大好きがいっぱい

女・四十代半ば。残りの人生「大好き」で満たされたいもんだ

重症かも・・・庭中毒

2011年04月30日 | 庭仕事~2011
今日も良いお天気♪
明日は崩れるらしいので、貴重な1日だわ。



この時期の庭は、毎日新しい発見があって、全く飽きることが無い。
できるなら、一日中だって庭を眺めていたい。
だって刻一刻と変化していて、今日の庭は明日にはもうここに存在しないんだもの・・・。


例えばこの宿根ネメシアだって、少し前まではこんな甘い色をしていなかった。


昨日なぜか気付かなかった新緑は、こんなに清々しくて目が覚めるよう。


待ち望んだ花が初めて1つ咲いているのを発見したり、

  
植え付けた花が順調に育っているのを見るのは嬉しいし、


ちょっとした風景に引き込まれたりする瞬間が本当に楽しいの。

ガーデニングは“ハッピー・ハッピー・ドラッグ!”と言った人がいたっけ。
まさしく!!
しかも、かなり中毒症状がひどく出る。
まぁ、幸せになれる薬なんだから、どっぷり浸かってしまってもいいよね?

今、この瞬間の幸せ・・・。

小さな庭が与えてくれる大きな喜びに感謝!

愛犬介護日記~庭は気持ち良いよね?

2011年04月29日 | 愛犬介護日記


今日は、真っ青な空が気持ち良い1日でした~!
こどもの日も間近、我が家でも鯉のぼりを出しました。
最近あまりこのブログには登場しませんが、我が家にはヤンチャ盛りの小6男子がいます。

“その鯉のぼりが見たい~!外へ出た~い!”と“なぁ”が言ったわけではないのですが、
なんかおねだりされている気がして・・・

う~ん、やっぱり“おねだり”な顔に見えます。

で、庭に出て写真まで撮ってしまいました。
後ろから体を支えながら、片手を伸ばして撮るのはかなり大変でしたが・・・。

    
犬は人間とは視覚が違うと言うけれど、なぁの目にはどう映っているのかしら?


なんて可愛い子なんでしょ~♪


一生懸命歩いてます。


疲れたので椅子に座りました。
なぁは、遠くを見つめています。
なんだか、考え事をしているみたいな神妙な顔つきです。

その後、隣の竹やぶに連れて行って、そこでも少し歩きました。
庭とは違う風景と匂い、土の感触に、なぁはいつもとは違う反応をしました。
やっぱり時々は刺激を与えた方が良いのでしょうか?
また明日、連れて行きたいと思います。

ハーブいろいろ♪

2011年04月29日 | 庭仕事~2011
とうとうゴールデンウィーク突入!
世の中はまだまだ自粛ムードとのことで、我が稼業は・・・?

暖かくなってから、庭の植物の育つスピードが速くなったみたい。
毎日変化があって目が離せない。
庭のあちこちに植えてあるハーブ類も、どんどん育って大きくなっているの!



朝日を浴びた葉がとてもきれい。
このナスタチウムは宿根しているのかしら? それともこぼれ種?
数年前、種から育ててこの場所に植えたけれど、ここが気に入ってくれたのかな。
毎年少ーしずつ増えている気がする。
ナスタチウムは食べられると聞くけれど、どんな味なのかしら? 


ご近所の方から枝を頂いて挿したパイナップルミントと、種から育てたパセリは、もう3年目かも。
パセリは重宝なのに、あまりたくさんできないから、少しずつ摘んで使っている。
一方パイナップルミントは、使い道がないので育ち放題・・・。

  
庭の入口に今年作ったローズマリーのコーナー。
株元に植えたタイムも少しずつ育っているけど、今年は花は無理かな?
囲っている連柵の塗料がどうしても気になって、食用にする気にはなれず、これは観賞用。
右の素焼き鉢の方は食用で時々料理に使っている。種が飛んできて芽を出したアリッサムと。



今年のニューフェイス、ブラックペパーミントは、斑入りのタイムと寄せ植えに。
地植えしたバラの苗のそばに置いて、虫よけ効果をちょっとだけ期待している。

  
この春植えたブルーキャットミントは、まだ野良猫には気付かれていない???
どんな花が咲くのか、とっても楽しみ!


そうそう、イチゴの苗もあるんだった。
去年、息子にせがまれて購入した苗は4株。
昨日、やっと1つだけ赤く色づいたイチゴを、息子と娘で半分にして食べた。
「あま~い!」「すごく美味しい!」と評判♪
私も早く食べてみたいな~!


