ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

安価PCや旧PCの性能不足は、増設ではカバーできない部分があります。

2010-07-08 11:42:28 | こちら営業担当

ここ5年間でのパソコンの価格帯の下がり方には驚くものがあります。
ネットブックなどに至っては4万円以下もありますね。
 
しかし、全ての機種が高性能というわけではありません。
 
安い機種を買ってみたら、性能不足でガッカリしたという方を見かけます。
 例:お年玉でネットブックを買った高校生、
   オンラインゲームができなくて泣く。
 
 
古いPCを使い続けている方、中古PCを入手した方も性能不足に悩むことがあります。
 
一般の家庭でのご利用で性能不足を顕著に感じるのは、こんなところでしょうか。
 ・セキュリティ対策ソフトを導入したら動作が重くなった。
 ・ビデオ映像/動画の再生&編集
 ・3D表示を多用するゲームをやりたい
 ・大量の写真管理や利用
 
   
これら性能不足に悩んだ場合の対処といえば、
 「部品の増設・交換でパワーアップ」
 「諦める」
になります。
 
「諦める」を選んだ場合は話は簡単なのですが、「増設・交換」の場合が大変です。
 
 
 
 
能力不足の要因と解決方法
 
【メインメモリ不足】
メインメモリが不足の場合、パソコンは足りない分をハードディスク(以後、HDDと表記)上の仮想メモリに求めます。
この状態が頻発すると、パソコン起動に5分かかる等の動作遅延が発生します。
 
これであればメモリの増設・交換で対処できます。(その機種が可能な範囲でですが)
 
高速アクセス可能なUSBメモリを買ってきてReadyBoost機能(WindowsVista/7の場合)を構築すれば、少しはマシになるかもしれません。
もっともコレは根本のメインメモリ不足解決の手段にはなりませんので、あくまで補助的な対応となりますが。
 
 
【HDD空き容量不足】
HDDの空き容量が不足しては、パソコンは満足に動作できません。
 
よくあるのがiTunesなどでCDから取り込んだ音楽データ、デジカメ写真が大量に保存されている場合。
不要なファイルの削除整理、別ドライブや媒体への移動などを行いましょう。
 
安物PCや古いPCなど、そもそも容量が小さいHDDを搭載している場合は仕方ありません。
堪能な方に頼んで大容量HDDと交換してもらうという手もありますが、諦めねばならぬケースもあります。
 
 
【CPUの能力不足】
メーカー製パソコンのCPU変更は困難です。
CPUに目的ソフト・ゲーム等を実行できる性能がないのであれば、多くの場合は諦めるしかありません。
 
自作したパソコンならば、使用マザーボードのスペックを調べ対応CPUを見つければ済みます。
 
しかしメーカー製PCは交換可能CPUの情報を基本的には公開しておりません。
仮に接続コネクタが同じ規格の上位CPUを買ってきたとしても動作するとは限らないのです。
 ・マザーボードが、そのCPUを制御する性能がない
 ・電源容量が不足する。
 ・放熱能力が不足
 ・OSが標準のCPU用に設定されているので使えない。
 
 
【グラフィックボードの能力不足】
画面表示内容を計算処理し、ディスプレイを制御する回路がグラフィックボード(ビデオボード)です。
3D表示が多用されているゲームでは、この機能が非常に重要となります。
 
能力不足時、グラフィックボードの増設・交換で対処できるのであればよいのですが、下記のようなケースでは諦めるしかありません。
 
・物理的にグラフィックボードの増設ができない。
  PCI系の拡張ボードを挿す余地が無い小型パソコン、
  ノート型パソコン全般
 
・スペースはあっても、電源容量不足
  ミニタワー型形状でPCI系スロットに空きはあるが、
  搭載電源の容量が小さく、グラフィックボードに電力を
  供給する余力が無い。
 
 
--- 
 
パソコンを新規に購入する場合は、価格だけでなく利用目的を満たせる性能であるかをチェックしましょう。
「安物買いの銭失い」にはならぬように。

中古PCで目的のソフトを実行する能力がない場合、メモリ増設で対処できる問題以外は、諦めて買い替えを検討した方がよいですね。


子供に、有害情報ホームページを見せないようにしたいなら

2010-07-07 18:32:21 | デジタル・インターネット
学校などには、有害サイト/ホームページ(アダルト、犯罪情報 等)をブロックするシステム(例: I-Filter 等)の導入が一般的になりつつあります。
 
しかし家庭のパソコンではこれらは素通しのままではありませんか?
ご家庭の教育方針にもよりますが、子供を情報面の危険からは遠ざけておいてあげたいものです。
 
そこで、有害サイトのフィルタリングです。
 
 
親御さんが我が子のホームページ閲覧のフィルタリングをかける方法は何通りもあります。
 
その内で、比較的手ごろに実現可能な方法をご紹介いたします。
 
 
1.ウイルスバスター2010の導入
 ウィルスバスターには「有害サイト規制」機能があります。
 この機能は、インストール直後、標準では[無効]になっております。
 
 メイン画面から以下の手順で操作をしてください。
  Vbf1 
  ①有害サイト/メール規制
   有害サイト規制(P) をクリックし、説明を表示させます。
 
  ②有害サイト規制(P)の右側のボタンを [無効]→[有効]に。
   この際、お子様などの勝手な設定変更を防止するパスワードを決めることになります。
   これは確実に設定し、また、忘れないように注意して下さい。
 
