りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

【イベント開催報告】マコモタケ収穫体験(ミニ料理教室編)

2019-10-06 16:39:00 | とやま食育ラボ
10/5
マコモタケの収穫体験のあとは、場所を地区集会所に変えてミニ料理教室。
の予定が…みんなでお料理しましょ〜う!の会になってしまって(^◇^;)
参加者の皆さん、ご協力とお手伝い本当にありがとうございました!


アレもコレも作って〜♪
これは前日に仕込んできたよ〜♪
とテーブルに並べてみたら、なんと!11品になってましたw(本当はデザートも作りたかった…次回は作るぞ!)
次回開催の時はお持ち帰り用タッパが必要だね!
こんな事を書いていますが、どれもこれも超簡単料理で申し訳ないくらい。
でも、簡単料理だからこそ、自宅に帰っても作ってみたい!って思って貰えるかな?って(^ ^)
どうかな?

ダントツの一番人気は、マコモタケの天ぷら!
次は、つくね!
全部美味しかったぁ〜♪の声もあり、嬉しかったです(≧∇≦)

今回は直前にアクシデントがあり、私1人での準備と進行となり、参加者の皆さんにはご迷惑をおかけしてしまいましたm(_ _)mごめんなさい
皆さんの笑顔に助けて頂き、無事に終えることが出来てホッとしています。

せっかく氷見市の特産になっているマコモタケ。
まわりの人やママ友さん達に、マコモタケを食べたことがない!知らない!買わない!と言われ(悲しすぎる泣いちゃう(T ^ T))、もっと沢山の人に知ってもらいたいと始めたイベント。
少しでもマコモタケの輪が広がればいいなぁ〜と思っています(^ ^)
また、来年も開催したいと思っておりますので、興味を持たれた方は是非ご参加下さい!

あっ!一緒に企画運営して下さる方、お手伝いして下さる方も絶賛募集中です。
いつも参加出来なくても大丈夫ですので〜(^ ^)










最新の画像もっと見る

コメントを投稿