りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

「たべるの」の「親子de料理くらぶ」スタート!

2012-01-28 08:30:00 | 子育て、子供と体験
昨年の10月から参加している丸美屋さんのモニター企画、
沢樹舞さんが主宰する「たべるの」の「丸美屋くらぶ」

昨年の12月で「丸美屋くらぶ」が終了し、
今年の1月から新たに「親子de料理くらぶ」としてスタート!
嬉しい事に今回も参加させてもらう事になりました

「親子de料理くらぶ」とは「親子で丸美屋さんの商品を使ってお料理しましょう!」というもの。
前回の「丸美屋くらぶ」と違う所は、毎月課題がある事なんですよ。

今回の課題は、
*まずは親子でおにぎり
*ボクのワタシの料理デビュー


うちの子供達はすでにお料理デビューはしていますが、
ちょっと課題を増やして頑張らせてみようと思います。
さてさて、どうなるかな?

今回のモニター商品はこちら。



キャベツのにんにく醤油だれ
煮込み五目麺の素
世界のごちそうごはんの素 パエリア
麻婆白菜の素
混ぜ込みわかめ、若菜、明太子
ソフトふりかけたらこ、さけ、チキンドライカレー
ふりかけすきやき、のりたま、味道楽

今回も沢山の商品ありがとうございますm(__)m


では、この商品で課題をクリアーしていきたいと思います。
まずは…親子でおにぎり♪に挑戦だ~!

「おにぎり作るよ~♪」というと嬉しそうにやってきた子供達。
実は我が家では朝におにぎりをする回数がとても多いんですよ。

「どのふりかけ使う?」と聞くと、悩んで悩んで~決めたのがこちら。



長男のオト君は、「混ぜ込み明太子」と「ソフトふりかけチキンドライカレー」
次男のカナタ君は、「混ぜ込みわかめ」と「ふりかけすきやき」
なるほどね~。このチョイスすごくわかるわ~。
オト君は、いつもちょっと辛いのがお好き♪カナタ君も自分の大好きな味を選んだみたい。

じゃあ、作ろう~
まずは手をキレイに洗ってから、
茶碗にご飯を入れて、好きなふりかけを投入!
サランラップの上に乗っけたら、自分で握ります。
多少かたちが崩れていたってへっちゃらさっ

出来ました~
なかなか上手に出来たね(^^)
って、カナタ君食べるの早過ぎ~写真撮らせてよ~(苦笑)



2色のご飯を入れて、「ハートのおにぎりになったよ~」って。
おおっ~スゴイ(拍手)



すごく楽しくおにぎりを作れたみたい。
まだまだ作りたいって言ったけど、食べ物はオモチャじゃないから、自分の食べる分だけ作ってね。

この後も「今日はおにぎりにするよ~」って言うと、
「自分で作る~」って、おにぎりは自分で作るようになったんですよ。
時間は少しかかっちゃうけど、とってもいい傾向かも。
子供達にはいろんな経験をさせてあげたいな~。

さあ、次は何を作る?


「たべるの」ではもう少し写真を増やして子供達の様子を載せてもらっています。
他のモニターさん達の報告も参考になってなかなか面白いですよ。
是非見てみて下さいね。
「親子deお料理くらぶ」



りとるもランキングに参加中です
良かったらポチッとお願いします。
画面が変わったら私を見つけて下さいね

             


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村

野菜ソムリエランキング←携帯の方はこちらから)


         

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (miyamama)
2012-01-30 21:26:25
最近忙しくて、時間的にも体力的にも全く余裕無く、久々にブログ拝見しました。
子供たち楽しそうだね。
我が家は上の子は料理に興味があって、卵焼きは長女の担当だけど、下の子は全く興味なし・・・。家もいろんな具材でおにぎり作りしようっと!!
返信する
いい笑顔ですねぇ! (日本塩ソムリエ協会事務局 吉川)
2012-01-31 14:59:11
はじめまして
先日は当協会ブログにコメントをいただき有難うございました。

いや~ いい笑顔ですねぇ>お子様たち
多少時間がかかっても、自分達でおにぎりを握る
その少しの時間的なゆとりが子育てには大切なのかも知れませんねぇ
返信する
miyamamaさんへ。 (りとる)
2012-02-13 00:32:51
お疲れ様です(^^)
私もバタバタしていてなかなかブログが書けない状態だったから…お互い様です。
子供達はお料理好きみたいで、よく台所をウロウロしていますよ。
ママとしてはちょっと邪魔ではあるのですが…(本音)。
でも、やってみたい!という気持ちはちゃんとつなげていってあげたいと思っています。
春頃に親子で体験できる教室が出来ればと思っているので、その時はまた声をかけるね
返信する
日本塩ソムリエ協会事務局 吉川様。 (りとる)
2012-02-13 00:35:54
コメントありがとうございますm(__)m
石戸谷先生のFBでイベントが行われると知ってブログにお邪魔しました。
塩は本当に奥深いですね。
一言、塩いってもいろんな塩があり、お料理の味も変わっていくと思います。
少しでもお塩について学べる事が出来ればと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