goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

ほたて1kgがど~~~ん!\(^o^)/

2020-09-29 | くらし

8月末に北海道・オホーツクに行った際に買って来た
ホタテのレトルトカレー!

夫クンが辛口、私が別会社の中辛を食べました。
猿払村(さるふつ)のほたてカレー


家にあった青森産ほたても追加して!😅 豪華なほたてカレー!
私の辺りでは、なぜか?生のほたては北海道産、
茹でほたては青森産しか売ってません。😅 
美味しかったです! 満足!


・・・と思ってたら、隣の枝幸町(えさし)から、
ふるさと納税のお礼品のほたて1kgがど~~~ん!
と送って来ました。

こちらは生で、お造りやカルパッチョで食べ出してます。
分厚くて美味しいです♪😍 😋 
まだまだあるので、ちょっとづつ解凍して食べる予定。

貸し切りで見学したオホーツクミュージアムえさし(無料)
のお礼です。ここお勧めです!

↓ 宗谷やオホーツクの村や町はこんな感じです。

ここの前などで北海道・オホーツク珍道中は書いてます。


散歩してたら急な☂! Applewatchのその後!

2020-09-27 | くらし

夕方5時前、夫クンと散歩に出たら、途中で☂☂!!😱 
ビックリして引き返しました!
1.6kmしか歩いてなかった!😅 

その後40分くらいしたら、気持ち良い天気になって、
またまた各自でうろうろ。
私は夫クンとは全然違う所を歩いて、
最後に近所のスーパーにも寄って帰宅しました。1.5km。
雨のおかげで涼しくなりました~♪😄 
家を出たら、夕焼けの中に虹🌈が!!!
農業用水の横の彼岸花もかなり咲いてました♪

午前から夫クン息子クンの買物でイオンモールにも寄ったし、
外歩きもしたし、何やかんやで13000歩
Applewatchのアクティビティも、
いつの間にやら全部達成してました!😄 


人体実験してるみたいで、ちょっと面白い!😅 
身体を動かす励みにもなります!😄 

これを見た夫クンも刺激されて、最新の6を買いました!
血中濃度なども計測出来るようです。
朝夕散歩に出て頑張ってます。あはは~!😅 


あ、ワタシ、1本目の人工股関節手術から2年になりました。
2年前の9/25午後に手術、
27日にはもう2本杖で歩く練習してました。
(ビデオを撮って貰ってます)
その後1本杖になり、退院する時も1本杖で帰宅。
この半年後の3月に、反対側の足の人工股関節手術をしてます。
あっという間な気がします。😄 


9月いっぱいのすだち蕎麦♪

2020-09-26 | くらし

9月いっぱいで冷たいスダチ蕎麦は終了なので、
食べてきました~♪

大原野神社内の、そば切り こごろさん


冷たいスダチ蕎麦の前には、粗挽きの蕎麦掻きも!
デザートには蕎麦団子の冷たいぜんざいも頂きました。
凄~く満足~~~!😍 😋  ごちそうさまでした!


551蓬莱さんの紙袋! そしてテニス!テニス!

2020-09-24 | くらし
夜はGAORAでハンブルグのテニス!!!
錦織クンも西岡クンも負けちゃったけど😰 😅
マニアックなクレーコーターが頑張ってる!😅 

全仏予選では、日本男子は全滅!😰 😅 
本戦出場の錦織クンと西岡クン、そして杉田クン内山クン
まだドローが出てないけど、幸運を祈ります!
どこまでも粘って頑張れ~~~!😄 
250ストラスバーグの日比野さんも頑張ってる!
頑張れ~~~!😄 


夫クンが仕事でオフィースに行った時に
デパ地下で買って来ました。
551蓬莱さんの焼売! 1個がデカいです!
息子クンは、豚まんも買って欲しかった~!とか言ってました。
自分で買って来いよ~!😅 


紙袋を見てビックリ!!!
551さん、秋の交通安全運動の時は、
大阪府警と組んでられるのですね!
買ってる皆さん、この紙袋だったそうで、
とても目立ってたそうです。😅 

交通安全週間、色々と気を付けよう!

インフルエンザ予防接種の予約!

2020-09-24 | くらし

コロナも心配ですが・・・、
インフルエンザの季節も近づいてます。

家族皆がお世話になってる近所の内科に電話して聞いたら、
予約は10月最終週まで詰まってました!
(実は私の勘違い!😅
何とか10月末と11月上旬で、
家族皆がバラバラの日にちと時間で予約が出来ました。

厚生労働省に依ると、65歳以上の方々は10/1から接種出来て、
64歳以下は10/26から接種出来るようです。


施設にいる母は、今年も施設で受ける予定です。
また区役所に行かねば。