ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

USBケーブルを5m以上延長するには? HUB中継か、リピータケーブル[KB-USB-R205][KB-USB-R212]

2012-03-14 18:23:30 | 商品紹介
 

知っている人は知っている、知らない人は知らない。
そんな知識の一つが、USBケーブルの長さ限界です。
 

USBで用いられるケーブルは、通信データの損失を防ぐため「長さ5m以内」と決められています。
 

あれ?USB延長ケーブルは?
その存在をご存知の方は多いでしょう。
 

確かにちょっとした延長なら、USB延長ケーブルで対応できます。
 サンワサプライ社商品例
  ・KU20-ECEN1  長さ1m
  ・KU20-ECEN15  長さ1.5m
  ・KU20-ECEN2  長さ2m
  ・KU20-ECEN3  長さ3m
 

 関連記事 2011.09.14 あると便利かも? 短いUSB延長ケーブル

 

しかし、延長すれば合計ケーブル長が増え、電気抵抗が増えます。
更に、コネクタという接触面の分、接触不良の可能性も増えます。
よって延長込みで計4m以内が無難になります。
(計4m以内であっても正常動作しない可能性があります。)

 
 

では、パソコンとUSB機器の距離が5m以上ある場合どうすればいいのか?
 

あくまでもUSBで接続という条件で!
 

 ・LANケーブルで中継
 ・無線LANで 
といった方法は、今回は抜きにしまして...
 

コスト的に無難な方法は2つ。
 
 

【案1】USBハブを使う。
 

通常、USBポートの分配を目的として使用されるUSBハブですが、そもそもが中継器なのです。
ですので、こうすればOK。
 

 パソコン
   |
 USBケーブルA(5m以内)
   |
 USBハブ
   |
 USBケーブルB(5m以内)
   |
 プリンタ
 

これなら、USBケーブルA+Bの合計長さが5mを超えることができます。
ただし、それに用いるUSBハブはセルフパワー可能(ACアダプタが付属している)製品が良いですね。

 
 

【案2】USBリピータケーブルを用いる。
 

5m以上のUSB延長を目的とする専用製品があります。
それが、USBリピータケーブルです。
 

 サンワサプライ社商品例
  ・KB-USB-R205 長さ5m(最大3本中継可)
  ・KB-USB-R212 長さ12m(最大3本中継可)

 

これらがあれば、「最大5m」という制限を楽に越えられます。

 

----

 

USB延長の注意
 

前述、【案1・2】は絶対安心とは言えません。
 

1.それでも信号の劣化の可能性はありえます。
USB機器には、高速で双方向に信号を送らねばならない製品が多数あります。
USB接続HDD/USB接続光学ドライブがいい例ですね。
このような場合、劣化信号ではうまく機器が以上動作を起こすかもしれません。
 

2.USB給電能力の不足
USBケーブルから電源供給(USB バスパワー)を要求する機器では正常に稼働できないことがあります。
ケーブルが長ければ電気抵抗が発生します。
そして、USBハブ・リピータケーブル自体が稼働するために電力を消費します。
となると接続機器に給電できる電力はどうしても減ってしまうのです。

 

このようなリスクをご承知の上、ご検討ください。

 

 
 




 

関連記事
 ・2012.10.29 USBを5m以上延長したい? それならサンワサプライのリピーターケーブルで。USB3.0対応もあるよ。
 ・2012.03.14 USBケーブルを5m以上延長するには? HUB中継か、リピータケーブル[KB-USB-R205][KB-USB-R212]
 ・2012.03.14 USBリピータケーブル[KB-USB-R205]が問題なく使用できた事例。 [IR C2550F]接続
 ・2011.09.14 あると便利かも? 短いUSB延長ケーブル

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。