goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

お正月は龍皮巻!!!

2007-12-29 | くらし


新年まであと少しですね!

アナキンは冬期講習に模擬テスト、
オビワンの仕事と忘年会も昨日まで。

何かと忙しかった12月でしたが、掃除も結構済みました。
今日は、男性連中も窓&サッシ拭き、クーラーや空気清浄機掃除、
などなどをしてくれたので、助かりました。

アナキンも、昨年はクリスマス後に嘔吐下痢症で、
掃除をしている時に吐くわ下すわで大変でしたが、
今年は元気で良かった!
大きくなってきて役に立つようになってきたわ。

・・・・・と言いたい所ですが、バナナを食べたら床に皮を落とし
この皮で滑れるか?!とかしてて、床がべちゃべちゃになるし、
窓掃除をしたら、窓を開けっ放しですっかり忘れてるし、
有難いような迷惑なような・・・・・
あ~まだ子供だわ。
でも、元気で年末を迎えられ、家族の定例行事に参加する姿は
買いたいと思ってます。



明日クリスマスツリーを片付けて
正月飾りに換えたら終了です。


クリスマス終了と共に、すでにお節モードの我が家。
お雑煮、ごまめ、出汁巻き、かまぼこ、黒豆
などは食べてたのですが、
やっと!やっと!大好物の 龍皮巻 を買えました。

昆布の中に酢締めしたひらめ(さより?)と生姜が入ってます。
1本、2000円~3500円位するけど、
我が家は最低2本は消費してる!
お正月時の贅沢です!

ところで、これ食べるのは、京都だけなのでしょうか???


 









netで見てたら、
京都のお料理屋さんのお重はとてつもなく高いよ~~~
左8万円台、右5万円台だそうです
左の高いのは、右下のお重にずらっと龍皮巻が入ってる!


 

太っ腹だわい!

2007-12-26 | くらし


クリスマスの日は平日なので、
イブに、パーティ風食事とケーキ食べてます。

買って来たホールケーキなんだけど・・

それぞれ自分の好きなカットケーキを買ってこよう、
と考えてたのに・・・・・
クリスマス時期はカットはなくホールのみだったのです。

ガーーーン

高ーーーーー!

4号で(かなり小さいぞ!)何と!2800円!

余りの高さに何も買わずに帰ろうかと・・
でもクリスマスやお正月はついつい太っ腹な私、
えええ~い!買ったれ~!と。

家で4等分にカットして頂きましたが、
このカットで700円か~!と味わいながら頂きました。

さすが!美味しかったけどね~

 

窓拭きなどもアナキンを上手くおだてて、開始してま~す♪



ホント、年末は万札が飛ぶ様に消えていくわ。
悲しーーー






ミーハー家族も読書の冬か???(笑)

2007-12-23 | くらし


今、夫オビワンが『手紙』、子供アナキンが『探偵ガリレオ』を読んでます。

 



私は手紙は随分前に読んで映画も見てるのですが、
ガリレオはドラマだけで本は我慢してて、まだ読めてません。

アナキンに先に越されて、悔しい~~~~~!


あさのあつこさん、村山由佳さん、
東野圭吾さん、大ヒットの我が家です。


理科系で流行にも弱いミーハーですね
(かつては大人は内田さん読みまくりました。)


私的には、白夜行1000円がHITなんですが・・



次は何がお勧めでしょう?



(PS オビワンはジャックライアンのシリーズ、ほとんど制覇してます)







どんだけ~~~

2007-12-17 | くらし

月9のガリレオも最終回でした。

福山くんの演技にはちょっと物足らなさを感じましたが
でもかっこ良かったし、決め台詞も良かった。
原作が大好きな東野圭吾さんだし、10回を楽しみました。
音楽もGOOD!!
渡辺いっけいさんも大活躍でしたね。


・・・・・ず~~~っと、思ってた事ですが、
あの月9の途中で流れるCMのエステーの『消臭プラグ』

余りに場違いで場違いで・・でもそのインパクトに忘れられず・・
やっと見付けました!CMサイトを!

 
  こちらでも
    ↓↓ 
  http://www.st-sendenbu.com/cml/onair_060_det.html


殿様の今井朋彦さん、ご苦労様でした!



・・・・・ドラマもだけど、CMが気になって録画してたなんて~


どんだけ~~~



野菜炒め

2007-12-17 | くらし


家庭科の授業で料理(野菜炒め)があるので、
昨夜練習しました。

キャベツ、もやし、にんじん、ねぎ、玉ねぎ、にら、豚肉と
冷蔵庫にある野菜を切って炒めてました。



包丁を持つ手が危なっかしい。。。

左手はドラえもんの手にせな~。。。

火にびびってる。。。


まぁ、出来栄えはOKといいう感じでしょうか!
味付けも塩こしょうだけですが、
シンプルで美味しかったよ~!

 



半分は野菜炒めに、
半分は、干ししいたけ、うずら卵、ビーフンを加え
ビーフン炒めにしてます。
おしょうゆやごま油も加えてるので、
益々美味しくなったわ

野菜炒めからアレンジしていろいろ出来るのよ~と
説明して終了。

大きくなって一人住まいした時のためにも、
自分で料理が出来るように頑張りんしゃい!







お昼にメガたまごset食べてたアナキン。

でっか~~~

食べにくいのでぺったんこに押さえてました。