食後のSWEETS♫😍 2024-02-29 | くらし 大谷クン結婚ですか!!!😄 (2/29の4時45分に知る!😱😍 )おめでとうございます!頑張れ!!!😄 自民党・岸田たちも、それを分かってて、政治倫理院異界のTV公開にも出たのでしょう!酷いな!!!!!😨 ご飯後のコーヒータイムや、家ランチのスィーツです。1月2月は北海道や東京に行く機会もあって、バレンタインもあって、甘い物が多いです。😅 みかん大福は近所で!切った画像を撮り忘れて残念❗️😅
朝ご飯4日分♫ 2024-02-27 | くらし 朝ご飯はほぼ20穀米ご飯が多いのですが、時々はパンの時も。味付け海苔やふりかけやちりめん山椒なども。卵物はいつも食べてます。目玉焼きだけでなく、漬け卵やオムレツ(ツナキャベツ)などの時も。夫クンはご飯一杯だけど、私は少なめによそってます。😅
満月スノームーン & 梅梅梅 & お蕎麦♫ 2024-02-25 | 小旅行・お出掛け 3連休の中日、土曜の夜は満月!スノームーンでした。友達から連絡が来て、気が付いた。。。😅 スマホでは下の写真だけど・・・、10年物のデジカメで撮ると結構キレイに撮れました。😆😍 金曜も日曜も雨なので、土曜だけ晴れてて助かりました。😄 土曜昼には、洛西マルシェにも行ってちりめん山椒も買い、大原野神社でお詣りもし、勝持寺にも歩いて行ったけど、2月は閉まってました。正法寺にも!色んな種類の梅が咲き誇ってました。とっても鮮やかでキレイでした。😍 高台から京都市内(南区や伏見区?)も見えます。オバケの様な石仏も梅越しに。大原野神社内の、そば切り こごろさんでランチ♫蕎麦掻き大好き♫😍 お寿司もとても美味しい♫😋 何より細切り蕎麦も温かい蕪と鶏のお蕎麦も!😍😋 1月に行った時は、お正月後節分前行事や、753や、結婚の前撮り写真などの方々も多かったのですが、昨日は全体的に空いてました。<追記>今日は国公立大学入試の日ですね!10年くらい前、息子クンを見送った後、北野天満宮(25日は菅原道真公の誕生日)の天神さんにも行って、梅苑を楽しみ、縁日を楽しみ、拝んできた記憶があります。
懐かしのチキンラーメン♫ 2024-02-23 | くらし 毎日、BSの715からの朝ドラタイム前には起きて行動してるのですが・・・、以前の朝ドラ『まんぷく』(ラーメン)も楽しみに見てます。😄 『ブギウギ』は今週かなり辛かった。。。😅 NISSINの株主でもあるので、毎年色々送って来ます。食べる物は消化してるけど、可愛いgoodsも色々!一部は息子クンや近所の友達や小さい子供のいる方へも!先日は、母の施設に行った後、近所のドンキに寄ったら、結構お安くチキンラーメン5袋入りが売ってました。😄チキンラーメン!久しぶり~♫😆 『まんぷく』でも先週今週とラーメンで盛り上がってます!私も久しぶりに食べよう~~~♫😍 セリアに寄ったら、シマエナガのボトルが売ってました。普段でも、プール持って行くのでも、メチャ役立ちます。😄 1個は友達が欲しい~!とすぐに100円で買ってくれました。シマエナガ写真が反転しててすみません。😅 可愛い~~~♫😍
靄っててビックリ!朝ご飯は蛇パン♫ 2024-02-20 | くらし 今朝は夫クンは、5時起き520分にはタクシーで仕事に行きました。7時前に新聞を取りに行こうと外に出たら、靄ってる!靄ってる!😱 😰近所の山々が何も見えません! 一瞬近所が火事・・・?!?😰 と慌てたけど、匂いもないし冷静になりました。😅 視界が悪いので、車の運転に気を付けないと!そんな朝の1人朝ご飯♫前夜の残り物(おでんなど)が多いですが、パンが蛇みたいで可愛い~~~♫😆😍 (100円!)シマエナガもさりげなく居ますよ~~~♫😄