goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

朝から嵐山・嵯峨野界隈に散歩!

2021-02-27 | くらし
朝ご飯の後に、嵯峨野界隈に散歩して来ました~♪


紅梅・白梅だけで無く、清涼寺では河津桜も咲き出してました!😍 
馬酔木(あせび)も可愛い!
白木蓮の蕾もキュートでした!😍 

嵐山から嵯峨野鳥居本まで、往復歩いてます。

今日は、嵯峨野・化野念仏寺などには入らなかったけど、
もうちょっと後の春や秋には、是非回って下さいね~♪

清涼寺横の、森嘉さん飛竜頭なども買ってきて、
大根・人参・椎茸・昆布などと炊いて、
晩ご飯でも食べてます♪ 京の味です!美味しい~~~♪😍 😋 
嵯峨野の湯豆腐は、ほぼ森嘉の豆腐です!😄 




国公立入試!アサリと菜の花パスタ!

2021-02-26 | くらし
2/25と2/26は、国公立大学入試ですね!!!

6年前が懐かしいです。😅 
(入試の2日後の2/28が卒業式でした!)
凄~く寒くて、靴の下にかんじきが要るか?!
となってたのですが・・・、
今年はそんな感じも無く過ごせます。
あの頃は激動の日々を過ごしてたな。。。😅

今年はコロナの影響で親御さんも受験生も大変でしょう。
どうぞ、大きな問題も無く受験が終わりますように!
息子さん娘さんの良い結果を祈ります。

昨日は我が家の息子クンも大学に立ち入り出来ずに、
家で過ごしてました。
入社前の英会話研修やマナー研修などもあって、
部屋で時々やってます。

そんな日のお昼ご飯!
アサリと菜の花のパスタ!!!(キャベツと玉ネギも追加!)
野菜サラダと、息子クンは唐揚げも!😅 



缶詰のアサリ+生のアサリ大量を使いました。
春らしいお味で美味しかったです~♪😍 😋 



ふたばの豆餅♪

2021-02-23 | くらし
夫くんが京都・出町柳辺りに用事があって出掛けて、
帰りに出町ふたばさん豆餅桜餅を買って来てくれました。


もうもうもう!久しぶり!😍 


そこそこの行列に並んで買ってくれたらしく😅
出来たての豆餅は、皮もあんこもふわふわで、
豆はちょっと塩味もあって、
とってもとっても美味しかったです♪😍  
大好きです!😍 😋 

近所のデパートでも、週1か週2で買えるのですが、
本当に出来たて!あんこも皮も包みたて!
出町本店で買って来てくれた豆餅は、
滅茶苦茶美味しかったです!😍 😋 

桜餅も美味しかったよ~!😋 

梅も咲き出してました♪ そして猿に遭遇!!!

2021-02-21 | 小旅行・お出掛け
大坂なおみちゃん優勝おめでとう~!
最後まで応援出来て楽しかったです♪😍 😂 


昨日は、朝の10時くらいから近所の梅宮大社へ行って来ました。



まだ3分咲きくらいかな?!?
椿やスイセンとの共演も楽しめます。
来週か前後の平日が狙い目かも?!?
駐車場は無料ですが、庭園には入場料がいります。
朝から阪急嵐山線松尾駅から徒歩の皆さん、
バスの皆さん、車の皆さん、
お天気も良かったのでそこそこの方がいらっしゃってました。


昼食後、晩ご飯準備もして、3時くらいからは、
applewatchのエクササイズもムーブも足りないので、近所をお散歩!

苔寺奥の、車止めがある、京都西山トレイル終点(西山51)や、
唐櫃越えに向かう所や、奥の5号橋辺りに古墳群がある所まで。

帰り西芳寺川沿いの竹林を歩いてたら、目の前を猫?何?猿?!
そしてすぐ後ろに大きなが!(多分親猿)
一人だったので、ビビりました~~~!😱 
何とか撮った写真が、これ↓



嵐山方面から桂や桂坂方面にお猿さん2匹が走って行きました!
あ~~~ビックリした!😅