goo blog サービス終了のお知らせ 

Lilie's Diary

日々の色々を♪
楽しい事・面白い事に挑戦して過ごしたいです♪

ホットサンド

2008-06-25 | くらし


昨夜のカレーがちょっと残ってたので
カレーパンならぬカレー味ホットサンド

この調理器具、もう15年位使ってる?
火の上で自分で表裏返します。

思い切り手動や~~~

ワッフル用(電気)もあったのですが、
半年位前に落として見事に機械を割ってしまいパァ

そんな機械、落とすか~普通!

バター(もどき)をパンの表面に塗って風味もアップ。
ハムチーズも美味しいのですが、カレー挟みもいいなぁ~

早速ワタシの昼ご飯と子供のおやつになりました。






夕方ちょっと用事で外にいたら、宿題もせず、
デュエルマスターズカードとテキストを
部屋中に出して遊んでたアナキン。。






インディ

2008-06-23 | ドラマ・映画・音楽・舞台など


「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国」
を見て来ました。


ハリソン・フォードも年を取ったけど、まだまだ頑張ってますね。
ありえない~~~という連続で、
(あんな状況だったら最初で死んでるやろが!)
ホント、何があっても不死身のインディです。(苦笑)


前半は原爆なんかも平然と出てきて、
冷蔵庫に隠れたからといってもすぐに出てきたら被爆するやろ!とか
感情的に日本人としてはちょっと・・・・・とも思ったのですが、
シャイア・ラブーフ(息子君)が出てきた辺りから
スピーディで面白くなってきました。
ありえない!とか、もうどっか行ってます。(苦笑)

でもETのようなスター・ウォーズのカミーノアンのようなのが
出てきてびっくりしました。
あんな近未来的終わり方でええのかな?
考古学者インディ作品としてはちょっと違和感も感じました。

ハリソン・フォードは貫禄でもちろん素敵なのですが
シャイア・ラブーフ君が中々ぐぅ~でした!
「トランスフォーマー」とか他にも脇でちょこちょこ顔を見てます。
きっとスピルバーグのお気に入りなんでしょうね。
小柄で敏捷な感じで高校生役なんかもぴったりなんですが
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックスみたいに
その後の活躍が狭くなると悲しいなぁ~


友達家族と6人で横1列になって見てたのですが、
さすが!公開2日目とあって超満員でした。
日本語吹き替え版だったから子供も多かったしね。
映画館の前にインディの鞭が置いてあったのでパチリ




その後、居酒屋で晩御飯を食べる食べる飲む飲む!(笑)
子供達ももう私以上に食べるから注文しっぱなし。
しかも夜も我が家でゲーム三昧。
お客様が帰った後にも、テレビでインディ1作目をしててついつい見て
アナキンでさえ寝たのが11時半過ぎ!
(私は夜中の12時半やん!



































今日アナキンは塾の理科(てこ)社会のテストなんですが
大丈夫かな~とほほほほ





新ドラ予告するかも?!と思ってたのに予約録画を忘れてて・・
皆が帰った後テレビを付けたらサッカーが遅れてて・・
おかげで短いスポット予告を偶然見れました!






とっても楽しみ

2008-06-20 | くらし


竹野内君ドラマも7月6日(日)からスタートです。

今朝の新聞に載ってた、ダビング10
前日の5日からだなんて
取り合えず、テレビに横付けのハードに取り込んでおいて、
後日ダビング10だわ。


菅野ちゃんは、CMでも共演してていい雰囲気だったし、
彼女が研音に入った時から
いつか必ず共演すると思ってたので楽しみ楽しみ♪
かの女の作品も好きでかなり見てます。
マネージャーさんの日記でも昔からよく話が出てたものね。

瞳のキレイな人は手術マスクで鼻口が隠れた時
よりその美しさが増す、と感じます。(フジの山Pもか!)
いい脚本演出である事を願ってます。

伊興田P作品では「ヤンキー母校に帰る」が印象的です。
これも竹野内くん主演作品。
「ブラックジャック」も「逃亡者」も好き。
「クロサギ」もちょこっと見てた。
イヨPは主演2人の特徴や良さを十分わかった上で
この作品を作って下さる、と信じてます。


久々に週末ピザを焼こうかな~と思ってます。
CM(キリンゴールド・平日男ピザを焼く)してくれないかな~


子供の学校プールも始まりました。
でも先日まで晴天続きだったのに、ばりばり梅雨空や~ん
さて今日は泳いでるでしょうか








きゅうりとしし唐

2008-06-20 | くらし

花壇の方にはお野菜も着々と出来てます。

きゅうりしし唐

去年のきゅうりは超豊作で、(何しろ6株も植えてしまって・・)
浅漬けを毎日のように作ってました。忙しかった!
同じ土で続けてきゅうりは作らない方がよい、
と近所の農家の方に聞いたので、
しっかり土を耕し栄養分も加えて作ったのでまあまあです。
今年は4株。

しし唐は背が低いんですね。知らなかった。
きゅうりの横で(下で)頑張ってます!

早速食べてますよ~~~~~






玄関のお花たち

2008-06-20 | くらし




玄関先のお花達も満開

冬春のビオラやパンジーも色鮮やかでしたが
春夏秋のサフィニア系の花も色がかわいいです。

上の写真はサフィニアブーケ(さくら)
下はミリオンベルしだれ咲き(ピーチ)
他にもパープルミニや白も満開です。

今年はなぜか全部サントリーのものばかり。
お気に入りはピーチのミリオンベル、
その微妙なオレンジがたまらなく愛らしいわ。

朝夕花がら摘みをしてたら、
近所の方や犬の散歩してる人にも声を掛けられて・・
お写真を撮っていかれる方もいて・・
ちょっと気恥ずかしいようなうれしいような・・


(ホントはサフィニア系はネチネチしてるから余り好きでないの