ロイドベンチャーシステム雑記<ロイドの日記>

弊社「株式会社ロイドベンチャーシステム」は、千葉県(主に南房総地域)でパソコンの何でも屋をしています。

Acer製パソコンBIOS画面で「Warning! Your chassis has been opened」警告

2010-07-01 18:47:30 | 技術部屋より

少し戸惑った事例がありましたので紹介いたします。

 

知っている人には大したことはないのですが、一部のビジネス用パソコン等では、パソコン本体の蓋が開けられるとBIOS画面に警告表示するものがあ ります。

 

Sn3l0070_r_r    
今回の事例は下記機種
Sn3l0078_r_r    
 ・メーカー : Acer
 ・モデル  : Veriton X480
 ・詳細型番 : VTX480-B15D

 

 

 

メモリ増設作業の為に筐体の蓋を開けました。
装着完了し蓋を閉め、電源キーボード等を接続し、電源On。 

 

BIOS画面は下記赤字で止まりました。
Sn3l0071_r      
 Warning! Your chassis has been opened
 Press F1 to continue
 Press Del to enter setup menu

 

まあ、読んだとおり「筐体の蓋が開けられた」の警告です。
警告を消す為には[Del]キーでBIOS設定画面を呼び出し適切な対応を行わねばなりません。

 

こちらもこの業界は長いですし、個人的には自作パソコンの経験も10年を超えています。
BIOS設定画面を見ればなんとかなるとは思いましたが、一応マニュアルを参照...。

 

やっぱり最近の外国メーカー製パソコンです。

 

付属のマニュアルには今回のケースの対応方法など記載はありません。
当然、BIOS画面の設定値の記載もありません。

 

ならば自力で対処。

 

BIOSの初期メニューで、「BIOS Security Features」を選択
Sn3l0073_r_r    
それで表示された画面
Sn3l0074_r_r    
下部の項目ですが、
 Chassis Opened [Yes]
に、なっています。しかもグレーっぽい文字で。

 

ここは設定項目ではなく、「ケース開けた奴がいるよ!」というステータス表示ですね。

 

対応方法ですが2通りあります。
 ・以後、警告を表示しないようにするか?
 ・現在の「ケース開けた奴がいるよ!」の記録をリセットするか?
さて、どちらがよいか。

 

まあ、セキュリティ面を考えて、ケース解放記録リセットが無難でしょう。

 

Chassis Opened Warninng」で下記3つから選択することで蓋開け警告の処理方法を設定できます。

 ・Enabled ( ← 現在値 )
    「ケースが開いたら警告表示しろ!」の機能を利用。

 ・Disabled に設定変更
    ケースを開けられても警告表示をしなくなる。

 ・Clear に設定し再起動
    今現在の「ケース開けた奴がいるよ!」の記録をリセット。
    再起動後は、「Enabled」に戻る。

   

今回は今の警告を消したいだけですので、「Clear」を選択、BIOSの設定変更をSaveし再起動。
これにて、Warning! Your chassis has been openedは解決しました。

 

念の為、BIOS画面を開き先ほどの設定値を確認。
Sn3l0077_r_r      
 Chassis Opened Warninng [Enabled]
 Chassis Opened          [No]

 

たしかに、蓋開けの履歴は消えていました。



今回はAcer製パソコンでしたが、他社製パソコンでも(特にビジネスモデルは)同様の警告設定項目があるかもしれません。
その場合の参考になれば幸いです。




--------------------------------
【関連記事】
 ・2011.05.18 Acer製パソコンBIOS画面で「Warning! Your chassis has been opened」警告 2例目
 ・2013.03.06 Acer製パソコンBIOS画面で「Warning! Your chassis has been opened」警告 3例目

 ※2012年秋頃以降のVeritonシリーズなら、上記3例目のBIOS画面が参考になると思います。




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とても参考になりました。 (hiroshi)
2011-04-06 17:21:39
会社で初めてacer製PCを購入し、最初のメモリ増設後にこのメッセージが出てわからなかったのでググッたら始めにたどり着きました。こんなにすぐ情報が見つかるとは思いませんでした。
hiroshiさん、弊社記事を参照いただき有難うござい... (ロイドベンチャーシステム)
2011-04-06 19:42:23
業務メモがお役にたてて何よりです。

Acer/DELLその他の外国メーカーの製品は慣れない人には、こういった面が不親切なんですよね。

いや、正しくはこの程度は世界的には当たり前で、日本有名家電メーカーの取扱い説明書を含めたサポートを褒めるべきなんでしょうけれど。

ともかく、今後ともよろしくお願いいたします。
助かりました! (poko)
2011-08-10 16:50:38
acerを導入後メモリ増設して立ち上げたら(TT)
検索でやっとたどり着きました。
ありがとうございます!
pokoさん、ご訪問ありがとうございます。 (ロイドベンチャーシステム)
2011-08-12 18:09:03
こんな記事がお役にたてたようでなによりです。
いちばんにヒットして助かりました。 (マツバ)
2011-09-24 17:19:06
ちょっとぐらいは自作するのですが、こんな警告見たの初めてだったので、助かりました。
小さい職場で、本体のふたを開けるようなやつは私しかいません笑。
世間の会社では誰かれなく開けるほど、人材豊富なのですね。羨ましい。
どうもありがとうございました。
いつもこの警告が出て、大変困っていました。 (ダイ)
2011-11-12 09:45:17
何度蓋を閉じなおしても出てくるし。
大変助かりました。

ありがとうございます!
遅れましたが、マツバさん (ロイドベンチャーシステム)
2011-11-16 11:32:02
ダイさん。

ご訪問有難うございます。

弊社業務経験がお二人のお役にたててうれしく思います。
大変役立ちました 有難う御座います。 (Masa)
2012-07-31 00:06:06
メモリー、ケーブル、HD,などなど色々疑ったんですが、意外にもBIOS設定だったとは...
4日間程、この警告がなにかわからずいろいろ調べて... (tetsu)
2013-09-07 18:14:03
無事、ちゃんと起動してくれる様になりました。
大変助かりました。
参考にさせていただきました。 (akihiro)
2014-08-23 11:52:37
ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。