Lilie's Diary

newレオマで

先月に続いてまたまた行って来ました讃岐へ!


今回はレオマワールド内のホテルにお泊りなので、
遊園地や温泉いろいろも。

5時半には家を出発。
倉敷辺りのジャンクションで瀬戸大橋方面に行くつもりが
親二人が全然関係ない話題をしゃべってて、乗り過ごし~~~
あちゃ~~~!私が運転してたから余計に焦った焦った!

次の出口で出て、すぐに入りなおし、四国方面へ!


前回よりちょっと遅かったけど9時にはがもうへ。
あんまり並んでないや~ん!ラッキー!



あー、私はご主人を見るだけで癒される。ホッとする。
四国讃岐に来たなぁー!という気分になれる。
息子さんも瓜二つで癒される。(笑)

我が家は四国入って一番はがもうに決めてる。
うどんの腰、いりこだしの旨み、大きなあげの甘さ具合い、
もうホントにバランスがいいのよね~ここ!


続いて前回売り切れで行けなかったやまうちへ。
えええ~~~!うっそ!待ち時間0とは!!!
ひやひや&天ぷらを。
昆布の天ぷらは旨みがあるなぁー。ゲソも好き。
宮武グループは天ぷらが一緒なので、ちょっと面白みに欠けるけど
うどんの力強さには引かれる。美味しかった。


久っしぶり~のnewレオマワールドへ。

今回はアナキン友達も一緒で子供たちだけ一日フリーパスも買ったので
野放しして親はのんびり見学。
バトルビーストは子供たち一番のお気に入り。
レーザー銃でビーストを撃退するゲームらしい。7回は乗った?(笑)
スペースシップも暗闇の中走るジェットコースター。
アナキンはビバーチェという屋外ジェットコースターが今回気に入って
一人でも乗りに行ってしまった。気持ちいいらしい。

  



映画UDONの松井製麺所やオフィスなどのsetや、衣装展示、UDONグッズ、
ホントにうどんを食べられるコーナーもあって、映画を見た私は特に楽しめた。
(多分うどんは加ト吉だからわざわざこんな所で食べないけどね~)

さんざん遊んでホテル内の天然温泉・森の湯へ。
水着着用でプールもいろいろな温泉も楽しめる。
私は水着を持って行ってなかったのだけど、
何と!無料レンタル水着も更衣室に置いてあって、
有難くお借りする事にした。

お湯はと言うと、ブルーベリーヨーグルト湯、コエンザイムQ10湯、
どくだみ湯、へちま湯・・・
面白い温泉がいっぱいある。
それ以外でも樽風呂だのジャロジーだの気泡風呂などいろいろ。

2時間半位も楽しんでしまった。アナキンたちはプールがほとんどだったけど
親は温泉三昧でのぼせてしまった~

夕食はバイキング。
9時台10時台におうどん食べてから何も食べてなかったので
皆食べる食べる!
たらふく食べてデザートまで頂いて満腹。

部屋でテレビ見たりばば抜きしたり・・・
さすがに朝が早かったので、9時過ぎには皆ぐっすり!



 ↑ 備え付けのはんてんがジュダイみたいで妙にお気に入りな二人(笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「小旅行・お出掛け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事