goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

50m長水路を横に25mでレッスン!!!

2021-09-29 | くらし

今日で9月末、バタフライや背泳や平泳ぎの
初球クラスが終了でした!!!

バタフライ、伸びが良くなって、
以前より1回でも進むように!!!😄 
25m泳ぐ時の回数も減りました!!!😆 😍 

平泳ぎの初球クラスも!
以前よりゆったり、大きな足の動きとストロークで、
1回で進んでます!😍 
足の悪い私でも、気持ち良いです!😄 

背泳クロールは、いつの間にか、
一番先頭で他の方の見本泳ぎになっちゃって!😅 
皆さんと楽しく泳いでます!


9月に水着も買い足しました!
ずっと、上下分かれたチャックのある
エアロビクス用を着てましたが・・・😅

マスターズなどにも参加してる友達などに聞いて、
finaマークの付いてるアリーナのです。



水の冷たい長水路(50m)を、
横に25mで泳ぐレッスンは今日で終了!😅 
水が滅茶苦茶冷たかったけど、面白かったです~~~!😍 😄 
選手の皆さんはこれが普通なんですよね!😅 素晴らしい!👏

来週から長水路は、スケート場に工事変更になります。
昔昔20年くらい前、子供達とスケートに来てたのが懐かしい~~~! 😅 



コーヒーのお供に! 追記あり!

2021-09-28 | くらし

コーヒーのお供に頂いてます。
バターバトラーバターフィナンシェ
東京駅などでも売ってますよね!


こちらは横浜のガトウスフレ
近所の方が家周りの工事されるので、事前に頂きました。
人工股関節手術をする前にも、
町内の役員の順番を交代して頂きました。
お世話になってます。


どちらも関東方面のお菓子ですが、
コーヒーのお供に頂いてます。美味しいよ♪
ほぼ&時々在宅勤務の男子2人(夫クンと息子クン)
も居るので助かります。ありがとう♪😊 



今ニュースで元嵐の桜井クン相葉クンの結婚報道!!!
おめでとうございます!👏

でも、小室圭さんにはまた別な感情が渦巻いてます。😰 😅 

それ程裕福な家庭で無かった夫クンや義理兄さんは
滅茶苦茶努力して、塾などなし、ずっと公立学校で、
T大やN大の国立大学に行って、
またまた努力して、その後海外駐在員も経験して、
今の彼らがあります。😄 
二人とも学生時代は奨学金も貰ってたけど、
その後働いてから返金してます。

小さい頃から、私立の多額学費を払ってきた小室家は
どういう教育方針だったのでしょう?!?
お金をたかれる所には滅茶苦茶たかって生きのべる?!?😅 
お金や名誉もある日本皇室をも利用する?!?😅 
そんな印象を感じてしまいます!😰 😅 

結婚!祝福!おめでとう!!!😊
ジャニーズ系ファンをも取り込みたい!との
秋篠宮家や宮内庁や政治家達の諸々を😱 😰、 
オリンピックや諸々に協力してきた元嵐の2人にも
微妙に感じてしまいます。😅 

微妙な気持ちを感じてる人は多い!と想います!😱 😰 😅 



岩手からのふるさと納税の松茸!!!

2021-09-27 | くらし
岩手・久慈からのふるさと納税の返礼品
立派な松茸が送られてきました~!😍 
規格外品だけど、かなりキレイですやん!😍 

今晩、焼いて、土瓶蒸しとか松茸ご飯にして、食べましょう♪




今夜は松茸ご飯焼き松茸メインで頂きました。
それ以外にも、生ハムや野菜いっぱいサラダ、
茗荷きゅうり酢漬け、ほうれん草糸コンの白和え、
残り物の韓国風ピリ辛野菜、
そして、息子クン中心にミスジのステーキも焼いてます。




松茸ご飯、松茸の香も感じて美味しかった~~~!😍 😋 
焼き松茸は、親二人で!
スダチを搾って、ちょこっと醤油も掛けて!
これまた美味しかったです~~~!😍 😋 

明日は、夫クンも息子クンも在宅勤務らしいので、
私もフル回転で頑張ります!!!😅 

まだ残ってる松茸ご飯も食べます!!!😄 



雨のおかげか?!涼しいです

2021-09-26 | くらし

夜中、凄いで目が覚めました!😅 
今日はどんより☁、お天気が悪いけど、
暑くはないです。
予定では、最高気温25度くらいらしい。。。😅 

雨は降ってないので、朝の9時台に散歩散歩!
西芳寺(苔寺)付近にはたくさんの方が
開門を待ってられました。
(写真では少なそうだけど私の横辺りにたくさんの方が!)
鈴虫寺にもたくさんの方が!

コロナ禍でずっとお店を閉じられてた
西芳寺(苔寺)前の手作りお菓子販売が再開されてました!
手ぶらだったけど、スマホに1000円札1枚入れてたので、
シフォンケーキを買いました! 500円!嬉しいわ!
これにホイップクリームと果物を添えて食べましょう♪😍 


夫クンとプールにも行って泳いで、
(個人メドレー2回と他はほぼクロール少し背泳)、
モール内でパンとコーヒー、ちょこっと買物、
おばあちゃん(母)の老人施設にも寄って、
洗濯物の入れ替えもして来ました。
その階の職員さんとも喋って、
先日の敬老の日の様子なども聞きました。
食事も一部介助が居るようですが、
何とか食べてるようです。
リハビリも、少しずつ頑張ってるようです。
いつも素敵なカードを製作して下さり感謝です!😍 😄 

10月からリモート面会も、ガラス越し面会も出来ます。
(まだ直接触れるくらいで会えないけど😅
また申し込んでお話しましょう♪




夕方4時、ちょっと前までは霧雨くらいだったけど、
今は結構降ってます。😰 
最高気温は22度くらいでした!😅 

昼は、夫クンと私は出掛けてたのですが、
息子クンが家にあった期限切れ!
のインスタント麺を発掘して・・・、
ネギや叉焼や漬け卵(昨夜作った)と食べてくれてました。
あはは~色々やらかしてます!😅  ありがとうよ!😅 


さあ、今週は2021前期と後期の境目!!!
家族皆、かなり忙しいです!😅 
新入社員の息子クンは、研究発表をして一応研修終了!
10/1から新しい部署へ!(課題が色々あるらしい😅

家の周りも、ますます工事で通行止め区間が増えて😅、 
かなり不便になります。

何とか頑張って乗り切りましょう♪😄