goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

朝から志村さんの訃報が・・・😭

2020-03-30 | くらし

朝TVを見てたら、緊急速報の音にビックリ!

志村けんさんがコロナウイルスで亡くなられた、との事。

まだ2月末に70になられたばかりだったのに!
本当にショックです!😱 
心からお悔やみ申し上げます。

2月くらいから自制してるつもりだけど、
もっとちゃんとしないと!
年寄りや若者には絶対に移さないように!
自分の身体も守らないと!
と感じます。



自宅で過ごす週末♪

2020-03-29 | くらし
土曜朝に、母がお世話になってる施設から私のスマホに電話が!
スマホに電話は慌てます!!! ドキドキしました!😱 

・・・が、昨日から家族とも面会禁止になったらしく、
洗濯物は玄関で入れ替えとなりました。
しばらくは、顔を見れないけど、仕方ないですね。
管理をして下さってる職員さん達も大変でしょう。
職員さんのお話では、母は元気に変わりなく、
のほほ~ん、ふわふわ~と暮らしてるようです。😅 



週末外に出ないように過ごすのに、
我が家はボードゲーム三昧♪
息子クンが幼少の頃からしてるので、
まるで20年弱くらい前からのお正月?!?みたいです。😅 

私は、調子が悪く最下位と2位!😰 
アメリカ版を2回したのですが、ヨーロッパ版は、
昨今のコロナ状況もあって出来ませんでした。
CATAN(カタン)は1ゲームに2時間近く掛かり、優勝しました!😀
今日は息子クンが寝不足でか?!いつも強いのに弱かったです。 


晩ご飯は、餃子の王将が1ヶ月に1回安く餃子を販売してくれます。
自粛を見越してか?!?前日の金曜に値引き日(220→186円)があって、
たくさん買っておきました。
ホットプレートでど~~~んと焼いて、
他のおかず色々と、缶チューハイとで楽しみました♪
美味しかったです♪

今日は午後から、風は強かったけどお天気も回復してきて、
夫クンと東海自然歩道を桜を見ながら歩きました。
町内に東海自然歩道があるので、walkingし易いです。(^_^)v
往復11000歩くらいです。
他のご夫婦や家族で散歩してられる姿も多く見掛けました。
でも、ほぼ手ぶらで家の近所を散歩してる方達ばかりで、
混み合ってる場所はないし、気分転換にもなって良かったです。😊 
車も使わず買物もせずの1日でした。

桜や色々な写真も撮ったので、また後日。


息子クンの就活からワタシも疲労が・・・(^0^;)

2020-03-27 | くらし

M1息子クンの就活で、昨年から今年に入って大変でしたが、
ワタシもそれに伴ってか?!😅 、コロナ騒動のせいか?!😅
色々身体の変調もあって・・・、とほほ😅 
2月後半から3月中旬は左足首の痛み黴菌が悪化して、
皮膚科に通ってました。

息子クンの就活、3月に入って最終面接も終わって、
そして第一希望の会社から内定も頂いて😊 ・・・\(^o^)/、

ワタシもホッとしたのか?!?・・・、😅 
でも、滅茶苦茶バテ気味です。😅 😨 

老人施設に居る実家母(おばあちゃん)に、
この疲れやコロナなどを移さないように気を付けないといけません。
週に2回は洗濯物や諸々で訪れてますが、
施設やお年寄りにに迷惑を掛けないように活動しないと!
・・・と思います。

でも施設に入ってるもう90代の母より、
20代息子クンの将来の方が方が気になります。
(そりゃ当たり前か?!?😅

↓ ある日のお昼ご飯♪


この所の自粛騒動で各地のイベントに出せなくなった
讃岐の日の出製麺所さんからの緊急要請の宅配便です。
香川本店や伊勢丹のイベントでもよく食べてました。
家では、かき揚げや大根おろしやネギや蒲鉾なども追加してます。
おうどんは、滅茶苦茶ムチムチしてて美味しいです♪😍 😋 
讃岐うどん、メチャお勧めです♪😍 

近場の散歩シリーズ♪ 桜もかなり!

2020-03-26 | くらし

東京や首都圏も大変になってますね。
TVを見ると余計に不安になります。😰 

人と会わないように、近所をうろうろ散歩シリーズ♪

桜🌸も結構咲いてきました。

ソメイヨシノはまだの所が多いですが、
陽光桜などは満開ですね!
とっても可愛いです。😍 

近くの世界遺産のお寺も、門を閉じて誰もいないです。
他のメジャーな所には少しは観光客(個人客)も。
駐車場にも観光バスが一台も停まってなくてビックリします。

夫は1ヶ月以上在宅勤務なのですが、まだ延長になりそうです。
息子クンの大学院も研究棟が閉鎖になって、
就活も終わったので、しばらく家で待機らしく、
趣味関係のイベントもやはり中止、
お昼ご飯の用意もあって、結構大変です。😅 

プラスティックゴミも普段より多くなりました。
トイレットペーパーの消費も早いです。
コーヒー(+つまみやお菓子)の消費も凄いです。

皆が買物に走る気持ちもちょっと分ります。
普段より色々必要になってくるもん。

でも、お天気が良くて暖かくなって、洗濯物がよく乾きます。
施設にお世話になってる母の分まであるし、
手拭きタオルなども毎回洗濯するので、
毎日大量になりますが、気持ち良く乾くので嬉しいです。

あ~どこまでこんな生活が続くのでしょうか?!?
不安だけど、自分なりの楽しみを持って過ごしたいです♪


コーヒーのお供に桜のお菓子♪

2020-03-25 | くらし

春らしく暖かくなってきました。
去年の今日は卒業式でした! 懐かしい~~~!😄 


今年は式典は中止になったそうで、
M2先輩も4回生後輩も、親御さんもちょっとお気の毒です。
昨年、息子クンは、親は来なくて良い!と言うので、
行ってませんでしたが。😅 

次に向かってそれぞれ頑張れ~!😊 
今日は先輩達と思い出のラーメンを食べて来るそうです。


おまけは昨年の写真。 卒業証書と(令和風に)


先週、最終面接を受けて、
月曜に第1希望だった会社から内定も頂きました。
2週間のインターンが効いてます。
一足早く我が家にも春がやって来ました。😊