goo blog サービス終了のお知らせ 

上海駐在日記 - 続続続カメラを持ってアジアを食べある記

駐在中(2010年10月~2015年3月)とその前後の上海での食べある記と、海外生活あれこれです。

[上海] 番禺路×淮海西路 - 鳥蔵(記憶があいまい・・・)

2012-05-31 20:44:51 | 日本料理
 今日は日本人駐在員と、未来の駐在員の4名で食事会です。ちょっと飲みすぎました。。。


食べ飲み放題 168元/人(焼き鳥なし。要予約)焼き鳥もOKは188元だそうです。


■鳥蔵
上海市徐匯区番禺路828号

ぐるなび上海 - 鳥蔵日本料理
とりくら电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒煎鶏八飯)

2012-05-31 12:31:22 | 中華料理
 あれっ、これって鶏肉だったんだ・・・。と、思うほどに豚肉like。胡椒が良く効いている。


今日のランチセット:
A.黒椒煎鶏扒飯 28元(スープ付)
B.XO醤腊味炒飯 28元(スープ付)


■豪記茶餐庁
上海市徐匯区肇嘉浜路789号1階
2012-05-30 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五香牛腩羅卜飯)
2012-05-29 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(白汁香草[火局]鶏皇飯)
2012-05-28 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香辣麻婆豆腐飯)
2012-05-24 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁([豆支]汁涼瓜men鶏飯)
2012-05-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(原汁牛南枝竹飯)
2012-05-21 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(洋葱猪八飯)
2012-05-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(星州炒米粉)
2012-05-15 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(麻婆豆腐飯)
2012-05-14 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香草野菌局鶏球飯)
2012-05-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(芝士肉醤局飯)
2012-05-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯again)
2012-05-04 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(欖菜四季豆火腿肉粒炒飯)
2012-05-03 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(港式焼鴨拼咸蛋飯)
2012-05-02 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯)
2012-04-25 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(海鮮餡かけ飯?)
2012-04-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(糖醋菠夢古咾肉飯)
2012-04-18 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒猪八飯)
2012-04-17 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(朝婆豆腐飯)
2012-04-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯again)
2012-04-13 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五花肉蒸搾菜飯)
2012-04-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯)
2012-04-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(昨日の教訓)
2012-04-09 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(完食しそう・・)
2012-04-05 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(中国人もロ乞不了)
2012-04-01 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(初出社)


ぐるなび上海 - 豪記茶餐庁

[上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(超久し振り)

2012-05-30 21:01:57 | 日本料理
 今日は、以前の会社の人事部長、セールスウーマン、日本からの出張者、そして我が義弟という、不思議な取り合わせの宴会となりました。人事部長とは2か月ぶりです。よって平成屋も二か月ぶり。懐かしい。話も弾んで楽しいひとときとなりました。でも、ちょっと飲みすぎたかな。


■平成屋日本料理店
上海市黄浦区広西北路245号1-2楼
2012-03-21 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(色気)
2012-03-16 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(目標達成祝い)
2012-02-20 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(財布忘れた!)
2012-01-19 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(部長の失念)
2011-11-30 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(和小物きょうみず)
2011-11-18 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(ドイツ人と英会話)
2011-11-14 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(再安記録)
2011-10-21 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(はめはずしすぎ?)
2011-10-09 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(中国語の宴2)
2011-09-22 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(中国語の宴)
2011-09-15 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(座敷はつらい)
2011-09-05 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(今日も遅刻)
2011-09-02 [上海] 広西北路×漢口路 - 平成屋日本料理店(ウタゲノアト)


ぐるなび上海 - 平成屋日本料理店
平成屋日式料理店电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五香牛南羅卜飯)

2012-05-30 12:39:56 | 中華料理
 うーん、過去に2回食べたことのある「源汁羅卜牛腩飯」と全く同じに感じるのだが・・・


今日のランチセット:
A.五香牛腩羅卜飯 28元(スープ付)
B.蒜香猪扒炒烏冬 28元(スープ付)


