行事はどんどん進んでいくよー 2009-02-28 | くらし アナキンの卒業遠足も、 雨の予報でしたが・・・曇りで済んだみたいです。 お~、雨合羽や傘を使わずに済んで、ラッキーやないか でも、友達とふざけ過ぎと、変わり自転車を乗り回したらしく 足がへろへろ~みたいです。 楽しかったみたいで良かったよ! 直後の小学校生活最後の塾も、遅刻したけど行けました。 遠足疲れでぼ~~~~となってたらしいけど。 さぁ、いよいよ3月ですね 気分を入れ替えて頑張りましょう 週末月曜とやる事がいっぱいで予定を確認して行動しないと
新しいお仕事は・・ 2009-02-25 | ドラマ・映画・音楽・舞台など 昨夜竹ちゃんマネ様から『明日新しいお仕事情報出ます』と 来てたのですが、これだったのですね~♪ スポーツ報知 サンスポ ビック~リしました!連ドラだったのかぁ~! しかも、缶コーヒーのCM販促番組ですか~ ・・・と思ったけど 全然違いました。 竹ちゃんの刑事役なら棟据コーイチロウさんが大大大好きですが、 今度の、 女性に対してセクハラまがいの言葉を飛ばし 浮ついた言動の目立つ“チャラ男” がどんな感じか、とっても気になりますね。うふふふふ やや苦手な女優さんとも一緒なのですが、まぁいいか 楽しみに待ちたいと思います。 アナキンの受験もあり、オビワンは今週末の大事な試験もあって、 ここ1年ほとんど連ドラは見ずに過ごしてましたが、 久々にOAで見ましょう <追加> プレサイトが出来てました~ ちょっと軽すぎるよープレサイト!ちと心配だ スポーツ報知より 天海とタッグを組む竹野内も、これまでのクールな印象から一変。主人公と同じく警察官僚で最年少昇進記録を次々と塗り替える超エリートながら、女性に対してセクハラまがいの言葉を飛ばす、軽薄な“チャラ男”を演じる。 「かっこいい女性」の天海に対し「軽すぎる男」の竹野内。対照的な2人の掛け合いは、お茶の間の話題のタネとなりそうだ。
すごい!!! 2009-02-23 | ドラマ・映画・音楽・舞台など 「おくりびと」がアカデミー外国語映画賞ですか! 快挙ですね! 「マンマ・ミーア」「ウォーリー」は見に行ったのですが、 期待ほどでもなかったし、 家で「スター・ウォーズ」や「ザ・ロック」なんかも見ちゃってるので 映画館からちょっと遠のいてました。 お正月から現実の世界でも喪服を着る機会が二度もあって お焼香して亡くなった人のお顔を見てお花を入れて・・・ 映画「おくりびと」どころか現実だけで精一杯。 あ~でもそろそろ終わるまでには見に行かないと!
時間の経つのって早い! 2009-02-20 | くらし うわ~~~~~長いこと書いてなかった! アナキンの受験も無事終了。 第一希望は見事撃沈したけど、 滑り止め校では特待生合格、 うまい事いかへんもんです。 結局『特進』で合格した某校に行く事となりました。 落ちた悔しさをバネに、 特待生合格も貰ったことに自信を持って、 これからも頑張ってね~~~ 学校もしばらく休んだので、 その間のテストや宿題や実習課題がいっぱいあって、 大変だったけど、そっちも落ち着きました。 って言うか、担任の先生が病気で1月からずっと休んでて 代理の先生も入れ替わり立ち替わりアタフタで、 クラス自体が大変や~ん! 忘れた頃に「今日残ってこれやりなさい」もある~ 去年も2月に担任の先生が病気で休み 今年もですか~! 若い先生ほどややこしいな~ ・・・と文句も言いたい所なんだけど、 受験も終わって、友達と残り少ない小学校生活を楽しみまくってる アナキンの姿を見てると、まぁ、いいか!という気分。 宿題になるであろう算数や漢字のサブテキストその他も 全部さっさと終わらせてしまったし、 今は下級生や学校に寄付する雑巾をせっせと縫い、 総合学習的なプレゼン物をやり、 プレ中学講座(英語とか数学とか)を受けて、 中学から与えられた読書感想文その他の課題をこなしながら、 空いてる日は遊びまくってます。 楽しそう! 気持ち良く卒業させてあげたいなぁ~ 写真は近所のフレンチでランチをした時の写真と 隣の屋根の天辺にこ一時間も留まってた鷺、 そして最後の作品展での作品です。