  ③設定... を、クリックします。
  Vbf2 
  ④の部分をクリック
   表示される画面で、レベルの指定、もしくはブロックするカテゴリ(ジャンル)の指定ができます。
  Vbf3
   フィルタのレベル選択で、大まかな設定ができます。
   レベルによるブロックの目安としては、下記の通り。
     高  : 13歳未満の児童に適さないサイトをブロック
     中  : 10代に適さないサイトをブロック
     低  : 暴力、ポルノ、悪意サイトのみブロック
     最低限 : 悪意あるWebサイトのみブロック
   このレベルを選択し、別途個別のカテゴリのOn/Offを調整するとよいでしょう。
 
  ⑤許可するWebサイト、禁止するWebサイト
   ここでは具体的に、個別の禁止/許可のサイトが指定できます。
   例えば、禁止するWebサイトにて、「http://*.2ch.net」と追加をすれば、
   「2ちゃんねる」は閲覧できなくなります。
 
  
2.プロバイダーのオプションサービスを利用する。
 もしもご契約のプロバイダが有害情報フィルタリングサービスを提供しているのであれば、このオプション契約を結ぶという手もあります。
 
 例:ぷらら ネットバリア・ベーシック
  
 プロバイダでフィルタリングしてくれるわけですので、パソコン側には一切のソフトインストールは必要ありません。
 
 
3.フィルタリング機能付きルータを利用する。
 Buffalo社製ブロードバンドルータには、オプション契約により有害情報フィルタリングができる製品があります。
 
 商品例 Buffalo 無線ルータ [WZR-HP-G301NH]
 
 この商品と合わせて、「i-フィルター for Baffalo」という契約を行えば、ルータがアダルトサイトなどをブロックしてくれるようになります。
 当然、パソコンに何らかのフィルタリングソフトを導入する必要もありません。
 
 ※詳細は、製品HPをご覧ください。
 
 
---
 
なお、有害サイトフィルタリング構築は、お子様がいない方にも大変有効です。
 
 
現在、実在するサイトを真似て作られたウィルス類を感染させるサイトが多数存在します。
 
また普通のブログ記事につけられたコメントやトラックバック、Twitter内のリンク、迷惑メールの文面に記載されたリンクなどを迂闊にクリックすることでもウィルス類を感染させられることがあります。
 
その結果、
 ・振り込み詐欺画面が表示されたまま消えない!(弊社お客さまの被害例)
 ・偽セキュリティソフトを勝手にインストールされた!
といった被害をうけることもあります。
 
有害サイトフィルタリングがあれば絶対安全とまでは言えませんが、危険度は確実に低下できるはずです。









ビジネス用途での、「環境復元システム」のススメ

2010-07-07 17:47:49 | こちら営業担当
学校、公民館、図書館、ネットカフェ、パソコン教室、ホテル..等
不特定多数の利用者にパソコンを公開している環境では色々な問題が発生します。
 
 トラブル例
  ・キーロガーなどの個人情報窃盗プログラムが仕掛けれらた。
  ・許可なくソフトをインストールされた。
  ・閲覧したホームページの履歴を、次に使う人に見られるかも?
  ・うっかり操作ミスで、OSが不調に。
  ・壁紙やスクリーンセーバなどが変更された。
 
これらに対する管理者の復元作業は大変な物です。
特に個人情報流出に関しては、発生してしまったらもう取り返しがつきません。
 
こんな場合に備え構築してあると嬉しいのが「環境復元システム」です。
 
これがあれば、パソコンの再起動だけで、設定変更その他諸々がメンテナンス時の状態に戻ります。
複数の方が利用するパソコンを設置されている場合、是非構築をお勧めします。
 
(環境復元システムはHDD記録情報をメンテナンス時に戻す機能の製品です。
物理的な劣化や故障までは対応できませんのでご注意ください。)
 
 
弊社では多くの学校パソコン室にへの構築実績があります。

 導入事例
  ・千葉県南房総市内小中学校
  ・千葉県館山市内中学校
  ・千葉県安房郡鋸南町内小中学校
 
 導入製品例
  ・ゼッタテクノロジー製 リカバリー王Z
  ・SKY株式会社製 SKYMENU Pro. 復元オプション付き
  ・Winbird株式会社製 Winbird瞬間復元RE:
 
詳細に関しましてはお気軽にご相談ください。 
 
---
 
最近のWindows系OSには、「システムの復元」機能があります。
これは、あくまでもOSの設定情報の一部を、復元ポイント時点に戻すだけ。
利用履歴や個人情報などは消えません。
 
「システムの復元」は、HDDに記録された情報が完全に過去に戻るわけではありません。
不特定多数の人にパソコンを使わせる場合の復元システムとしての意味が無いのです。
 
 
例)振り込み詐欺画面が消えない!
 システムの復元が成功し、振り込み詐欺画面は表にはでなくなった。
 でも、インストールされたフォルダには、関連プログラムファイルが残り続ける。




自作パソコン用の部品、ソフトの小売もしております。

2010-07-07 16:52:59 | こちら営業担当
弊社は通常、ビジネス用PCや、日本有名家電メーカー製の一般向けPC等の販売を主に行っておりますが、自作パソコン用部品の取り扱いも(一部は)可能です。
 
 例)
  ・CPU
  ・マザーボード
  ・メモリ
  ・グラフィックボード
  ・バルクHDD
  ・バルクDVDドライブ
  ・電源ユニット
  ・ケース 
  ・各種ケーブル
 
ただし在庫としては保持しておりません。
 
さすがに秋葉原などの専門パソコンショップには敵いません。 

ですが、
 ・大型量販店等では入手できない。
 ・でも、秋葉原までは買いには行けない。
そんな時は、製品のメーカー&型番をご指定の上、ご相談ください。
 
 
【ご注意】
自作パソコンは製作者が責任を持たれるものであり、部品間相性などのトラブル対応には応じることができません。
弊社サポートの基本は、ご購入頂いた部品の初期不良交換程度となることをご了承願います。




原因不明のLAN障害の原因はLANボード[LGY-PCI-GT]だった

2010-07-06 15:59:05 | 技術部屋より
パソコントラブルで稀に遭遇する故障部位に、LANボードがあります。
 
利用者の不注意でピンやコネクタを破損といった目視できる物理故障はわかりやすいのですが、ちょっと厄介なのが静かにダメになる電子回路系の故障です。
 
デバイスマネージャで認識されなくなっているとか、エラーがでているならまだいいのですが、一見すると問題なさそうなのに通信が不調な場合が困りもの。
今回もこんな事例がありました。
 
 症状  :頻繁にLANが使用不能になる。
 OS  :Windows2003 Server
 暫定対処:しばらく放置するといつの間にか通信が復活している。
      PC再起動すると、その直後は使える。

 
 
現地に出向き確認したところ、確かに頻発していました。
 
同一LANには他にも多数のPCが存在しますが、この現象は一台のみ。
 
HUBのアクセスランプから判断する限りは問題なさそうです。
LANボードのアクセスランプも普通の点灯をしています。
 
LANケーブルを差し替えも効果なし。
HUB電源再投入も効果なし。
HUBの接続ポート変更も効果なし。
LAN内機器でのIPアドレス重複なども無し。
  
悩ましいことに、ある程度はLANの通信が成功していることです。
 
そのPCからルータその他機器に対しPingコマンドを打つと、成功したりしなかったり。
こういった中途半端な現象はなんとも面倒です。
  
思いつくことを一通り試しましたが、その日は原因個所特定には至りませんでした。
 
 
帰社し、過去の経験から怪しい部位を想定、頭の中で可能性ランキングをつけてみました。
 
そこで上位に来たのがLANボードの異常。
 
問題PCのLANボードは下記です。
 BUFFALO製 PCIバス接続型 ギガビット対応LANボード [LGY-PCI-GT]
  
このボードは安価であり、なおかつ今時でもWindows2003 Serverに対応しているという製品です。
 
修理部品に必要ということで急遽同型の[LGY-PCI-GT]を仕入れました。
Sn3l0127_r
予測交換ですので、下手をすると無駄な出費になるかもしれないですが、仕方ありません。
 
 
交換作業実施
 
こちらが、利用していた[LGY-PCI-GT]です。
B1o 
 
で、こちらが新品の[LGY-PCI-GT]
A1o
ちょっと基盤が変わっています。
 
背面には特に差はありません。
Sn3l0116_r_r
 
交換しPCを起動。
特にデバイスドライバの再登録などは必要とならず、ネットワークアダプタのプロパティ等も引き継がれておりました。
 
その後、1時間程度の動作確認(WindowsUpdate実施、大容量ファイルダウンロード 等)を行いましたが、その間は一切通信がきれることがありませんでした。
やはり、LANボードが悪かったようです。
 
 
弊社は過去[LGY-PCI-GT]の販売&増設を100例ほど行っております。
その中で5件ほど[LGY-PCI-GT]故障が発生しているのですが、内1件が今回のようにデバイスマネージャでの認識は問題ないのに通信に不都合がおきる故障でした。
 
それもあり[LGY-PCI-GT]を疑ったのですが大当たりだったようです。
 
 
[LGY-PCI-GT]は下記条件を満たしている貴重な商品です。
 ・PCIバス接続である。
 ・Windows2003 Server対応である。
 ・安価である! (定価 ¥2,050)
 
 
弊社実績上、ちょっと故障率が高そうな気がしますが、まあ値段を考えれば仕方ないかもしれませんね。
 
もっとも本格的に「Windows2003 Server」をご利用されているお客様に対しては、Intel等のサーバ用のLANボードをお勧めしますが。