goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

京都の味を家で堪能♪ (^o^)

2020-07-30 | くらし
昨日は、近くのローカルな高島屋さんに行きました!

そしたら、下鴨茶寮さんが初出店されてました!
うひゃ~久しぶり!
28年くらい前に、昔の老舗・下鴨茶寮に連れて行って貰って、
慣れない老舗料亭での雰囲気に緊張して食べてたのを思い出し、
何年か前に、旧三井家下鴨別邸に行った時に、ランチを食べに行って以来!
改装されててテーブル椅子席で気楽にゆっくり頂きました。

お店は、京都市内と言っても我が家からはそこそこ遠いです。

・・・・・と言っても、昨日買ったのはお弁当です!😅 
ジュレサラダと共に晩ご飯のお助けになりました!😅 😋 



街の中心部のデパートには中々行けなくて・・・、
近場で美味しい物が買えて嬉しかったです。
お弁当は手軽なお値段です。
お味も京都的に優しいお味で、とっても美味しかったです♪😍 😋 

文の助茶屋さん笹包みわらび餅もデザートに食べました。
夏の京都らしいつるっねちっとした味わいで美味しかったわ~♪😋 



<追加>
息子クンは、私の出汁巻きの方が美味しい!と言ってくれました。
それは出来たてだからよ~~~!😅 
創業安政三年ていつやねん?!?!?となって調べたら、
1856年でした!



冷たい麺!パスタも美味しい!

2020-07-28 | くらし

ちょっと前のランチタイムに、
サルサトマトベースのカッペリーニを作りました~♪
麺は3分ほどで湯がけます!
他の事をするのにメチャ焦るぞ!😅  と再認識!

お造りに出来るような生ホタテ貝柱も、そこそこ入ってます。 
トマトも、ミニトマトと普通のトマトも!
カゴメのサルサソースを使ったので、ちょっとピリ辛いです!😅 
トマトバジルパスタのソースを使った方が
味的にも楽チンで良かったかも?!?😅 

緑系が淋しいので、レタス系や貝割やからし菜や
ブロッコリーなどを入れれば良かったかなぁ~~~!😅 

他に朝ご飯の残りのおかずも!😅 


夏は冷たい麺が美味しいなぁ~~~!😋 
カッペリーニ、もう少し研究します!!!😊 😔 

さっぱりサラダ蕎麦♪

2020-07-27 | くらし
4連休もあっという間に過ぎました。
今日から息子クンは朝から出て行きました。😅 
夫クンも、在宅勤務ですが、休みが長かったので、
かなり忙しいらしいです。😅 

連休中は、リハビリも兼ねてのプール泳法レッスンや、
近場に買物に行っただけで、遠出は出来ませんでした。😅 
実家母の家や亡くなった伯母の家周りの掃除もしたかったけど、
余りに雨がよく降って・・・、中々出来ず!です。😰 😅 
不動産関係でも色々忙しくて、来客や打ち合わせもあって、
あっという間の休みの4日間でした。


↑ 夫クンと一緒にプール帰りに食べた、あずまさんサラダ蕎麦
小さなエビ天とレタス類と揚げ蕎麦と温玉が入ってます。
私は普通の蕎麦出汁で食べました。 2玉も!😅 
さっぱりしてて、美味しかったです♪😋 
家でも作れるかなぁ~~~


ポテサラ論争が気になって、私も作った!(^0^;)

2020-07-25 | くらし

ちょっと前にポテサラ論争があったのをご存じですか?!?

『娘を連れたある母親がスーパーで
ポテトサラダを手にしていたところ、
高齢男性から「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」
と言われた場面を目撃したというもの。
ツイート主は「大丈夫ですよ」と母親に対して念じ
2パックを手に取ったという。』

こんな記事でした!
私もこのおっさん(高齢男性)、
ポテトサラダを作った事があるんか~!
と、ポテトサラダ作りの大変さを知ってるが故に、
ひどいなぁ~!感じました。😠 

そりゃ、買って来た生野菜サラダが一番簡単だよ!
今、ジャガイモ(男爵)も高いんだよ!
ジャガイモだけでなく、人参やきゅうりやハムなどもいるんだよ!
レタスやブロッコリーやベーコンや卵も使う時もある!
そして、マヨネーズを超・超大量に使うんだよ!😅 
そのカロリーを減らすために、努力してるんだよ!
とか色々考えました! (おからを使う事も!)

取り敢えず、私の作ったポテトサラダ!



人参やレタスや、ちょっと上等のハムや、
フライドオニオンが入ってます。
きゅうりがなかったけど、食べる時にはトマトも追加します。
マヨネーズだけでなく、ちょこっとオニオンドレッシングと塩胡椒も。
ジャガイモが高騰してるので、
残ってたジャガイモと、他の野菜などで嵩増ししました。😅 

やっぱり他のサラダに比べて手間は掛かるのよ~♪😅 
家で作ったポテトサラダは、家の味で美味しいけどね。

でも、主婦の私としては、購入してても、何も文句はないよ~!😅 
余裕のある時に作れば良いのさ!!!😊 

 

去年の今頃は・・・世界水泳に燃えてた!

2020-07-24 | くらし
去年の今頃は・・・・・世界水泳で、
瀬戸大也クン大橋悠依ちゃんや・・・、
色んな選手に燃えてたなぁ~~~!😍 
トップアスリートの泳ぎに感動してました!

いつか私も個人メドレーを泳げるようになりたい!!!
と目標も出来ました!😅 





スポーツの日・祝日と言う事で、朝から夫クンとプールへ!
熟年主婦は平日会員の方々も多く、かなり空いてました。😅 
いつもサークルで一緒に泳ぐ仲間もほとんど休みで、
1レーン1人で、思い切りゆっくり長く、
バタフライのレッスンを受ける前に1700m位、
4種目全部、でもバタフライは自粛期間中にまた戻って初心者、
平泳ぎも長年股関節が悪かったのでやや下手、
でも全種目かなり泳ぎました~~~♪😄 

バタフライの無料レッスンも受けて、へとへとになって、😅 
その後、買物もして、昼ご飯も買って、家で遅~~~いお昼ご飯♪
大きめカスクート(フランスパンにハムやチーズやトマト)とコーヒー!
これ以上食べてしまうとまた体重が増えちゃう。😅 

4連休は、母の施設にも行ったし、
ちょこっと来客が有るのと、明後日も夫クンとプールに行く予定。
あっという間に終わりそうです。😅