goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[天津] 天津火車站 - 海河河畔(乗り遅れて夜景)

2011-10-16 21:25:28 | 天津市
天津での仕事を終えて、30分かけて歩いて天津駅まで来たのですが、改札口の前で居眠りこいて、列車に乗れずじまい。乗車券売場まで戻って、列車を代えてはもらったものの、新しい列車の出発は1時間も先です。今度は寝てはいけないとばかりに、駅向かいの河畔に出て、夜景をパチリ。

海河というのですね。市内を流れて渤海湾にそそぐ大きな河です。天津駅の前で大きく蛇行していて、河向こうの、ライトアップされた歴史ある建物と相俟って、絶景スポットになっています。

[天津] 南京路×哈尓浜道 - 和食処 味彩(ひとり晩酌)

2011-10-16 19:30:03 | 天津市
今日はさんざんに歩いて、さすがに疲れました。で、独り、晩酌です。
ここ味彩は、寿司、刺身の類から、カレーライスまであるのですが、一品料理も充実しています。いつも若いカップルが仕切りのあるテーブルを占拠しているのが、ちょっと不思議。場所柄でしょうか。但し、このショッピングビルに入っている他の飲食店よりは、お客さんは少なめです。そこが、独り晩酌のこちらにとっては、居心地の良さになっています。


朝日ビール 15元
ツナサラダ 18元
キムチ 8元
シシャモ 18元
熱燗(大) 16元
================
合計 75元

刺身などはそこそこの値段するのですが、一品料理はどれも安い。シシャモは火を通し過ぎでしたが、その他は十分おいしい。今夜天津で泊まりなら、もう少し飲むところですが、北京に宿を取っているので、ほどほどにして帰ります。


■味彩(あじさい)
天津市和平区南京路楽賓百貨7楼
2011-08-27 [天津] 南京路×哈尓浜道 - 和食処 味彩(大量親子丼)
2011-06-05 [天津] 南京路×哈尓浜道 - 味彩[あじさい](同じフロアではしご)


[天津] 南京路×哈尓浜道 - 和食処 味彩(大量親子丼)

2011-08-27 12:52:46 | 天津市
昼時です。この界隈、マックやケンタは沢山あるのですが、手軽なローカルフードの店が、朝食べた永和大王くらいしかありません。
何を食べようかな、と、お腹と相談してみる内に、やっぱり日本料理ということになってしまいました。オイオイビール飲むわけに行かないんだぞ!と、天の声。


親子丼 25元


■味彩(あじさい)
天津市和平区南京路楽賓百貨7楼
2011-06-05 [天津] 南京路×哈尓浜道 - 味彩[あじさい](同じフロアではしご)


[天津] 南京路×菅口道 - 永和大王(歩いて来たよ)

2011-08-27 09:07:34 | 天津市
久々の天津です。3ヶ月ぶりかな・・北京から高鉄(新幹線)に乗ってやって来たのが天津駅。Webで調べていても、天津西駅とか、南駅とかいう行き先しかなくて、でも地図には北駅はあるものの、南駅は見当たりません。天津駅が、天津南駅のことなのでしょうか?
まぁ、ともかく北京南駅の乗車券売り場で、「天津、1張」と叫んだら、天津と印字された乗車券を出してくれました。

北京南駅→天津駅 二等 55元 所要時間:30分強

天津駅についたらここも人人人、列車の旅は快適なのですが、駅はどうしてこんなに人が多いのでしょう、それにだけは未だに慣れません。タクシー乗り場を探すのも面倒なので、地図と腕時計のコンパスを頼りに、目的地まで歩くことにしました。そうは遠くないはずです。約30分かな。


牛肉米粉 9元


■永和大王 南京路2号店 022-2783 6278
天津市和平区南京路
2011-06-05 [天津] 南京路×菅口道 - 永和大王(24時間営業)

[天津] 菅口×道南京路 - 必勝客[Pizza Hut](子供達の宴)

2011-06-06 12:14:21 | 天津市
今日の昼食は、ピザハットです。中国ではもちろん、日本でも入ったことのないピザハットです。

30元~40元のメニューが多くて、ケンタッキーなどと比べると割高なのですが、小学生か中学に入ったばかりではないかという子供達ばかり10人ほどのグループがにぎやかに食事しています。持っている携帯電話も安物ではありません。うーん・・・



■ 必胜客(Pizza Hut ピザハット)
天津市和平区菅口道


[天津] 南京路×哈尓浜道 - 肯徳基(朝帰り)

2011-06-06 06:36:26 | 天津市
いつもの通り、朝早く目が覚めてしまって、退屈で仕方ありません。今回の出張は1泊だけなので、敢えてパソコンは持参しませんでしたし、ワイシャツにスラックス、革靴という井出たちで来ましたから、ウォーキングも出来ず、壊れているのか、ホテルの部屋のテレビもつきません。仕方ないので、早すぎるとは思いながらも、チェックアウトして街をぶらつくことにしました。でも蒸し蒸しと暑くて、どこか涼しいところで休みたいと思って入ったのがケンタッキーです。とにかくいたるところで見かけますし、24時間営業。
そして、店内には沢山の若者が・・・3連休の最終日、どうも朝まで遊んで、遊びつかれて休んでいる風です。


10元

これも安いのですが、ハンバーガーと飲み物のセットは6元と、更に安い。上海に比べてなんでも安いのだと納得しようとしたのですが、あれっ、Webでプロモーションの案内とかしてた筈なので、地域毎に価格が違うとも考えにくく、最近こんな安いセットが出現したのだろうと思い至りました。


肯徳基
2010-12-24 [上海] 江蘇路×愚園路 - 肯徳基(スタバは早すぎた)
2010-12-01 [上海] 江蘇路×愚園路 - 肯徳基(豆乳も悪くない)
2010-11-18 [上海] 江蘇路×愚園路 - 肯徳基(今日は3点セット)
2010-11-03 [上海] 江蘇路×愚園路 - 肯徳基(珈琲は勘違い)
2010-10-29 [上海] 江蘇路×愚園路 - 肯徳基(何十年振りかのケンタッキー)


[天津] 南京路×哈尓浜道 - 味彩[あじさい](同じフロアではしご)

2011-06-05 19:42:24 | 天津市
味千拉面のパクリのような和味拉面を出て、未だ飲み足りないので、同じ百貨店、同じフローにある日本料理屋に入ってしまいました。

豚カツが、衣サクサク、肉柔らかく、美味しかったです。でも、ちょっと食べすぎ・・


冷や奴
豚カツ
熱かん


■味彩(あじさい)
天津市和平区南京路楽賓百貨7楼



[天津] 南京路×哈尓浜道 - 和味拉面(ビールが安い!)

2011-06-05 19:32:22 | 天津市
一仕事終えて、日本からの出張者と夕食です。夕食とは言っても、私はビールとつまみだけ。お酒を飲まない彼は牛肉蓋飯(23元)とマンゴー蜂蜜紅茶(12元)。

しかし、ビールが安い!(大瓶ですよ)


田園沙拉 12元
串焼盛合 19元
青島啤酒 6元
==============
合計 37元


■和味拉面 楽賓店
天津市和平区南京路楽賓百貨7楼



[天津] 南京路×菅口道 - 永和大王(24時間営業)

2011-06-05 11:58:18 | 天津市
連休だというのに、出張です。初めての街ですが、やはり北方(べいふぁん)の街はどこか懐かしい。

MUの一番早い便、とは言っても11時天津着のフライトは、飲物以外なにも出なかったので、先ずは腹ごしらえです。

おっとその前に、空港からのタクシーにボラれました。メーターを操作して、99元と表示させたようです。それに燃料サーチャージ1元を加えて、100元ポッキリ。不覚でした。


大王紅焼牛肉面 20元


■永和大王 南京路2号店 022-2783 6278
天津市和平区南京路