庭のお客様&またまた隣の筍

2011年04月28日 | 庭仕事~2011
私ったらかなり暇・・・昨日に引き続き今日も2度目のUPなの。


いつも草花の陰でカサカサ動いていたのは、ニホントカゲみたい。
動きが素早くてすぐどこかに行ってしまうから、今日やっと写真に撮ることができたわ。

ニホントカゲは子供の時は尻尾が青いんだって。
そうか~! 
よく見かけてたのよね、とってもきれいな青いトカゲ。
うちの庭で大きく育ったのね♪


違う場所でも。
たくさんいるのかなぁ~?


つる植物用に雨戸の戸袋に取り付けてあったネットに、ちょうどこんなモノを取り付けていたの。
ステンレス製のヤモリ型のフックなんだけど、頭の部分のフックは裏側へ折り曲げてる。
穴のところにあった吸盤は処分。
全部で7個付けたけど、ちょっとユニークなアイキャッチャーになったかな?



ガーベラが咲いた♪
この細い花弁がイイのよね~。細い花茎が風にそよぐ姿も風情があるのよ。


アカンサスモリスもいつの間にかこんなに蕾が!
今年も立派な花を咲かせてくれるかしら?


そして、隣の筍は・・・
   
こんなに成長してた~! 右は確か3日前の写真・・・。
後ろに写っている棒と比較すると、成長の具合が分かるわねぇ。


竹やぶから空を見上げてみた。
本当に気持ちイイお天気、気持ちイイ空!!

なんか、小さな事を気にしている自分が、とても小さく思えた。
空を見上げるって、やっぱり大事かも。


さ~、晩ごはんの続きを作らなきゃ~!(一応主婦の仕事もしている)

もしかして、庭がイイ感じかも?

2011年04月28日 | 庭仕事~2011
雨が止んで、今日も良いお天気になった。
庭に出ると、昨日の風景とは明らかに違うことに気が付く。
それとも、昨日は気付かなかっただけ?
今日は何だか、庭がイイ感じなの。
昨日、“緑の庭”にしたいと願っていたことが、今日はもう叶った気分になった。
それはたぶん、宿根草が大きく葉を伸ばして、緑の面積を増やしてくれたから。


うちの庭のフォーカルポイント、コルジリネの植え込み。
右端に写るドドナエアは、銅葉を次々に黄緑に変色させている。
その左隣にマーガレット風恋花が写っている。


反対側から。コルジリネの奥に銅葉のドドナエアが見える。
左端の3本の木柱には多肉植物の鉢を置いている。庭をプチリフォームする前は庭の真ん中にあった。
真ん中は数年もののヘメロカリス。大きく育っているのはピンク、小さい株は黄色や赤など。
右手前は赤のヘメロカリスで、株分けし損ねて大株になってしまった。
あまり手を掛けていないけれど、今年はどれぐらい咲いてくれるだろう?

  
竹の簡易トレリスは、苗が育つまでの間、野良猫が花壇に入らないようにするためのもの。
左は赤のホリホック、こぼれダネでリナリアもあちこちから芽を出している。
右は真ん中はアリッサムだけどメインは銅葉のカンナで、まだやっと芽を出したところ。
どれぐらいのボリュームが出るものなのか見当がつかなくて、周辺に植えた宿根草も一か八かの組み合わせ。

宿根草メインの花壇だから、冬に地上葉が枯れてしまうととても寂しい。
冬もある程度風景が保てるようにしたいなぁ。

ドドナエアの奥・壁面側に植えてあるマーガレットが、どんどん咲き始めた。

株が大きくなり過ぎるのが、ちょっと嬉しい悩み。

花菱草じゃなかった・・・

2011年04月27日 | 庭仕事~2011


10日ほど前に、たぶん花菱草・・・とUPしたのだけど違ってた。
「ナガミヒナゲシ」と言うヨーロッパ原産の帰化植物だそうで、
花菱草は別名カリフォルニアポピーと言うように、原産はカリフォルニアなんだとか。

初めて見たのが学校の花壇だったから、先生や生徒がせっせと水をあげているのを見て、
園芸種(=きっと花菱草の一種)だと思い込んでいたのよねぇ。


花菱草をネットで調べてみたら、同じケシ科の植物だけあって、蕾は↑ナガミヒナゲシ↑と似ていた。


明らかに違うのは花芯の部分。

ナガミヒナゲシはこんな風に花芯の部分=雌しべが付き出している。
花菱草は髭のような雄しべはあるけれど、雌しべはあまり目立たなかった。

ナガミヒナゲシは花弁を散らすと雌しべが上を向いて、種が熟すのを待つのよね。

絞ったクリームみたいな模様のついた上の部分は蓋になっていて、種が充分熟すとこの蓋がちょっと持ち上がるの。
風が吹く度に茎が揺れて、蓋の隙間からものすごい数のケシ粒を飛ばすんだから、見事としか言いようがない。



ナガミヒナゲシの種の鞘も面白いけれど、宿根ネメシアも面白いってことを今日発見した。

↓ 種が熟す前の鞘。しっかり口を閉じている ↓


そして、種が熟すと・・・↓


口をちゃ~んとあけるのよ~!!
まるで、ガマ口の中の小銭を見せるみたいに、パカッとね!!
なんか、これ見たら可笑しくて嬉しくなっちゃった。
随分“小銭”をお持ちのようだから、ちゃんと頂いて蒔いてみようかな?

植物って、ホント飽きないなぁ~♪

憧れ・・・緑の庭

2011年04月27日 | 庭仕事~2011
今日も良いお天気!
空気もさわやかで気持ちがイイ。
蚊がまだ出ない今の季節が、一番庭仕事に良い時期だわね♪


庭作りをする時に花を求め過ぎると疲れてしまうと、ポール・スミザーさんが言っていた。
吉谷桂子さんも新米ガーデナーの頃、花ばかりに拘った庭作りをしたら、花の季節が終わると惨めな状況だったと。
確かに・・・季節ごとに次から次へと用意しなくちゃいけないし、花がら摘みは大変だし、
花が咲いていない時期は寂しいし、なので緑(カラーリーフ)をメインにした方がイイのだけれど・・・。


手前から、葉を伸ばしてきたアカンサスモリス、あまり花を咲かせなかったスノーフレーク、壁面のアイビー。  

  
左写真:左・ドドナエア、右奥・ゲッキツ、右手前・アベリア
右写真:左写真のアベリア 新芽の時が一番きれいな黄緑色で、そのうち濃い緑になる。

 
斑入りのアベリア2種 


アベリアに似ているけれど、こちらはプリペット。
常緑のはずなのに、気が付いたら丸坊主になっていて、枯れたんじゃないかと心配しながら冬を越した。
春になって新芽が芽吹いてホッとしている。ちゃんと復活するとよいけれど。


鉢植えのアイビーも、冬の寒風に当たって枯れた葉を取り除いたら、とてもきれいになった。


この春に植えた小型品種のギボウシ。早く大きくなぁれ!

これ以外にも、花ばかりじゃなく、こうして葉のきれいな草木だっていろいろ植えているのに、
なんで、イイ感じの庭にならないんだろう?

何かが違うんだわ、何かが・・・。

庭の事で悩んでいると小6の息子が言った。

「もっと体を動かさないと! 努力が足りないんだよぉ!」

おい、息子よ、母はこれまで以上に庭仕事していいのかい? 

そして小2の娘はこう言った。

「難しいことしようとしてるから、いつまでも完成しないんじゃないの?」

娘いわく、今でも充分なのに何で満足しないの?ってことらしい。
子供って結構鋭いとこ突くのよねぇ。
ううう、やっぱり私って欲張りなんだ・・・。



全然違う話だけど・・・
  
花が終わったムスカリの葉っぱを三つ網してみた。
だら~っとだらしなく伸び切った葉っぱが気になって・・・。
ベニシアさんは、まとめてクルッと結んでおくとテレビでやっていたので真似ていたけれど、
たまには三つ網も良いんじゃないかと・・・ダメかな?

リリカシャワーが咲き始めました♪

2011年04月26日 | 庭仕事~2011
リリカシャワーは暑さに強くて初夏から秋まで咲くらしい。
しかも多年草。
上手く冬越しできれば来年も楽しめるなんて、嬉しさ倍増だわ~。
なので、今年は3色を選んだ。
株いっぱいに咲いたら、さぞ見応えがあるだろうな~!
これからの季節がとっても楽しみ♪

  
今年の夏の庭のメインカラーは赤なので、リリカシャワーも暑苦しい~赤!!
写真では分かりづらいけれど、ベルベットのような花弁がとても深みがあって素敵な色。



そしてオレンジも、今年の夏のカラーに決めている。
擦れたような花弁がなかなか味がある。

この色、前にも買った記憶が・・・
↓その時は寄せ植えを作ったんだった。↓

でも上手く育たなかったような気がする。
それにしても、このコリウスの色、めちゃいい! また見つかると良いなぁ。



こちらはシェルピンクで、今年の新色だそうだ。
カタログの色は殆ど白に近い色だったけど、実際に咲いてみると結構ピンクが強いかなぁ。
暑くなると色が変わって来るのかしら?
コルジリネの株元に植えたけれど、色の相性は悪くないみたい。



宿根ペチュニア“さくらさくら”も今年の花をつけ始めた。
冬越しした株は枝が太くてしっかりしているので、たくさん咲いてくれそう。
昨年育てた株全部が冬越し出来たわけではなく、いくつかは消滅してしまった。
株元に新芽が出た状態で冬越ししないとダメみたい。
このペチュニア、とてもよく咲くし、遠くから見ると輝くように発色して結構目立つ色だったりする。
なので今年も2株買い足してしまったのよね・・・。

ハンキングにしたスーパーカル・ネオンローズはまだ咲いていない。
ペチュニア類は花がら摘みが大変だから、毎年避けようと思っているのに、
夏の花で、花期が長くて、たくさん咲いて・・・となると、ついつい選んでしまうのよね。
で、たくさん咲く頃には蚊との戦いで、夏前にゲッソリしてしまって結局手入れを怠り、
夏~秋には情けない姿になってしまうんだった。
それに、せっかく咲いた花をナメクジやダンゴムシに食べられてしまうことも多い。
今年は・・・さてどうなることか。

いろいろ咲いてます♪&新たな蕾&隣の筍その後

2011年04月25日 | 庭仕事~2011
震災の影響で稼業はまだ暇が続いている。
おかげで私は庭仕事ばかりできるし、写真もいっぱい撮れる。
果たしてこの現状は、良いのか、悪いのか・・・。
でも私の庭を眺める人たちは喜んでくれて、花は良いわね~と言ってくれる。
そして私も幸せだ。
だから、たぶんこれでイイのだ。

  
植えっぱなしのシラーカンパニュラータが満開だ。
隣に咲くマーガレットは、まだこれからかな。


白い品種の方は随分花が小さくなってしまった。
左で芽を出しているのは、こぼれダネが飛んだんだわ・・・白い鉄砲ユリみたい。


蕾だったクロバナロウバイも咲き始めた。
やっぱり匂わないけど・・・でも嬉しい。


何回も球根を掘り上げて植え変えているのに、まだこの場所で咲きたい様子のイキシア。


宿根リナリアもどんどん咲いている。
手前のジキタリスも花茎を立ち上げ始めた。無事に咲いてほしいなぁ。


これ、宿根したのかしら? 一年草のはずのムシトリナデシコ。
一昨年だか鉢に種をまいて、去年の初夏に咲いた後、ずっと放っておいたもの。
確か枯れずに株が残っていた気がする。

  
鉢植えのブラシノキの蕾・・・たぶんだけど、左はそうだと思う。
右は葉芽なのかなぁ? 残念ながら、右と同じのばかりがあって、蕾らしい左と同じのは殆ど付いていない。
この春に鉢増しをしたんだけど、恐ろしいほどのコガネムシの幼虫が!!
あまり根を傷めてはいけないらしいので、恐る恐る取ったけど、きっとまだ何匹かは鉢の中なんだろうなぁ・・・。
だって生育が悪いもの。


あ・・・筍、忘れてた。

 
今日の筍。やっぱり大きくなってるわ~!
そして右は竹やぶの筍たち。こげ茶色のが筍。ニョキニョキでてます。でも、もう竹かな~?



ノースポールが満開です♪

2011年04月25日 | 庭仕事~2011

ノースポールって増えるのね~!
横に広がって、たくさん咲いている。
日の光を浴びて、キラキラ!! 
黄色いお目々ぱっちりの可愛い子たちです♪


巨大化したハボタンと。
真ん中の茶色い丸は鉄製のトレリスで、その下にはロータスブリムストーンが植えてあるんだけど・・・
全然見えないわね。


花壇いっぱいに咲いている。
深紅のマーガレットもいっぱい咲いているのに、色が濃過ぎるのか引っ込んでしまっているなぁ。


逆方向からみたところ。左手前は鉢植えのマーガレット・風恋花


ワスレナグサ、深紅の八重咲きマーガレットと。


別の花壇でオステオスペルマムと。どんな花とも相性がいいね♪


先の花壇手前のワスレナグサ、深紅のアリッサムと一緒に。


これだけ咲いてくれたら、来年はこぼれダネで芽を出すわね~♪