goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[成田→上海] MU524 - 機内食シリーズ(ポークヌードル)

2013-06-29 15:18:30 | 機内食シリーズ
 さあ、上海に戻ります。(戻ります、という気分)


中国東方航空 MU524 11:50~ 成田空港→浦東空港

1.ビーフライス
2.ポークヌードル

 往路と全く同じメニュー。帰りに分も上海で良いしていたのかと思うほどに、復路も中華風。往路とは別メニューをお願いしました。


■機内食シリーズ
2013-06-25 [上海→成田] MU521 - 機内食シリーズ(ビーフライス)
2013-04-25 [福岡→上海] MU532 - 機内食シリーズ(電池切れ)
2013-04-22 [上海→福岡] MU517 - 機内食シリーズ(まじっ!)
2013-02-15 [香港→上海] 春秋航空 - 9C8922(機内でラジオ体操)
2013-02-11 [上海→香港] 春秋航空 - 9C8969(搭乗予告)
2012-12-23 [北京→上海] MU5104 - 機内食シリーズ(小豆粥)
2012-11-26 [北京→上海] CA1549 - 機内食シリーズ(好天気但比較冷)
2012-11-25 [上海→北京] CA1858 - 機内食シリーズ(ベジタブル??)
2012-07-31 [成田→上海] JL879 - 機内食シリーズ(甜密華麗天空便当)
2012-07-28 [上海→成田] JL874 - 機内食シリーズ(カレー弁当)
2012-04-19 [上海→北京] MU5145 - 機内食シリーズ(朝粥)
2012-02-17 [上海→成田] CA158 - 機内食シリーズ(Fish noodleって?)
2012-02-14 [上海→成田] JL872 - 機内食シリーズ(豚肉飯→鶏肉麺)
2011-10-15 [上海→瀋陽] MU5606 - 機内食シリーズ(乱気流)
2011-08-14 [成田→上海] JL877 - 機内食シリーズ(お持ち帰りは禁)
2011-08-11 [上海→成田] JL872 - 機内食シリーズ(やはり日本の航空会社)
2011-07-04 [瀋陽→上海] MU5606 - 機内食シリーズ(人参ばかりの鶏肉飯)
2011-07-01 [上海→北京] MU5139 - 機内食シリーズ(懐かしの北京)
2011-06-06 [天津→上海] MU5498 - 機内食シリーズ(せっかく早く着いたのに・)
2011-05-01 [瀋陽→上海] FM9184 - 機内食シリーズ(搭乗開始後Check-in)
2011-04-29 [上海→瀋陽] MU5605 - 機内食シリーズ(離陸前に食す)
2011-04-01 [上海→瀋陽] MU5609 - 機内食シリーズ(おやつ時)
2011-02-06 [香港→上海] 9C8922 - 機内食シリーズ(案外リーズナブル)
2011-02-03 [上海→香港] 9C8959 - 機内食シリーズ(なし)
2010-12-26 [瀋陽→上海] MU5610 - 機内食シリーズ(TAXIが拾えない!)
2010-12-24 [上海→瀋陽] MU9183 - 機内食シリーズ(遅れは当たり前)
2010-11-15 [瀋陽→上海] MU5610 - 機内食シリーズ(危うく帰れなく)
2010-11-14 [上海→瀋陽] MU5603 - 機内食シリーズ(大連の夜景)
2010-10-23 [瀋陽→上海] MU5606 - 機内食シリーズ(航空食品)
2010-10-21 [上海→瀋陽] MU5601 - 機内食シリーズ(リンゴフレーク)
2010-10-07 [成田→上海] NH919 - 機内食シリーズ(ビジネスクラスで赴任)
2010-09-22 [上海→羽田] FM815 - 機内食シリーズ(16年振りの虹橋発?)
2010-09-13 [香港→上海] FM510 - 機内食シリーズ(行き10時間帰り4時間)
2010-09-12 [上海→香港] FM811 - 機内食シリーズ(10時間かけて香港に・)
2010-08-31 [羽田→上海] FM816 - 上海航空のおやつ・・?

[上海→成田] MU521 - 機内食シリーズ(ビーフライス)

2013-06-25 13:47:08 | 機内食シリーズ
 チェックインの時に、何も聞かれなかったのを思い出しました。今回は珍しく窓側の席です。成田空港に近づくと、房総半島の突端、犬吠埼(だっけ?)が見えて来ました。


中国東方航空 MU532 12:00~15:55 浦東空港→成田空港

1.ビーフライス
2.ポークヌードル


■機内食シリーズ
2013-04-25 [福岡→上海] MU532 - 機内食シリーズ(電池切れ)
2013-04-22 [上海→福岡] MU517 - 機内食シリーズ(まじっ!)
2013-02-15 [香港→上海] 春秋航空 - 9C8922(機内でラジオ体操)
2013-02-11 [上海→香港] 春秋航空 - 9C8969(搭乗予告)
2012-12-23 [北京→上海] MU5104 - 機内食シリーズ(小豆粥)
2012-11-26 [北京→上海] CA1549 - 機内食シリーズ(好天気但比較冷)
2012-11-25 [上海→北京] CA1858 - 機内食シリーズ(ベジタブル??)
2012-07-31 [成田→上海] JL879 - 機内食シリーズ(甜密華麗天空便当)
2012-07-28 [上海→成田] JL874 - 機内食シリーズ(カレー弁当)
2012-04-19 [上海→北京] MU5145 - 機内食シリーズ(朝粥)
2012-02-17 [上海→成田] CA158 - 機内食シリーズ(Fish noodleって?)
2012-02-14 [上海→成田] JL872 - 機内食シリーズ(豚肉飯→鶏肉麺)
2011-10-15 [上海→瀋陽] MU5606 - 機内食シリーズ(乱気流)
2011-08-14 [成田→上海] JL877 - 機内食シリーズ(お持ち帰りは禁)
2011-08-11 [上海→成田] JL872 - 機内食シリーズ(やはり日本の航空会社)
2011-07-04 [瀋陽→上海] MU5606 - 機内食シリーズ(人参ばかりの鶏肉飯)
2011-07-01 [上海→北京] MU5139 - 機内食シリーズ(懐かしの北京)
2011-06-06 [天津→上海] MU5498 - 機内食シリーズ(せっかく早く着いたのに・)
2011-05-01 [瀋陽→上海] FM9184 - 機内食シリーズ(搭乗開始後Check-in)
2011-04-29 [上海→瀋陽] MU5605 - 機内食シリーズ(離陸前に食す)
2011-04-01 [上海→瀋陽] MU5609 - 機内食シリーズ(おやつ時)
2011-02-06 [香港→上海] 9C8922 - 機内食シリーズ(案外リーズナブル)
2011-02-03 [上海→香港] 9C8959 - 機内食シリーズ(なし)
2010-12-26 [瀋陽→上海] MU5610 - 機内食シリーズ(TAXIが拾えない!)
2010-12-24 [上海→瀋陽] MU9183 - 機内食シリーズ(遅れは当たり前)
2010-11-15 [瀋陽→上海] MU5610 - 機内食シリーズ(危うく帰れなく)
2010-11-14 [上海→瀋陽] MU5603 - 機内食シリーズ(大連の夜景)
2010-10-23 [瀋陽→上海] MU5606 - 機内食シリーズ(航空食品)
2010-10-21 [上海→瀋陽] MU5601 - 機内食シリーズ(リンゴフレーク)
2010-10-07 [成田→上海] NH919 - 機内食シリーズ(ビジネスクラスで赴任)
2010-09-22 [上海→羽田] FM815 - 機内食シリーズ(16年振りの虹橋発?)
2010-09-13 [香港→上海] FM510 - 機内食シリーズ(行き10時間帰り4時間)
2010-09-12 [上海→香港] FM811 - 機内食シリーズ(10時間かけて香港に・)
2010-08-31 [羽田→上海] FM816 - 上海航空のおやつ・・?

[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(ここだけ安い)

2013-06-25 10:59:37 | 中華料理
 今日から日本出張です。昨夜深酒したので、ちょっと遅めの7時出社。9時までに出社して来たスタッフに申し送りして、地下鉄で空港に向かいました。フライトは12時丁度です。

 朝食を摂っていなかったので、どこかで軽く食事をと思って、MUのチェックインカウンターの向こうにある、ここ魚人湾清真餐庁に立ち寄りました。なんでも高い空港ですが、ここだけは市中と変わらない安さ。写真のような湯麺が12元からあります。


雪菜目魚面 18元


■魚人湾清真餐庁
浦東新区启航路900号 浦東机場一号航站楼3楼国内出発大庁(近机場中路)
2012-03-07 [上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(時間つぶしの辣麺)
[上海] 浦東国際空港 - 魚人湾清真餐庁(カレー味の中華麺) - 香港駐在日記


