
目いっぱい仕事しようと思って?、香港からの帰りは夜9時台のフライトを予約していたのですが、早めに用件が済んだので、繰り上げて帰ることにしました。
香港駐在中、出張先の台北から香港に戻るときには、いつもそうしていたのですが、チケットの種類を問わず、当日内で、空席があれば、フライト変更は簡単に受けてくれます。特に香港は、エアポートエクスプレス九龍駅のチェックインカウンターででも変更してくれるので便利です。
今回などは、九龍駅から空港までエアポートエクスプレスで30分ほどかかるというのに、登場開始まで50分しかない便に代えてくれたので、頼んだこちらが慌ててしまいました。
更に、急いでいるときに限って、列車は出たばかりで、次の列車まで7-8分も待たなくてはいけません。チェックインは済んでいるので、空港ではまっすぐにセキュリティチェックとパスポートコントロールへ向うのみです。
空港に着いたとき既に、登場開始まで後10分です。パスポートコントロールにはそれぞれ十数人づつが列を作っています。そのときふと思いついたのです。香港に駐在していたころの香港IDカードを持っていることに。
そして、就労ビザもまだ切れていない。もしかすると自動出境ゲートを通れるかもしれない。物は試しとばかりにIDカードを入れてみると一つ目のゲートが開きました。続いて指紋照合・・・二つ目のゲートも難無くクリア。
その後、出発ゲートがバスに乗っていく離れ小島になっているなど、スムースには行かなかったのですが、登場開始時間丁度には、登場ゲートに着いてしまいました。なんと慌しかったことか。
飛行機は定刻より数分早く離港して、定刻より15分ほど早く上海空港に到着です。昨日上海→香港(door to door)が10時間かかったのに対して、今日は4時間足らずで帰り着いてしまいました。
■機内食シリーズ
2010-09-12 [上海→香港] FM811 - 機内食シリーズ(10時間かけて香港に・)
2010-08-31 [羽田→上海] FM816 - 上海航空のおやつ・・?
香港駐在中、出張先の台北から香港に戻るときには、いつもそうしていたのですが、チケットの種類を問わず、当日内で、空席があれば、フライト変更は簡単に受けてくれます。特に香港は、エアポートエクスプレス九龍駅のチェックインカウンターででも変更してくれるので便利です。
今回などは、九龍駅から空港までエアポートエクスプレスで30分ほどかかるというのに、登場開始まで50分しかない便に代えてくれたので、頼んだこちらが慌ててしまいました。
更に、急いでいるときに限って、列車は出たばかりで、次の列車まで7-8分も待たなくてはいけません。チェックインは済んでいるので、空港ではまっすぐにセキュリティチェックとパスポートコントロールへ向うのみです。
空港に着いたとき既に、登場開始まで後10分です。パスポートコントロールにはそれぞれ十数人づつが列を作っています。そのときふと思いついたのです。香港に駐在していたころの香港IDカードを持っていることに。
そして、就労ビザもまだ切れていない。もしかすると自動出境ゲートを通れるかもしれない。物は試しとばかりにIDカードを入れてみると一つ目のゲートが開きました。続いて指紋照合・・・二つ目のゲートも難無くクリア。
その後、出発ゲートがバスに乗っていく離れ小島になっているなど、スムースには行かなかったのですが、登場開始時間丁度には、登場ゲートに着いてしまいました。なんと慌しかったことか。
飛行機は定刻より数分早く離港して、定刻より15分ほど早く上海空港に到着です。昨日上海→香港(door to door)が10時間かかったのに対して、今日は4時間足らずで帰り着いてしまいました。
■機内食シリーズ
2010-09-12 [上海→香港] FM811 - 機内食シリーズ(10時間かけて香港に・)
2010-08-31 [羽田→上海] FM816 - 上海航空のおやつ・・?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます