goo blog サービス終了のお知らせ 

北京留学日記 - 続続カメラを持ってアジアを食べある記

中国志向のサラリーマンが、仕事も家族も顧みず、無謀にも北京に語学留学。はてさてどうなりますやら・・

[北京] 三里屯 - Crepanini(大使館街のオープンカフェ)

2013-10-19 11:30:33 | 西洋料理
 日本からの出張者に同行して、とある会社のショールームを訪ねるために、ここ「三里屯」にやって来ました。

 そして、上海に戻る前にもう1社訪問の予定だったのですが、それがキャンセルになり、お茶でもしてから空港に向かいましょう、ということになりました。


卡布奇諾/カプチーノ 27元
拿鉄珈琲/??? 32元
普通珈琲/アメリカン? 27元
伯爵茶/紅茶の一種 28元
水果盛宴華夫餅/ワッフル 40元
=============================
合計 154元


■Crêpanini 三里屯店
北京市朝阳区三里屯酒吧街81号那里花园1楼

Crêpanini(三里屯店)电话,地址,价格,营业时间(图)-北京-大众点评网

[北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(牛肉麺は街の味)

2013-10-19 07:09:29 | 北京のホテル
 昨夜ホテルに戻ったのは、おそらく3時前。「昨夜」というより「今朝」でしょうか・・・。
 なので、昨日のように5時半から朝食というわけにはいかず、7時になってしまいました。この時間レストランは混雑していて、あまりゆっくりもできませんが、いつもより余分目に食べてしまいました。

 写真右の牛肉麺は、蘭州拉面のそれにとても良く似た味でした。


500元/泊 (朝食付き:グループ会社の契約ホテル)

楽天だったらどのくらいなのかと思って検索してみたら、9000円からとのこと。あまり変わらないですね。でも、往々にして、法人契約料金より、個人でNET予約の方が安いことを思えば、これで十分。プライベートで北京に来るときも利用したいですね・・・。


■京倫飯店(Nikko hotel)
北京市朝陽区建国門外大街三号
2013-10-18 [北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(朝5時半)
2012-12-23 [北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(北京訛りが聞き取れない)
2012-12-22 [北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(立地[は]抜群)

京伦饭店价格,地址(图)-北京酒店-大众点评网

[北京] 朝陽区CBD地区 - Night Sky(安全パンツ)

2013-10-18 23:01:49 | バー/クラブ
 取引先の方と、日本からの出張者で2次会突入です。詳しい内容は書かない方が・・・
 いえ、健全なお店ですよ!


■Night Sky
北京市朝陽区

[北京] 朝陽区CBD地区 - 鼎泰豊(北京で上海蟹)

2013-10-18 19:42:21 | 中華料理
 取引先の方に誘われての会食です。でも、まさか北京の鼎泰豊(台湾発)で、上海蟹を食べようとは思ってもみませんでした。
 蟹はもちろん本物の上海蟹。それに加えて、添えられた甘酸っぱいタレが絶品。老舗 鼎泰豊ですからね。また、取引先の方お勧めの料理は、カニみそ豆腐(写真右上)。これをご飯にのせて、先ほどの蟹のタレをかけると、これがまた食欲をそそります。


御馳走様でした・・・


■鼎泰豊 新光天地店
北京市朝陽区建国路87号 新光天地6楼D6001号

鼎泰丰(新光天地店)电话,地址,价格,营业时间(图)-北京-大众点评网

[北京] 798芸術区 - Cafe' Skeppet(カフェパスタ)

2013-10-18 11:45:28 | 西洋料理
 いかにも中国らいしいアクシデント(突然電源が切れた)に見舞われながらも、なんとかイベントの準備を終えました。午後1時半からが本番ということもあって、早目に昼食を摂ることにしました。

なんとかスパゲティ 35元
スプライト(缶) 15元

[北京] 798芸術区 - レトロなタクシー

2013-10-18 09:36:25 | 北京の風物
 さて今日は、今回の出張の本番。798芸術区でメディアを集めたイベントです。

 ホテルを出たところで、後ろから来た方に方をポンっと叩かれて振り向くと、そこには息子の友達のお父さんが。なんという奇遇でしょう。

 そして、タクシーを呼んでもらったら、写真のようにレトロな車体。老板と日本からの出張者を後ろの席に乗せて、自分は助手席にと思ったら、後ろに乗れと、運転手。なんと運転席の後ろは、対面式に4人が座れるようになっています。

[北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(朝5時半)

2013-10-18 06:01:04 | 北京のホテル
 昨夜、ホテルに帰りついたのは23時。アルコール度数の低い、燕京ビールを4人で4本飲んだだけなのですが、夜が苦手なのと、移動の疲れで、バスも使わず即爆睡でした。
 ぐっすり眠れたのかわかりませんが、朝は4時前に目が覚めて、ぼんやりしながら半身浴して、5時半になるのを待って朝食にやって来ました。コンシェルジュ(日本人向け情報誌)を見ながら、ゆっくりコーヒーを楽しんでいます。
 まだ早いので、レストランには人影もまばら。当然同行のメンバーに遭うこともなく、語学留学していた頃のことや、毎月のように出張で来ていた頃の北京に思いを馳せるひとときです。


500元/泊 (朝食付き:グループ会社の契約があるので、安いのです)


■京倫飯店(Nikko hotel)
北京市朝陽区建国門外大街三号
2012-12-23 [北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(北京訛りが聞き取れない)
2012-12-22 [北京] 建国門外大街 - 京倫飯店(立地[は]抜群)

京伦饭店价格,地址(图)-北京酒店-大众点评网

[北京] 朝陽区CBD地区 - 花家台園(水煮魚に再会)

2013-10-17 20:45:28 | 中華料理
 久しぶりに北京にやって来ました。10月も半ばを過ぎているので、もう寒くなっているのだろうと思いながらも、スーツの下のワイシャツは半そで。ひんやりとした空気を肌で感じるのを楽しみにしていたのですが、案外フツー、私にとっては丁度良い陽気です。
 日本からの出張者(2名)と北京空港で落ち会うために、上海からのフライトを合わせるように言ってあったのですが、ターミナル間の移動や、中国国内線午後便の遅れる可能性などはまったく配慮されていなくて、同じ時間に到着便になっていました。案の定、出発は遅れ、日本からの出張者を第3ターミナルに出迎える筈が、逆に第2ターミナルで出迎えにあう始末です。
 そして空港から市内への道路は渋滞していて、タクシーで1時間以上、100元以上となってしまいました。空もスモッグで灰色。せっかくの北京が、出だしからすっきりしません。

 ホテルで、先に来ていた老板と落ち合い、そのまま夕食へ。連れてこられた先が、この「花家怡園」です。店の名前を見たとたん、去年食べた、“絶品!水煮魚”を思い出しました。
 こちらの店ではメニューにない、水煮魚をお願いして作ってもらったところ、前回ほどの感動はないにしても、やっぱり美味しい。同行のみなさんも気に入ってくれたようです。


割り勘 140元/人 (日本人4人。ローカルスタッフ1名分は免費にして、)


■花家怡園 世茂大厦店
北京市朝阳区建国路甲92号世茂大厦3楼

花家怡园(世茂大厦店)电话,地址,价格,营业时间(图)-北京-大众点评网


■花家怡園 翠微店 予約電話:400-010-1717
北京市海淀区復興路47号 翠微大厦往西30米天行建大厦1-3層
2012-04-21 [北京] 五[木果]村 - 花家台園(北京ダックも美味しい)
2012-04-21 [北京] 五[木果]村 - 花家台園(絶品!水煮魚)

[上海] オリンピック公園周辺 - 吉野家(日本食が恋しい?)

2013-04-21 13:37:54 | 日本料理
 出張最終日の昼食は、国家会議中心を出て、吉野家です。日本食が恋しくなったのかな・・?

 天気の良い屋外で食べているせいか、格別に美味しく感じました。


牛丼並盛? 16.5元


■吉野家(奥林匹克公園店)
北京市朝陽区奥林匹克公園駅付近

吉野家(奥林匹克公园店)电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(長かった)

2013-04-21 06:31:19 | 北京のホテル
 今回の出張も今日が最終日。4泊5日は長い。そして、疲れました。

 早く焼酎が飲みた~い


■北京亜奥国際酒店

2013-04-20 [北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(朝から・・)
2013-04-19 [北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(一泊538元)
2013-04-18 [北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(想像以上)

[北京] オリンピック公園周辺 - 労労福(高級火鍋)

2013-04-20 21:15:57 | 中華料理
 日本の老板と日本人駐在員とでの会食です。

 いままで食べたことがないような高給火鍋で、社内接待禁止の折、割り勘でいくらになるのか、少々心配になりました。でも、心配したほどではなく、でも、とっても美味しゅうございました。しゃぶ・しゃぶも、服務員がやってくれます。


割り勘 216元通し


■捞捞福火锅
朝陽区北辰東路慧忠北里218号楼


捞捞福火锅电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] オリンピック公園周辺 - 国家会議中心(立ち仕事は辛い)

2013-04-20 14:44:34 | 中華料理
 歳のせいか、「か」じゃなくて、歳のせいで、立ち仕事は辛いです。昼食は食べなくてもよかったのですが、座って休みたかったので、またきてしまいました。


中式熱食 米飯 30元


■国家会議中心2F

2013-04-18 [北京] オリンピック公園周辺 - 国家会議中心(意外に広さを感じない鳥の巣)


[北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(朝から・・)

2013-04-20 06:36:34 | 北京のホテル
 今朝になって大事なこと、、昨日(金曜日)までに済ませなければいけなかった要件を思いだしました。朝6時前、慌ててセールスのマネージャにショートメールを打って、何度かのやり取りを済ませて、朝食を撮りにきました。
 すると、そこへ(つづく・・)


■北京亜奥国際酒店

2013-04-19 [北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(一泊538元)
2013-04-18 [北京] オリンピック公園周辺 - 亜奥国際酒店(想像以上)

[北京] 建国門外大街 - 北京小王府(よみがえる記憶)

2013-04-19 20:23:59 | 中華料理
 京倫飯店に泊っていらっしゃる、某雑誌の編集中さんにご一緒して、ホテル裏手の路地を行ったところの、ローカルレストランにやって来ました。白を基調とした、明るい店1階は満席の様相。欧米人も多く、人気店のようです。
 案内されて二階に向かう階段で、ふと思い出したのですが、何年か前に来たことのある店ではないかと思います。このすぐ近くに、以前の関連会社のオフィスがあって、そこに勤務する、お世話になった駐在員の方に連れて来ていただいた筈です。
(つづく・・)


■北京小王府 光华路店
北京市朝阳区光华东里2号术楼(汉威大厦斜対面路口内)


小王府(光华东路店)电话,地址(图)-北京-大众点评网

[北京] 首都国際空港T3 - 雅品(ホテルまでバスなら16元)

2013-04-19 12:15:07 | 中華料理
 新たに日本からやってくる出張者2名を出迎えに空港にやって来ました。地下鉄と空港快速を乗り継いで来たのですが、思いのほか早くついてしまったので、出発ロビーまで上がって腹ごしらえです。

 タバコも吸いたくなったので、一階?のバス停の前に出て、時間を潰しながら、路線表を眺めていると、見覚えのあるホテル名が目につきました。なんと、空港を出て、宿泊しているホテルが終点バスがあるではないですか。それも運賃はたったの16元。一人だったら絶対このだ!


招牌牛肉醤拉面(刀削) 45元

美味しいには美味しいのだが、拌面、スープ、漬物、どれも少々塩辛い。


■ACTING 雅品
阳区首都机场空港T3航站楼5楼

雅品电话,地址(图)-北京-大众点评网