渔人湾清真餐厅电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(新しい飲み仲間)

2013-06-24 21:14:58 | 日本料理
 お酒が好きだと言う取引先の方を、いろはにご案内しました。

 明日から日本出張です。土曜日に帰ってきます。



■一六八(いろは)
上海市長寧区宋園路109号201A号室
2013-06-19 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(出張の前に)
2013-06-14 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(話しかけないで)
2013-06-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(二転三転)
2013-06-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(うどん)
2013-06-03 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(カードの使える店)
2013-05-31 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ポークステーキ)
2013-05-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(寂しくなります)
2013-05-25 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(トラブル続き)
2013-05-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(独り鍋)
2013-05-13 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(フィリピン)
2013-05-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(梅雨入り?)
2013-05-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(らっきょう)
2013-04-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(北京行ってきます)
2013-04-11 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(5.3km)
2013-04-08 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(写楽)
2013-04-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(晩酌後空港へ)
2013-04-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(GRD IV)
2013-03-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(おっくう)
2013-03-27 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(やっぱ関西風)
2013-03-22 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(送別会)
2013-03-19 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(又来了)
2013-03-15 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(関西風?)
2013-03-12 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ここok!)

ぐるなび上海 - いろは一六八
いろは一六八电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 古北地区 - 新鮮宅急送 銀(焼き鮭のり弁当)

2013-06-22 18:59:46 | 上海生活情報
 夕食は宅配弁当です。ホント、久しぶり。過去ログ見ると、ご飯がちょっと・・・と書いているのですが、それが今日はとっても美味しく感じます。上海の味に慣れてしまったのでしょうか。
 写真右は息子の「まんぷくコロッケのめんたい弁当」、育ち盛りですからね・・・。

 育ち盛りと言えば、今日も息子はサッカーの試合。2試合とも勝ったようですし、得点もしたとか。見に行ってやれなくて、申し訳ない。おとうさんは語学学校通いがいそがしいのだ。


焼き鮭のり弁当 28元
まんぷくコロッケのめんたい弁当 38元


■新鮮宅急送 銀
2012-04-07 [上海] 古北地区 - 新鮮宅急送 銀(海苔弁)
2012-01-14 [上海] 古北地区 - 新鮮宅急送 銀(上海出前事情)

新鮮宅急送 銀

[上海] 嘉善路×肇嘉浜路 - 木村 日本料理(安過ぎ)

2013-06-21 20:40:40 | 日本料理
 成都から戻って来る出張者Mさんのアテンドと思って、Tさんのお誘いを断ってしまったのですが、Mさんが上海に戻ってくるのは20:30の便、9時過ぎから食事でもないだろうと気づいたのは、オフィスがほぼ空になってからです。
 今日は一日、英語の資料作りに追われていて、月曜日の中国語の資料の読み込みの時間がとれなかったので、丁度良い、飲みながら中国語と格闘しようと決めて、ここ木村にやって来たのです。


麒麟瓶啤酒 15元
カレイ? 28元 (大きな切り身。脂が乗っていて美味しい)
アジフライ 22元 (これも身の厚い、大振りのアジを使っていて、食べ応えがある)
親子丼 30元 (ずいぶん待たされて、やっと出て来たと思ったら表面が冷えている。だいぶ前に出来上がっていたのだな・・)
=======================
合計 95元 (安くて心配になる)


■木村 日本料理(徐匯店)
上海市徐匯区嘉善路524号
2013-06-07 [上海] 嘉善路×肇嘉浜路 - 木村 日本料理(1元のおまけ)
2013-06-04 [上海] 嘉善路×肇嘉浜路 - 木村 日本料理(ここもOK!)

ぐるなび上海 - 木村日本料理(徐匯店)
木村日本料理(徐汇店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■木村 日本料理(北京西路店)
上海市静安区北京西路1688号
2011-12-30 [上海] 北京西路×[月交]州路 - 木村 日本料理(腹ごしらえ)

ぐるなび上海 - 木村日本料理(北京西路店)
木村日本料理(北京西路店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 金陵東路×西蔵南路 - 鉄板堂(裏メニュー)

2013-06-20 21:08:36 | 日本料理
 4週間の出張を終え、明日Nさんが帰国ということで、最後の晩餐です。以前同僚だった、張さん、Oさん、M君も加わって、にぎやかな宴会となりました。(つづく・・)


割り勘 400元/大人・・・


■鉄板堂
上海市黄浦区金陵東路569号匯都ビル102号室(西蔵南路


ぐるなび上海 - 鐵板堂

[上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(出張の前に)

2013-06-19 20:53:14 | 日本料理
 来週の日本出張を前に、超いそがしです。


麒麟啤酒(瓶) 25元
つきだし 10元
ニンニク漬け 10元
イカげそ揚げ 30元
ポテトサラダ 30元
天丼 40元
=================
合計 145元


■一六八(いろは)
上海市長寧区宋園路109号201A号室
2013-06-14 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(話しかけないで)
2013-06-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(二転三転)
2013-06-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(うどん)
2013-06-03 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(カードの使える店)
2013-05-31 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ポークステーキ)
2013-05-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(寂しくなります)
2013-05-25 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(トラブル続き)
2013-05-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(独り鍋)
2013-05-13 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(フィリピン)
2013-05-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(梅雨入り?)
2013-05-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(らっきょう)
2013-04-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(北京行ってきます)
2013-04-11 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(5.3km)
2013-04-08 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(写楽)
2013-04-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(晩酌後空港へ)
2013-04-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(GRD IV)
2013-03-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(おっくう)
2013-03-27 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(やっぱ関西風)
2013-03-22 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(送別会)
2013-03-19 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(又来了)
2013-03-15 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(関西風?)
2013-03-12 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ここok!)

ぐるなび上海 - いろは一六八
いろは一六八电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(サービス攻勢)

2013-06-18 20:50:12 | 日本料理
 今日も朝から暑い。バス停に立っているだけで、汗が滴ってきます。香港のようにガンガンにエアコンが効いているオフィスが懐かしくなるくらいです。

 日の出は遅くなって来ましたが、暮れるのもそれに増して遅くなって来たようです。午後7時、オフィスには誰もいなくなってしまっても、外は未だ明るい。
 そんなところに、同僚Tさんから電話をもらって、ここ高木で落ち合うことになりました。

 3ヶ月振りで来てみると、店の様子は同じなのに、店員の顔ぶれがまったく変わってしまっていました。「ママはいないの?」と聞いてみると、静安寺の店の方だと言います。
 よくよく聞くと、経営が変わったのだとか。そのせかどうか、やけにサービスが良い。


麒麟瓶啤酒*2 30元
枝豆 (サービス)
落花生 (サービス)
さば塩焼き (サービス)
ニンニク梅肉揚げ 15元? 
焼き茄子 ?
イカ姿焼き 25元
だし巻き玉子 20元
黒霧島(ボトル) 280元(300元のところサービス)
======================
合計 400元


■高木 玫瑰坊店
上海市長寧区長寧路890号玫瑰坊B-128号
2013-03-07 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(ボトルを空けに)
2012-12-12 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(サンマ焼きなおし)
2012-11-28 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(チクワ2種)
2012-11-19 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(困ったサービス)
2012-11-08 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(自重)
2012-10-22 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(安上がり)
2012-10-08 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(慣れ過ぎかな・・)
2012-09-27 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(イメチェン)
2012-09-24 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(どうしちゃったの?)
2012-09-12 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(せっかくの)
2012-09-04 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(日本旅行の感想は?)
2012-08-21 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(ママ日本旅行)
2012-08-06 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(もやしうまし)
2012-08-01 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(日常復帰)
2012-07-25 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(めっきり・・)
2012-07-17 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(帰って来たママ)
2012-07-05 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(ワタシノキモチ)
2012-06-28 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(媽媽不在了)
2012-06-20 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(再会!)
2012-06-15 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(独り花金)
2012-06-05 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(前はおいしかったのに)
2012-05-23 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(お約束)
2012-05-16 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(淋しい日本人)
2012-05-14 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(ありがとう生姜湯)
2012-05-08 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(良い加減)
2012-05-02 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(サンマが最初)
2012-04-23 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(ただいまー)
2012-04-18 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(行ってきます)
2012-04-13 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(やけ食い?)
2012-04-06 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(海を越え家族ぐるみ)
2012-04-02 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(着物姿の三人)
2012-03-28 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(両個老板)
2012-03-26 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(春休みはガラガラ)
2012-03-24 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(他比我害)
2012-03-14 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(MR.ポストマン)
2012-03-05 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(皆さんホッとした様子)
2012-02-29 [上海] 匯川路×長寧路 - 高木 日本料理(5社5者の宴会)
2012-02-27 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(小振り、でもうまい)
2012-02-03 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(新年好!)
2012-01-18 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(満員御礼)
2012-01-11 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(居心地)
2011-12-17 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(靴を求めて・・)
2011-12-13 [上海] 長寧路×匯川路 - 高木 日本料理(以前の若葉)

高木日本料理(中山公园店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(夏到来)

2013-06-17 21:33:04 | 中華料理
 暑いですねー。上海の夏がやって来ました。寝苦しい夜が続きそうです。

 今週はまた、出張者を迎えて、外食が多くなりそうです。・・・あ、毎日外食でした・・



■小南国(均瑶店)
上海市徐汇区肇嘉浜路789号均瑶国际广场5楼
2013-02-18 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(茶餐庁が満員だから)
2012-11-29 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(上海焼きそば)
2012-11-08 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(昼から食べ過ぎ)
2012-10-25 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(たまにはいっか)
2012-07-10 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(The 会食)
2012-05-21 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(コミュニケーション)
2012-04-26 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(彩り)
2012-03-20 [上海] 肇家浜路×東安路 - 小南国(ここにもあったの!)

小南国(均瑶店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■小南国(会展中心店)
上海市浦東新区花木路1378号浦東嘉里城2階
2012-10-03 [上海] 花木路×芳甸路 - 小南国(子供天国、妻快楽、亭主は?)

ぐるなび上海 - 小南国(会展中心店)


■小南国(新天地店)
上海市盧湾区興業路123弄新天地南裏広場2階
2012-09-13 [上海] 興業路×黄陂南路 - 小南国(さまよい、たどり着いた)

ぐるなび上海 - 小南国(新天地店)


■小南国(虹梅路店)
上海市長寧区虹梅路3337号
2011-09-18 [上海] 虹梅路×延安西路 - 小南国(駐在員3家族)
2011-01-23 [上海] 虹梅路×延安西路 - 小南国(さすがの本家)

ぐるなび上海 - 小南国(虹梅店)
小南国(虹梅店)电话,地址(图)-上海-大众点评网

タケさんの気ままな日記帳 No.108 - 鰹の想い出

2013-06-16 09:37:38 | タケさんの気ままな日記帳
 << 目に青葉 山時鳥 初鰹 >>

 鰹が美味しい季節になった。江戸っ子は女房を質に入れてでも初鰹を買ったという。ところが山国育ちの私は、およそ魚とは縁がなかった。山国でも川魚があるじゃないか、といわれるかも知れないが、川魚は生臭くて泥臭く、私は全く受け付けなかった。高校を出るまでの間は、生臭いイメージを払拭できず、殆ど魚を食べなかった。東京に出て、姉夫婦のところに身を寄せたとき、初めてまぐろの赤みを食べた。それが魚とは知らずに食べたが抵抗なく、逆に美味しい食べ物だなあと思った。徐々に魚のレパートリーが増えて行くのだが、基本的に生臭いのは駄目で、その筆頭は鰹だった。あんな生臭いものは、生姜やニンニクでごまかしてもごまかしきれない。世の中で、いくら鰹の美味しさを称賛してもおよそ私には縁のない話だと思っていた。そのようにして四十過ぎまで来た。

 四十半ば頃、私はガス会社に勤務し、成田から茨城県土浦市にある営業所まで通っていた。つくばの繁華街に多国籍市場「メルカド」という飲食店があり、そこのお店にもガスを供給していた。「メルカド」は、当時走りのエスニック料理とカラオケを売りにした店でけっこう繁盛し、事業としては成功していた。「メルカド」の社長は意欲的で、今度は、あるカニ料理専門店とフランチャイズ契約を結び、つくばのど真ん中にカニ料理店を開く計画があることを密かに打ち明けてくれた。ついては、新しく作る店舗にもガス設備の工事とガスの供給をお願いしたい。その準備として関東エリアにある既存店を見学し、仕様を参考にして欲しいという要望があった。私は身近なところでは八千代台店があるのを調べ、そこに行って研究し、ついでにカニ料理も食べてきた。いろいろな準備を経て、いよいよ工事が着工されることになった。私は予め地鎮祭の日取りを聞き出し、当日は酒2本を結わいて持参し、お祝いの言葉を述べて帰るつもりだった。ところが「参列者も少ないので、是非同席してください」といわれ、地鎮祭に立ち会った。すると「ささやかですが、一席設けておりますので、今しばらくお付き合いください」といわれ、抜けるに抜けられなくなり、「メルカド」に席を移しての宴席に参加した。社長は「本日はご多忙中のところ、ご参加くださいましてありがとうございました。大したものはありませんが、特上の鰹を那珂湊から取り寄せておりますので、心ゆくまで飲んで、おくつろぎください」と挨拶した。私は「鰹」と聞いただけで、その場を離れたくなった。しかし、僅か5~6名の参加者では、1人抜けてもすぐにわかる。そこで覚悟を決めて居残ることにしたが、どうやって食べたふりをしてごまかそうかとばかり考えていた。鰹以外に他の料理が出てくる気配もないのである。社長の薦めでほかの人は鰹をどんどん食べている。私は踏ん切りがつかず、ビールをちびちび飲んでごまかしていた。すると、社長が私の方を向いて「あんまり進んでないようですね!鰹はニンニク醤油で食べると最高ですよ」といってお皿に鰹を小分けしてくれた。社長自らそこまでしてくれて、食べない訳にもいかず、私は意を決して清水の舞台から飛び降りる覚悟で食べることにした。鰹をニンニク醤油にたっぷり漬けて一切れ口に入れ、そのまま流しこむようにビールを煽った。ところが、一切れ食べても違和感がない。もう一切れ、今度はビールでごまかさず、鰹そのもののを味わってみた。全く生臭さがなかった。三切れ、四切れと食べるうちに、世の中にこんな美味しいものがあったのか?なまじ変なつまみを食べるくらいなら、鰹だけで十分だなあと思った。私は大満足して、その場を辞去した。

 そのことがあってから、私の好みの食べ物がひとつ増えた。私は休日妻とスーパーに買物に行った際、魚売り場を覗き、美味しそうな鰹を買った。家でニンニクをすりおろし、つくばでの味を思い出しながら口に入れてみた。ところが一口食べただけで失望感に変わった。つくばのとは全く違い、生臭いのである。
 私は50歳の歳に腰痛で入院したが、院内でDさんと親しくなった。Dさんもなかなかの健啖家で、それが高じて糖尿病になったくらいだ。毎日カロリーや効用やらで計算しつくされた病院食を食べていると、病室の会話は自ずと食べ物の話ばかりになる。ある時、私が安食の「さかた」で食べたうなぎの話をした。すると、割と程度の軽いKさんは、職員が手薄な日曜日に奥さんを呼んで抜け出して、さかたのうなぎを食べてきたといってお土産を分けてくれたことがある。
 退院後、Dさんに何処か鰹の美味しい店はないかと聞いてみた。すると即座に「鰹だったらうちのすぐ傍にある泉水産のが最高だよ!」と教えてくれた。早速泉水産に行って買い求め、ニンニク醤油で食べた。なるほど、Dさんの見立て通り、美味しかった。それ以来、毎年鰹の時期になると、泉水産に行き、買っていた。一度、スーパーの鰹と何が違うのか聞いてみた。すると「当たり前よ!樽に氷漬けして売っている鰹とうちのじゃ鮮度が違う。うちのは産地直送よ!」と自慢していた。今年も鰹の季節になり、泉水産に行った。ところがシャッターが降りたままで、外に置かれたショーケースも埃を被っていた。不安になった私は、隣の八百屋さんに聞いてみた。すると親父さんのリューマチがひどくなり、今年の2月に店を閉めたということだった。
 一度は絶望感に打ちひしがれたが、今では行きつけの「ひがし食堂」という定食屋で「鰹の刺身定食」を食べている。店の女将さんの私のことを承知していて、仕事のときは生姜しか出してくれない。先日、わざわざ介護の仕事を休んで行き、「今日は休みだ」と断った上でニンニク醤油を出してもらった。そしてたっぷりと鰹を堪能してきた。正に至福の時だった。それにしても、昔メルカドの社長に出会わなければ、一生涯こんな美味しいものを口にすることはなかったと、なんだか儲けものをした気分になった。

[上海] 古北路×姚紅路 - 酉一(上海ブラック)

2013-06-15 19:29:23 | 日本料理
 帰国していた義弟が、なにやら実家から預かって来たものを届けてくれるというので、久々に家族して食事しましょうということになった(ようです)。そして、家内が以前から食べてみたいと言っていた、黒醤油ラーメン「上海ブラック」をとアレンジした(ようです)。
 義弟には娘二人、我が家には息子一人。同じ学校の5年生、4年生、2年生で、学校で顔をお合わせることも少なくないようです。でも、今夜は、それぞれゲームに夢中です。

 さてところで、上海ブラック。スープだけ味見させてもらいましたが、色の割には案外さっぱりしています。魚介系かな、と家内と話していたのですが、ググってみても、いまいちヒットしません。何より、黒ラーメンって、日本全国にあるのだなぁと、びっくり。


生ビール*5 100元
ソラマメ 25元
鶏皮ポン酢 30元
エイヒレ 38元
つくね 14元
レバー*2 20元
砂肝*6 72元
ヤゲン軟骨*3 30元
上海ブラック*2 110元
醤油ラーメン 45元
塩ラーメン 45元
鮭おにぎり*2 30元
明太子おにぎり 18元
焼酎グラス*3 90元
スプライト*3 45元
コーラ 15元
=================
合計 727元?


■酉一
上海市長寧区古羊路509号
2012-10-18 [上海] 古北路×姚紅路 - 酉一(軟骨は二種類)
2012-06-26 [上海] 古北路×姚紅路 - 酉一(やっぱおいしい)
2012-05-17 [上海] 古北路×姚紅路 - 酉一(ネタが違う)

ぐるなび上海 - 酉一 居酒屋
酉一电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(話しかけないで)

2013-06-14 21:09:07 | 日本料理
 今日はどうしても宿題をしないと、適度に放っておいてくれる店は、、と考えていたところに、いろはからショートメールが届きました。
 こないだ一升瓶入れたばかりだから、焼酎はふんだんにあるとして、話し好きな店員たちをどうかわそうかと思いながら、タクシーに乗ったのでした。
 案の定、入れ替わり立ち替わり店員がやってきて、声をかけてくれるのですが、今日は勘弁してくれと、教科書から目を離さずにいたら、皆ほかのお客さんのところへ行ってしまいました。これでいいのだ、今日は宿題・・・


麒麟啤酒(瓶) 25元
つきだし 10元
枝豆 10元
野菜サラダ 35元
牛ヘレカツ 40元
=================
合計 120元


■一六八(いろは)
上海市長寧区宋園路109号201A号室
2013-06-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(二転三転)
2013-06-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(うどん)
2013-06-03 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(カードの使える店)
2013-05-31 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ポークステーキ)
2013-05-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(寂しくなります)
2013-05-25 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(トラブル続き)
2013-05-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(独り鍋)
2013-05-13 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(フィリピン)
2013-05-07 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(梅雨入り?)
2013-05-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(らっきょう)
2013-04-16 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(北京行ってきます)
2013-04-11 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(5.3km)
2013-04-08 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(写楽)
2013-04-05 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(晩酌後空港へ)
2013-04-02 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(GRD IV)
2013-03-28 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(おっくう)
2013-03-27 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(やっぱ関西風)
2013-03-22 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(送別会)
2013-03-19 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(又来了)
2013-03-15 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(関西風?)
2013-03-12 [上海] 宋園路×古羊路 - いろは一六八(ここok!)

ぐるなび上海 - いろは一六八
いろは一六八电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 漕渓北路×南丹路 - 一杯屋(水のような日本酒)

2013-06-13 20:40:24 | 日本料理
 前回来たときに入れた日本酒の一升瓶をあらかた飲んでしまいました。きっと私ひとりで五合はいってますね。やっぱり日本酒はおいしい。
 ワラビの御浸しもおいしかったし、仕上げのラーメンまで食べてしまいました。Tさんがたのんだ、スープをかけているのは、なんだっけ・・・?


あれ、おかしいな・・・割り勘したはずなのに、財布の中身が減っていない。カードの控えも見当たらないし・・・。つまり記憶がない・・


■一杯屋 漕渓店
上海市徐匯区漕渓北路577号
2013-05-20 [上海] 漕渓北路×南丹路 - 一杯屋(合理的システム)
2013-04-15 [上海] 漕渓北路×南丹路 - 一杯屋(いいちこ646g)

ぐるなび上海 - 一杯屋
一杯屋(漕溪店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■一杯屋 武夷店
上海市長寧区武夷路420号
2013-05-22 [上海] 武夷路×定西路 - 一杯屋(アシスタント)

ぐるなび上海 - 一杯屋
一杯屋(武夷店)电话,地址(图)-上海-大众点评网