goo blog サービス終了のお知らせ 

LINUS(ライナス)の部屋

ライナス(15歳と8か月10日)、4月21日に虹の橋のたもとで待ってくれています。

玄関でのお迎え。せみしぐれがにぎやかです。

2019年07月22日 23時16分31秒 | ペット

【今日の動画は、2分54秒です。】

 週始まりの月曜日の朝、まず小兄のいつものバスが来ない。今日は運休になっていた。道路は通行可能なのだけど、昨夜からのバスの手配ができていなかったのかもしれません。急遽、今朝はN-ONEで出勤でした。まぁ、朝からバタバタでした。昨日の雨の影響がうちにもありました。これくらいでよかったですが。

 ドアから顔を出してのライナスのお迎えは、朝の分と、夕方仕事から帰った時の2パターンです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 朝の散歩は、私の仕事が朝からあったので妻が行ってくれました。雨上がりで日ざしが出て高湿度・高温で相当辛かったそうです。
 夕方の散歩は、私が途中まで行けました。半分のところで、雨が降り出して帰られず、妻に車で迎えに来てもらいました。

 

 

 

 


 山から流れてくる水量がすごいです。濁ってないからいいんだけど。


 空にほんの少しだけ黒い雲の切れ目から青い空が見えました。

 

 


 神社の森の中からセミの声がやかましく聞こえてきました。

 

 


 今日も、時々ザーザーと大雨が降りました。夕方にはすべての警報が解除になりました。

 先日、ウッドワン美術館で「動物写真家の浅尾省五と野生の仲間たち」展に行った時に購入した絵はがきを妻がディスプレイしてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする