大好きがいっぱい

女・四十代半ば。残りの人生「大好き」で満たされたいもんだ

大きく育った鳳仙花

2009年08月15日 | 庭仕事~2009


今年は梅雨が長かったのに加え、8月上旬まであまり天気が良くなかった。
そのお陰なのか、鳳仙花がすくすくと大きく育ってくれた。

ここは夏場は手入れのしにくい場所なので、こぼれ種で増え、
雑草並みに手が掛からないであろう鳳仙花を植えたかったのだけれど、
西日が強く当たるせいで、去年は何度も水切れを起こしてクタ~ッとしていた。

ところが今年は、鳳仙花ってこんなに大きくなるの?・・・と言う具合。

他の場所の鳳仙花も同じ状態で、逆に来年は発芽し過ぎて困ってしまいそう。

  

気温があまり高くないお陰で、鉢植えのコリウスもほとんど手が掛からず、
順調に育っている。

手間が掛からないし、花壇を見事に彩ってくれるコリウスは、夏花壇の強い味方だわ。

ペチュニアの花がら摘みが修行のように思える今日この頃、
来年の夏は絶対にカラーリーフプランツをメインにしよう!と固く決意しているのだった。










最新の画像もっと見る