実は秋に種を植えたプランターのラディッシュとミニニンジン。
すっかり更新の機会を逃していましたが、先月の初め頃に収穫しました。
(完全に時期を外してますね…
)
種植えから1ヶ月後のプランターはこんな感じ。
モリモリになっていますよ~。

ラディッシュって本当に20日大根って言われるだけありますよね。
本当に1ヶ月で収穫できちゃいました。
夕方、子供達が保育園から帰ってきてから収穫開始
プランターのラディッシュを見てみるとこんな感じ。
間引きをあまりしなかったからか、ちょっと込み合ってますね

オト君もカナタ君も簡単に収穫できました。


真っ赤なラディッシュがかわいい
ついでにミニニンジンも間引きした方がいいかな?
結構、込み合っているよね。

間引きしたらこんな感じ。

うん
すっきりしたね

こんなに沢山収穫できちゃったぁ
さて、これをどうしようかなぁ~。
というわけで、甘酢に漬けてみました。
鮮やかな赤になっちゃった

ちょっと酢を入れ過ぎて…すっぱくなっちゃった
今度、リベンジしなくっちゃ。
そのままサラダで食べた方が良かったかな?
って思い始めたりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね
にほんブログ村
(
野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)
すっかり更新の機会を逃していましたが、先月の初め頃に収穫しました。
(完全に時期を外してますね…

種植えから1ヶ月後のプランターはこんな感じ。
モリモリになっていますよ~。

ラディッシュって本当に20日大根って言われるだけありますよね。
本当に1ヶ月で収穫できちゃいました。
夕方、子供達が保育園から帰ってきてから収穫開始

プランターのラディッシュを見てみるとこんな感じ。
間引きをあまりしなかったからか、ちょっと込み合ってますね


オト君もカナタ君も簡単に収穫できました。



真っ赤なラディッシュがかわいい

ついでにミニニンジンも間引きした方がいいかな?
結構、込み合っているよね。

間引きしたらこんな感じ。

うん



こんなに沢山収穫できちゃったぁ

さて、これをどうしようかなぁ~。
というわけで、甘酢に漬けてみました。
鮮やかな赤になっちゃった


ちょっと酢を入れ過ぎて…すっぱくなっちゃった

今度、リベンジしなくっちゃ。
そのままサラダで食べた方が良かったかな?
って思い始めたりとるもランキングに参加中です。
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね



(


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます