犬部屋のそれぞれの待機場所へ。



ヴァレンシアは毛づくろいで寛ぎモード、ボブは寂しいけれど堪えています。




スノウは...



「やはりボクも置いていくんですかぁ~」


スノウを含む4頭のアマアマセター達、里親様を緊急募集!!

以下の記事にて紹介中。どうぞご一読ください。

福島4頭セッター里親募集記事(CACI)

スゥイート
センターのガンドッグ

スーザン
AkiさんのFB(公開記事)

スキップ
仮母の預かり日記

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひゃんひゃん

2015-09-17 01:37:08 | 里親・預かり募集
昨朝のお散歩中のスノウ君が目に留めたもの...



桜道を上がってきたご近所のボギー君(シーズー)をいち早く見つけ、注視していた。


本能の強い他の犬達と同じく、猫や小さな犬に興味を持つ。


そのため、お座りをさせて「ダメ」と声掛け。


お尻浮き座り(笑)

ところがガマンしきれず尾を振りながら追いかけようとした。



と同時に聞こえてきたのは...

「ひゃん、ひゃん...」

ん???


もしかして、スノウの記念すべき第一声!?


かわええのぉ~(笑)


スノウ君は、我家の小さなビーグル、セーラにも興味を示す。


けれども、セーラ様はスノウ君に無関心。



それはセーラの魅力の一つなのだけどね。


スノウを含む4頭のアマアマセター達、里親様を緊急募集!!

以下の記事にて紹介中。どうぞご一読ください。

福島4頭セッター里親募集記事(CACI)

スゥイート
センターのガンドッグ

スーザン
AkiさんのFB(公開記事)

スキップ
仮母の預かり日記
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュセター4頭 里親様緊急募集中

2015-09-15 22:55:46 | 里親・預かり募集
我家に滞在して4日目。

餓死寸前で保護され、激ヤセなスノウ君。フードにトッピングする鳥レバーや高栄養パウダーを日ごとに少しずつ増やし、便の状態を見ながらウエイト増強中。

でも、そんなことが信じられないほど体力があります。


朝の運動散歩は衣笠山展望台へ

道中、ヴァレンシアと一緒に鳥探し。


フレキシ使用中のヴァレンシアのリードも一緒に装着(-_-;)

猫にもよく反応し、見つかるまで探し続けようとします。


この笑顔、楽しそうでしょう?


マズルから口元にかけてのラインに特徴があり、なかなかのイケメン君です。


子供が大好き。車やバイク、自転車にも飛びかかったりすることなく問題無し。




お隣のボルゾイエリーちゃんが覗きながら吠えていても、



ワレ関せずの涼しいお顔(笑)



ヘタレだった階段の昇り降りが、今日はとても上手になっていました。凄い!




あら???

だけど、なんだかお座りがヘンです。



お尻が浮いている。(笑)



痩せていてお尻が地面に着かない?まさかね。
痩せているので骨が当たって痛い??
なぜかしら???

そういえばCACIに以前いた保護犬で、同じようなオスワリをするコがいた記憶があります。


さて、スノウ君を含む、CACIにやってきたセター達の里親様を緊急募集しています。

アマアマセター達の様子を以下の記事にて紹介中。どうぞご一読ください。

福島4頭セッター里親募集記事(CACI)

スーザン
AkiさんのFB(公開記事)

スキップ
仮母の預かり日記

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い糸をたぐれ

2015-09-15 00:40:22 | 里親・預かり募集
我家に滞在二日目なスノウ君。

本日は私の仕事日であったため、ボブ達と一緒に犬部屋で朝8時から夕方18時までの待機となった。


スノウ君はバリケンへ

ボブやヴァレンシアが過ごす部屋の向こう、倉庫部屋に置いたバリケン内でお留守番なスノウ君。

驚いたことに、粗相で汚すことも無し。


私の顔を見るやいなや甘え座り(笑)

