
天津飯のつもり(ミックスベジタブルあんかけ掛け)、ポテトサラダ
(いつものきゅうりやハム以外に赤パプリカや玉ねぎピクルスも入ってるので酸っぱめ)
ピーマン人参しりしり、枝豆、みかん、王将の餃子、ポテトの豚肉巻き吉田のたれ絡め
サラダ(キャベツ、レタスなど)
天津飯の上のミックスベジタブルが多過ぎ


ご飯の上に卵やあんかけを掛けてるので、
ご飯がいつもより少なくなります。
で、これ以外にも、ステックパンも持って行ってます。


2階トイレもリニューアルしました。
TOTOからINAXへ。
1階のよりちょっと安物ですが、これでも昔に比べて機能も優れてます。
水漏れもなく、節水脱臭自動機能もあって、快適に過ごせそうです。
薄いピンク色トイレです。



今週はアナキンの後期中間テスト週間。
前回の前期期末テストからそれ程経ってないのに(1ヶ月半?)
きっついなぁ~~~


アナキンは、自分が新型インフルで休んでた上に、
行事色々やその後のインフルエンザ学年閉鎖もあって
今回はどうも気合いの入り具合が悪いけど・・・仕方ない。

先生方も、試験間際に超特急でプリントや課題や小テストをされて
生徒もめちゃくちゃ大変です。
範囲が広い上に、復習してなかった事が山済み

今回は出来る所まで頑張ってくれ!って感じですかぁ~!