■豪記茶餐庁
上海市徐匯区肇嘉浜路789号1階
2012-05-29 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(白汁香草[火局]鶏皇飯)
2012-05-28 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香辣麻婆豆腐飯)
2012-05-24 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁([豆支]汁涼瓜men鶏飯)
2012-05-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(原汁牛南枝竹飯)
2012-05-21 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(洋葱猪八飯)
2012-05-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(星州炒米粉)
2012-05-15 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(麻婆豆腐飯)
2012-05-14 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香草野菌局鶏球飯)
2012-05-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(芝士肉醤局飯)
2012-05-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯again)
2012-05-04 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(欖菜四季豆火腿肉粒炒飯)
2012-05-03 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(港式焼鴨拼咸蛋飯)
2012-05-02 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯)
2012-04-25 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(海鮮餡かけ飯?)
2012-04-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(糖醋菠夢古咾肉飯)
2012-04-18 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒猪八飯)
2012-04-17 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(朝婆豆腐飯)
2012-04-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯again)
2012-04-13 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五花肉蒸搾菜飯)
2012-04-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯)
2012-04-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(昨日の教訓)
2012-04-09 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(完食しそう・・)
2012-04-05 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(中国人もロ乞不了)
2012-04-01 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(初出社)


ぐるなび上海 - 豪記茶餐庁

[上海] 肇嘉浜路×宛平南路 - 欧集賞(第二印象)

2012-05-30 07:03:33 | カフェ/ベーカリー
 期待が大きすぎたのでしょうか、最初のときほどの感動が・・・

 まっ、雨の朝、出勤前のひと時を楽しむことはできましたが・・・。


モーニングセット 10元


■欧集賞(Jisong)
徐汇区肇嘉浜路825号
2012-05-24 [上海] 肇嘉浜路×宛平南路 - 欧集賞(ふわふわサンド)


ぐるなび上海 - 欧集赏
欧集赏电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(鳥皮&葱間対決)

2012-05-29 20:52:23 | 日本料理
 今日もお昼をしっかり食べてしまったので、サクッと飲んで帰ります。
 居酒屋「狸」の鳥皮と葱間がおいしかったので、ここと食べ比べのつもりで、注文してみました。鳥皮は表面がパリッとしていて、中はやわらかさが残っています。それはどうも皮の厚みの問題のようです。ボリュームがあるのです。葱間は鳥肉に赤味が残っているのですが、しっかり火は通っています。そして、なかなかおいしい。やっぱり、"鳥"やす、と言うだけあります。


キンピラ (つきだし)
冷奴 10元
鳥皮*2 18元
葱間*2 16元
朝日瓶啤酒 15元
==============
合計 59元


■鳥やす 仙霞店
上海市長寧区仙霞路
2012-05-04 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(焼き鳥屋なのだから・)
2012-04-16 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(とらうま)
2012-04-09 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(新規開拓はおあずけ)
2012-03-22 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(やっぱりお皿だ)
2012-02-10 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(心休まる言葉)
2012-02-01 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(独り焼き鳥)
2012-01-20 [上海] 仙霞路×安龍路 - 鳥やす(浮気ごころ)

鸟安(仙霞店)电话,地址(图)-上海-大众点评网


■鳥やす 中山公園店
上海市長寧区長寧路890号玫瑰坊商業街EF32
2012-04-11 [上海] 匯川路×長寧路 - 鳥やす(お誘い有難う御座います)
2012-02-22 [上海] 匯川路×長寧路 - 鳥やす(違いいろいろ)
2011-09-09 [上海] 匯川路×長寧路 - 鳥やす(手土産持って二次会)
2010-10-11 [上海] 匯川路×長寧路 - 鶏やす(中山公園は居酒屋天国)

ぐるなび上海 - 鳥安
鳥やす【中山公園店】:エクスプロア上海~食・喫茶

[上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(白汁香草[火局]鶏皇飯)

2012-05-29 12:43:03 | 中華料理
 ひとり日本人駐在員が増えて、今日から三人での昼食です。これ食べたことがあるぞ、と思って注文したのですが、料理名は以前のと違っています。味は同じなんだけどなぁ・・・

 ところで、調理法を表す「火局」という字が何て読むのかわからずに、服務員に聞いてみたら「ju2」だとのこと。日本で中華料理を習っていた頃に、何度かお目にかかっている字なのですが、読み方や意味を調べようとはしてこなかったことに思い至りました。そこで、思いだせる限りをおさらいしましょう。

炒(chao) (当然)炒める
煮(zhu3) 煮る、茹でる、炊く、炊く(ご飯を炊くは「煮飯」なのですね)
烤(kao3) 炙る、焼く
焼(shao1) (揚げてから)煮込む
焖(men4) (弱火で)煮込む


今日のランチセット:
A.明炉焼鴨拼咸蛋飯 30元(スープ付)
B.白汁香草[火局]鶏皇飯 30元(スープ付)


■豪記茶餐庁
上海市徐匯区肇嘉浜路789号1階
2012-05-28 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香辣麻婆豆腐飯)
2012-05-24 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁([豆支]汁涼瓜men鶏飯)
2012-05-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(原汁牛南枝竹飯)
2012-05-21 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(洋葱猪八飯)
2012-05-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(星州炒米粉)
2012-05-15 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(麻婆豆腐飯)
2012-05-14 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香草野菌局鶏球飯)
2012-05-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(芝士肉醤局飯)
2012-05-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯again)
2012-05-04 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(欖菜四季豆火腿肉粒炒飯)
2012-05-03 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(港式焼鴨拼咸蛋飯)
2012-05-02 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯)
2012-04-25 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(海鮮餡かけ飯?)
2012-04-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(糖醋菠夢古咾肉飯)
2012-04-18 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒猪八飯)
2012-04-17 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(朝婆豆腐飯)
2012-04-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯again)
2012-04-13 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五花肉蒸搾菜飯)
2012-04-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯)
2012-04-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(昨日の教訓)
2012-04-09 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(完食しそう・・)
2012-04-05 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(中国人もロ乞不了)
2012-04-01 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(初出社)


ぐるなび上海 - 豪記茶餐庁

[上海] 古羊路×姚虹路 - 居酒屋 狸(全部ヒット)

2012-05-28 21:23:19 | 日本料理
 最近バス通勤に慣れたせいか、地下鉄の乗り換えがおっくうで、2号線沿線から足が遠のき気味です。今日も、バスに乗って来て古北路界隈を徘徊しています。飲んだ後に、歩いて帰れるのも魅力かも知れません。
 して、ここ狸ですが、前回はキス刺しで、今日は鯛刺し。どちらもおいしいですし、この値段で刺身が食べられるのが有り難い。焼き鳥はあまり期待していなかったのですが、今日のふた品はGOOD!
 鳥皮はパリパリで、葱まはふっくらやわらかい。そして、湯気が立つ状態で出てきたそら豆が、これまたおいしい。今日は全部ヒットでした。


鯛刺身 35元
鳥皮*2 12元
葱ま*2 12元
そら豆 15元
生啤酒*2 30元
氷?
つきだし?
==============
合計 124元?(忘れた・・・)


■居酒屋 狸
上海市長宁区古羊路537号
2012-05-20 [上海] 古羊路×姚虹路 - 居酒屋 狸(おととい来たやんか)
2012-05-18 [上海] 古羊路×姚虹路 - 居酒屋 狸(休閑街開拓)


狸居酒屋电话,地址(图)-上海-大众点评网

[上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香辣麻婆豆腐飯)

2012-05-28 12:46:59 | 中華料理
 麻婆豆腐飯は2度目ですが、今日のは辛目だそうです。確かに、唐辛子が目立ちます。そして、麻婆豆腐は辛い方がおいしい。


今日のランチセット:
A.南乳花生猪手飯 28元(スープ付)
B.香辣麻婆豆腐飯 28元(スープ付)


■豪記茶餐庁
上海市徐匯区肇嘉浜路789号1階
2012-05-24 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁([豆支]汁涼瓜men鶏飯)
2012-05-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(原汁牛南枝竹飯)
2012-05-21 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(洋葱猪八飯)
2012-05-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(星州炒米粉)
2012-05-15 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(麻婆豆腐飯)
2012-05-14 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(香草野菌局鶏球飯)
2012-05-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(芝士肉醤局飯)
2012-05-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯again)
2012-05-04 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(欖菜四季豆火腿肉粒炒飯)
2012-05-03 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(港式焼鴨拼咸蛋飯)
2012-05-02 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒鶏八飯)
2012-04-25 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(海鮮餡かけ飯?)
2012-04-23 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(糖醋菠夢古咾肉飯)
2012-04-18 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(黒椒猪八飯)
2012-04-17 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(朝婆豆腐飯)
2012-04-16 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯again)
2012-04-13 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(五花肉蒸搾菜飯)
2012-04-11 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(源汁羅卜牛腩飯)
2012-04-10 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(昨日の教訓)
2012-04-09 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(完食しそう・・)
2012-04-05 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(中国人もロ乞不了)
2012-04-01 [上海] 肇嘉浜路×呉興路 - 豪記茶餐庁(初出社)


ぐるなび上海 - 豪記茶餐庁

[上海] 肇嘉浜路×宛平路 - 徐家匯公園(梅雨の花)

2012-05-28 07:13:12 | 上海の風物
 街のあちらこちらで、オトギリソウ科の美容柳(ビヨウヤナギ)の花が見られるようになりました。梅雨の頃を代表する花のひとつです。雨上がりの、水滴が残っているときが、とてもきれいなのです。
 ところで、香港やタイでもそうですが、日本とそう変わらない花々が見られます。海外に住む以前は、もっと珍しい植物や、日本とは全く違う気候なのだろうと想像していたのですが、案外どこも大差ないと思うこのごろです。

[上海] 古北地区 - あちこちに帽子売り

2012-05-27 14:49:41 | 上海の風物
 今年も帽子売りの季節になりました。古北地区のあちらこちらの、写真のような帽子売りを見かけます。そういえばと、去年はいつごろ帽子売りを見かけるようになったのかと、過去ログを探してみると、5月10日。やはり同じ時期なのですね。


2011-05-10 [上海] 古北路路×芽台 - 麦藁帽子の季節

[上海] 虹梅路×光華路 - 炎 日式焼肉(リーズナブルなランチ)

2012-05-27 12:43:30 | 日本料理
 今日(日曜日)のサッカーの練習は、浦西の日本人学校です。風があって、さわやかなのですが、日差しは強いので、2時間動き通しの子供たちは、さぞ大変でしょう。
 練習を終え、来月からの大会(COPA)出場チーム毎に写真を撮って、学校を出たのが12時半。さて今日は何を食べましょうか・・。最初、虹梅食堂を覗いたのですが、満席の様子なので、このビルの2階の日式中華「満福軒」へと思ったのですが、改装中。3階まで来たら、焼き肉だけでなく、定食もあるということなので、ここ「炎」に入ってみることにしました。
 比較的リーズナブルなランチセットは、どれもまずまずの味。おいしくいただきました。


てんぷら定食(珈琲付き)
ホッケ焼き定食(珈琲付き) 30元
てんぷらうどんセット(西瓜付き)
麒麟ビール
=========================
合計 114元


■炎 日式焼肉
上海市閔行区虹梅路3219号九州生活広場3階


ぐるなび上海 - 炎 和風焼肉

[上海] 黄金城道×水城南路 - 千秋膳房(いつも同じもの)

2012-05-26 19:40:51 | 中華料理
 サッカーの試合を終えて、バスで(古北)万科広場まで帰ってきました。既に6時半をまわっています。これから夕飯の支度も大変なので、外食することにして、久し振りに千秋にやってきました。
 どれもフツーにおいしくて、且つ、リーズナブルなのですが、どうもいつも同じようなものをたのんでしまいます。たまには、冒険しないと。


木須肉(ふた肉とキクラゲの玉子炒め) 28元
干編四季豆(いんげんと挽肉の炒め物) 28元
○○炒飯
杏仁豆腐
西瓜汁(西瓜ジュース) 15元
青島啤酒 15元
==========================================
合計 約130元


■千秋膳房(こっちが本物らしい・・)
上海市長寧区黄金城道823号
2011-07-09 [上海] 黄金城道×水城南路 - 千秋膳房(ニセモノ)
2011-02-20 [上海] 黄金城道×水城南路 - 千秋膳房(台湾美食)

ぐるなび上海 - 千秋膳房(古北一店)


■千秋小館
上海市長寧区黄金城道887号

ぐるなび上海 - 千秋小館


[上海] 錦康路×花木路 - 日本人学校浦東校(晴天)

2012-05-26 15:51:23 | 上海の風物
 息子のサーカーの練習試合で、日本人学校浦東校へやって来ました。一昨年の赴任前に、どんな様子なのか見に来たことがありますが、校内ナイルのは初めてです。(虹橋校に比べて)新しいだけあって、校舎も校庭も綺麗です。校庭はやや狭いかも知れません。周囲には、おそらく日本人向けの高級マンションが立ち並んでいます。

 日差しは強いのですが、風は涼やか。珍しいくらいの好天気です。

[上海] 水城南路×黄金城道 - 栄華港式餐庁(高級茶餐庁)

2012-05-26 11:57:27 | 中華料理
内容は後ほど・・・


咖喱猪扒飯 38元
冰火菠萝油 10元 
密汁叉焼包 18元
腊味[保火]仔飯 38元
小瓶青島 15元
雪碧 10元
===================
合計 129元


■栄華港式餐庁
上海市長寧区水城南路17号万科広場内


荣华港式餐厅电话,地址(图)-上海-大众点评网