既にこのバリケン内は、自分が寛ぐ場所と認識出来た様子。

ハウス!と声掛け後、軽くお尻を押すと、自ら入るようにもなっている。

なんという学習能力の高さだろうか。

福島の保護団体が最初に保護したときは、囲いの中で糞尿だらけのところに餓死寸前で置かれていたとのこと。

トイレに連れ出されることもなく、ご飯を何日も食べられない状況であった。

そのためか、ご飯やお水を飲むときには、物凄いがっつき方。よほど飢えていたのだろうね。ボブがセーラの食べ残しを盗み食いするときよりも凄まじい。

今夜のトイレ時には、便の中から綿のひも状のものが出てきた。

何だろうと思っていたところ、ビリビリに割いてしまうトイレシートの代わりに、バリケン内に敷いたバスタオルが割かれ、その一部が無くなっていた。

フードは十分に与えているが、長期にわたったであろう飢え感がまだ拭えないのかもしれない。

今朝は展望台辺りまでの軽い散歩時にヴァレンシアと一緒に猫狙い。




排便しながらも鳥探し(笑)。




帰宅後は、テラス内でしばしのロングリード付きフリータイム。







前日、耳の後ろにあった、最初に保護・手入れを施した団体が取り切れなかったであろう、耳の薄い皮膚と一体化した大きな毛玉が気になり、時間をかけてカットした。



疲れたのか、気持ち良かったのか、そのうちテラスで寝入ってしまったスノウ君。



尾の先端部分

良く尾を振るため、あちらこちらに当たって先端が禿げている。

当初の我家のボブのように出血や血糊は見られないが、狭い場所に長時間いると、尾振りで傷がつく。

経験上、スノウ君を迎えてくれた家庭で、フリーになる時間が増えれば、すぐに治るものと思われる。



過酷な状況下にあったにも関わらず、素直で我慢強くて賢いスノウ君。

一日も早く、家族として終生迎えて下さるご家庭との良いご縁がありますよう。


CACIには同じ日に保護された女の子もいます。

こちらのコンパニオンアニマルクラブ市川(CACI)ホームページを是非ご一読ください。

里親様、緊急募集中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートステイ

2015-09-13 23:36:03 | 里親・預かり募集
昨夜、新たなワンコが我家にきました。


スノウ君


CACIで緊急に募っていた犬の搬送手伝い。我家のお兄ちゃんの体育祭日であったが、お兄ちゃんから来なくて良いと断られ(笑)、ヴァレンシアとセーラを救ってくれた恩を少しでも返せればとの思いから挙手。

ボブとヴァレンシアと一緒にお迎えに行ってきました。



我家のイヌドモは連日のお出かけに大喜び。


帰路


現地ではスノウ君としばし一緒に散策。そのため、帰宅後にボブ達が新たな犬を迎えることもスムーズとなりました。


お迎えに行った辺りを皆で散策時、スノウ君は水鳥にはあまり興味を示さず。

草地の崖に潜んでいるらしい鳥を察知した様子を見せ、崖を登ろうと、尾を振りながらぴょんぴょん跳ねまくり。




散策時の動画↓






吠えると聞いていましたが、実はまだ一度も吠えていません。帰路の車中でクンクン言い出した際は、声掛けすると静かになり...。


そして昨夜は、犬部屋初体験。

朝まで吠えることなく、お漏らしすることなく、過ごすことができました。信じられない優等生...。



何しているのかと思いきや、何気におトイレ中(笑)


犬も初めてのところは気を使います。本当はもっと甘えたいのに遠慮している様子も伺えます。


日中はヴァレンシアと一緒に衣笠山を軽く散策。



鳥が潜んでいるので、とても楽しそう。




そして先ほど、寝る前散歩後に再び犬部屋へ。

「おやすみ、いい子にしていてね。」と伝えたところ、耳を後ろに寝かせ、目を細めていました。



本当は一緒にいたいのだけど我慢している事が判り、とてもいじらしい。




スノウ君がいる場所は、犬部屋の奥にある物置き。

CACI様方には申し訳なく思うも、万が一の場合を避けるためにはこれが一番安全な方法であるかなと。

CACIシェルターの空きが出るまでの数日間、我家で待機します。


スノウ君、シェルターへ入る日のためにバリケンに慣れておこうね。こんなに良いコだもの。きっと、素敵なご家族とのご縁があるよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート