りとるふぁーむ~ベジ日和☆ 富山で食育を楽しもう!

富山県在住!楽しく食育活動中
氷見の事、子ども達と楽しいベジフル生活を書いています
『とやま食育ラボ』もこちらから

【イベント案内】富山干柿の美味しい謎を解きに行こう!

2019-12-05 07:52:00 | とやま食育ラボ
おはようございます!
とやま食育ラボから、
富山干柿の美味しい謎を解きに行こう!(仮)のご案内です🌱

先日、縁があって富山干柿で有名な南砺市の圃場見学をさせて頂きました。
出来れば…
干柿作りを体験させて頂けないかとお願いしたところ、忙しくて全部は体験できないけれど、
手もみ作業の体験は出来ますよ。と言って頂きました。

富山干柿の作り方で、乾燥後にする手もみ。
その手もみは熟練の職人さんしか出来ないそうです。
それは、そのもみ方によって干柿の価値が変わるくらいに重要な工程だから。
そんな手もみを是非してみたい!
と、無理やり日程を作って頂きました。

*12月8日(日) 14:00〜
 14:00に富山干柿出荷組合連合会の加工場に集合
 (富山県南砺市高宮1248)
 参加者が揃ってから、会場となる個人宅へ移動します

*参加費 500円

*持ち物 特になし😊

興味のある方、一緒にいかがですか?
個人宅で開催するので、参加者は先着4名とさせて頂きます。
〆切は12月6日まで。
参加希望の方はコメントをお願い致します🙇‍♀️
 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