goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

美味しい十割蕎麦を堪能♪ (*^_^*)

2022-07-31 | 小旅行・お出掛け

朝、洛西マルシェに行って、
山椒ちりめん(なか川さん)黒酢らっきょうを買って‥、

こちらでも!
亀岡や南丹などではなく、京都市右京区です!😅 
もう半年以上ぶりです! 去年の秋か冬以来?!?😅 


注文したのは、ほぼいつものパターンです。😅 
天ざる蕎麦中心に、その前に蕎麦掻き!
デザートは蕎麦プリン!


蕎麦掻きは柔らかく美味しい!!!
大原野のこごろさんとは全然違うけど、美味しいです!😋 
お蕎麦も細挽きですが、塩でもお汁でも美味しい!
デザートの蕎麦プリンは我が家の定番です。
ムチムチしてて何とも言えない食感! 10年以上食べてます。😍 
どれも堪能しました!😋 
皆さん、地野菜たっぷりの天ぷら蕎麦などは食べてられるけど、
蕎麦掻きや蕎麦プリンを中々食べられないのでビックリ!😅 
滅茶苦茶面白い食感や体験が出来るのに~~~!😅 



待ってる間、ベンチに座って外の景色も楽しんでました。
棚田は下から見ると、棚田に見え難いけど😅
今は稲穂や野菜などが埋まってました。
夏終わりになると、蕎麦が全開になりそうです。

空に飛行機がバンバン! 飛行機雲もキレイでした!😍 

行きは高速を使わず、亀岡から細い地道(すれ違い大変)を、
帰りは八木方面から地道でドライブしながら、
近所にはないスーパーなどに寄って。
普段買えない物も買えて、面白かったです~♪😄 😆 
新蕎麦が出る秋頃にまた行きたいな。


フレンチ&イタリアンのランチ♪

2022-07-30 | くらし

友達3人でランチしてます。
5月のマスターズのお疲れ様会でした!


烏丸堺町の五条と高辻の間くらいかな。
私は友達とバスで烏丸五条から歩きました。


事前に色々リクエストして頼んでくれてたので、
パスタ2種類、小さめだけど魚も肉も!
豚肉には黒トリュフもサービスして貰いました。
どれもとても美味しかったです♪😍 😋 
ゆったりとした個室でお喋りもいっぱい出来ました。😊 

雷雨⚡☂だったので、しばらくゆっくりさせて頂き、
その後歩いて、皆で大丸・北海道展にも!
柳月さんのボンヌ売ってた~~~!😍 
他にもお買い物も楽しみました~~~♪😊 


友達と簡単ランチ、パンとコーヒーの時もあるけど、
久しぶりにしっかりランチしました〜❣️😋


今週は1人晩御飯が多し!

2022-07-28 | くらし
雷ごろごろ鳴ってるんだけど、ちょこっとしか降らないな。😅 
嵐山辺りが雨と雷がキツイようですが。


今週は夫クンが学会出張だったので、一人晩御飯でした。
夜は外で食べるのが段々面倒になってきた!
(年と共にメチャ早寝早起きに!😅
その代わり、ランチタイムは友達とうろうろするけど。😅 


↓ 炙りサバ海藻のお造り、ラタトゥイユ、
キャベツささみ胡麻サラダ、20穀米


↓ ラタトゥイユ、チキン胸肉のカレーチーズパン粉焼、
卵焼き、オクラの胡麻醤油和え、プチトマト、
蒸しブロッコリーのホタテわさびマヨネーズ和え、20穀米
ホタテわさびマヨネーズは6月に北海道に行った時に買ってます。
(なぜか北見の会社)
わさびマヨネーズなんだけど、時々ホタテの繊維を感じます。
ディップソースとして大好きなお味です♪😍 


↓ 皆でランチ後、大丸北海道展で買った海鮮弁当♪(ちょっと小さめ)
うにや蟹やサーモンやまぐろが乗ってました。
海藻類や卵焼と生姜も。レタスキャベツサラダ、
いぶりがっこクリームチーズ、十穀クラッカー、
ワクチン接種して問題もなく1日以上経ったので、赤ワインも少し。



ラタトゥイユ、ちょっと入れてる物は違うけど、
またまた作ってます!😆 
野菜やきのこ類を取れるので楽だわ。
1日2回は食べてます。😄 


・・・と行ってたら今晩帰って来ます。😅 😄 




ワクチン接種4回目 & 夫クンとの晩御飯♪

2022-07-27 | くらし

夫クンが居た時(日曜)の晩御飯です。
(土曜まで北海道に遊びに行って、月曜から学会出張😅

鰻(夫クンは土用の丑に食べてなかったので)、
ミスジのステーキ、サラダ、ナスとピーマンの麺汁炒め煮、
枝豆、もずく、野菜とマッケンチーズ、ワイン少し


マッケンチーズは、味の素さんの株主優待に入ってた物です。
チーズたっぷりのパスタらしいのですが・・・、
アメリカのソウルフードらしいけど、知らないよ!😅 
それだけではカロリーも高いので、
玉ネギ1/2個・ズッキーニ1/2本・ハム3枚も混ぜてます。
美味しかったで~す♪😋 
他にもスープとか調味料とか色々あるので、適当に使い切ります。



そして昨日は朝からワクチン接種4回目をして来ました。
予約は950でしたが、家の周りの道路工事もあって、
(9時5分前くらいから騒がしく😅 )、
お医者さんには9時過ぎに行って、事情を話して、
9時グループの4番目に接種出来ました。😄 
家を出る直前、工事の方にも話してたので、
ガレージ前はトラックも停めずに開けて、
誘導もして下さいました。

帰宅後、リビングは、窓も閉めてクーラーも付けてるけど、
音が煩いし、振動を感じる時もあります。😱 😅 
でも外で工事作業をされてる皆さんは、本当に大変!😱 😅 
外気温が37度くらいになってたので心配ですが、
頑強な皆さん、何とか乗り切ってられたようです。

ワクチン接種して帰宅後、5回ほど体温もチェックしました。
36.1~36.5くらいで平熱、腫れてる様子もないので、
多分そんなに問題はないでしょう。😄 
朝は松尾大社往復、夕方も軽く2kmくらい散歩しました。

ソファでだらだらTVやスマホしたり本を読んだりしてたので、
ついつい冷蔵庫の冷たい物や、お菓子も食べちゃったわ。😅 
小さ目の森永のパリパリチョコバーも2本も食べちゃったわ。😅 


今朝も平熱だったので、松尾大社まで散歩walking!
今日は友達3人でランチ予定なので、バスで出掛けます。



5時半で35度!強烈な西日!ワクチン接種の準備!

2022-07-25 | くらし

夕方5時半頃に写真を撮りました!

何なの?!?!? まだ35度ある!!!
メチャ暑いです!!!
5時半過ぎても西日が強烈!!!





今日から夫クンは学会のためしばらくお泊まり出張😅 
私はプールで、アクアエアロと1700mくらいを。

明日は朝からワタシの4回目ワクチン接種で、
車を飛ばしてお医者さんまで行くのだけど、
家の前の道路工事(ガス関係)もあり、
それを乗り越えて一人で頑張ります。😄 

書類関係や準備の物も確認しました。😆
調子が悪くなった時の為に、
ラタトゥイユやその他の日持ちおかずも作ってます。
キャベツ玉ネギズッキーニブロッコリーしめじハム、
この後、冷凍室にあったアスパラやパプリカやあさりも!!!
どんだけ栄養満点なんや~~~!😍 😅 



でも、今までの3回とも体調的には問題なかったな。。。😅 
何とかなるかな。。。😅 

明日は朝walkingして、その後はお医者さんに行って、
大人しく過ごします。