好きなもので一杯!

旅をする、美味しい食事、読書に、映画にコンサート!!
好きなことだけしていたい!私の日常です(*^-^*)

秋の気配

2015年10月26日 16時00分00秒 | 日記

今日も秋晴れの名古屋です

少しずつ寒くなってきたかなぁ~?

 

朝晩寒いと風邪を引きやすくなるので、注意が必要

そろそろ、また、毛布を出さなきゃ

今年は出したりしまったり忙しいね

 

近所の柿の木が本当に綺麗に色付いていたのですが

この木は、甘柿なのかしら?

上の方にまあるいカキの実があって、それが気になる

もしも甘柿だったらカラスが食べるからわかるかな?

 

渋柿だったら熟れて落ちてくるのかしら・・・?

この木の下を通るたびに気になっているのですが

あまり柿は好物ではないので、どちらか見分けがつきません

 

でもね、葉っぱがとっても綺麗な色になっていて

思わず拾って帰りたくなるくらいです

こんなきれいな葉っぱを見ていると、柿の葉寿司が食べたくなるね

 

結局、食欲には勝てない秋の空

 

 


思い切ってフルリフォーム!!

2015年10月25日 16時00分00秒 | 日記

雲一つない秋晴れの名古屋です

ちょっと寒くなったかな?

 

今日は風も強くて、空気も乾燥している絶好の運動日和

いつものコースへ行ってみたら、イベントで通行できなかった・・・

ということで、1周半で帰宅しました

 

文化祭とか、運動会とか、色々忙しそうだねぇ~

○○フェスティバルとか多いものねぇ~

 

行楽の秋、引越しのシーズンでもありますが

先日、うちのマンションをフルリフォームしました

 

数年住んだだけで、転勤してしまって、そこからずっと賃貸

長く借りてくれていた人が出てしまって、部屋も随分傷んでいたので

思い切ってフルリフォームしてみたの

 

何せ、築20年の物件なので間取りが古臭かった

そこで、畳の部屋を無垢材でフローリングにしたり

これはとっても良い感じ

賃貸に出すにはもったいないクオリティーの床です

 

もちろん、和室だったので押入れがあったのですが

そこも洋室になったと同時にクローゼットに

これも、天井まで使った大きなクローゼットに変わっていたよ

随分印象が変わるもんだねぇ~

 

キッチンも、傷みまくりだったので、新しいのにチェンジ

贅沢にも、人工大理石のキッチンカウンターになっていた

使いやすそうだねぇ~

 

おまけで、小物を使いやすく収納するものも付けてくれたの

お洒落だよねぇ~

真っ白な壁に、シルバーがクールな印象ですな


水回りは、洗面所も新しくなったし、お風呂のシャワーも新しいし

トイレも新たにウォシュレット導入

お洒落すぎてわからない小物掛け?みたいなのも付いている


トイレも棚がお洒落にリニューアル


知り合いのリフォーム業者だったので、照明と玄関はサービス

カッコイイ照明だねぇ~


自宅に欲しいくらいの鏡とコート掛け


ほぼ全て新しくなったので、快適ですよ

こんなに変わるとは思っていなかった

家も、お金をかけてあげると、見違えるね




 

 


御在所岳登山のその後・・・💦

2015年10月24日 16時00分00秒 | お出かけ

秋晴れ、またまた夏日の名古屋です

そろそろ涼しくなるんだよね?

 

今朝は、いつものコースで綺麗に色付いてきた柿の木を

色々な角度から激写しているおじいちゃんがいました

結構真剣

 

しかし、邪魔にならないように避けて歩いていたのですが

おじいちゃん、動作が遅いからなかなかシャッター切らないの

動いている被写体じゃないんだから、バシャバシャ撮ればいいのに・・・

 

それとも、柿の写真じゃなくて、柿の実が欲しかったのかしら・・・

そんなこんなを妄想しつつ、コースを3周

今日も暑かったね

 

さて、御在所岳の登頂の真実

ロープウェイの山頂駅は実は本当の山頂じゃないの

この山は、こぶが二つあるみたいな形で、

さらにちょっと下って登ると本当の山頂がある

 

しかも、そこに至る道は2つあって、一つは遊歩道を歩く

もう一つは、スキーリフトに乗ってたどり着く

 

ここで問題です、気分的には山頂到着の我々

まだまだ3kmもあるのに、歩いて登ったでしょうか

そう もうねぇ~歩くのはお腹一杯だったので、リフトに乗りました

山頂手前にはカモシカ駅があって、芝生広場が綺麗だね

リフトに揺られつつ、左右を眺めるのは極楽

 

山頂には美しい光景が広がっていましたよ

 

ここが本当の御在所山頂

とうとうたどり着きました リフトも使って・・・

 

しかし、同じように登山していた山ガールたちも

最後にはリフト使っていたし、これくらいのショートカットはOK

 

山頂を堪能した後は、性も根も尽き果てているし、ロープウェイへ

だってね、こうなることは半ば予測していたの

鎖場も、登りは良いけど、下りは本当に怪我じゃすまない険しさ

 

我々の技量では、滑落死も有るなと判断して、勇敢なる撤退

こういう判断は早いんだよねぇ~

御在所岳のロープウェイは、ゴンドラが10人乗りと小さい

可愛いロープウェイに乗って、登りの険しさを噛み締めながら

楽々下山しましたとさ

 

色々考え併せて、きっとロープウェイでの下山だろうと思ったので

車を、ロープウェイ駐車場へ預けていたので、帰りはあっという間です

 

そう、登りに登山道まで遠かったのは、帰りのことを考えて

登山者用の駐車場に止めなかったのが原因だったの

 

やっぱり己を知るって大切だよね

 

今回は、思ったより暑くって、大汗かきながらの登山だったので

本当は温泉でひと汗流したかったのですが、周辺に思うような

日帰り温泉が見つからず直帰

 

次回は、帰りに汗の流せる素敵な温泉施設を必ずセットにして企画しようっと

 

 

 

 


紅葉美しい御在所岳

2015年10月23日 16時00分00秒 | お出かけ

秋晴れ夏日の名古屋です

いつまでも暑いね


今朝は心を入れ替えて、いつものコースを3周してきました

太ももが筋肉痛、足首がちょっと痛いけど

どうにかこなしてきましたよ


日頃の鍛錬がきっと物を言いうと信じて

多少きつくても体は動かさないとね


そう、ちょっと鍛えているから御在所岳にも登れたんだよ

恐怖の鎖場も怖いんだけど、怪しい梯子も怖かった

金属製の梯子とか、木製の階段とか、至る所にあるの

それも、どれも年季が入っていて、ちょっと怖い


鎖と、木の階段なんて、初めて見たよ


ツルツルの岩肌をよじ登っていくのだ

そうして初めて、美しい景色が見られる

特に、黄色が鮮やかだったなぁ~

少し登っては休憩し、甘い紅茶を飲んで、鼻をかみ

(風邪が治りかけなんでね

また、少し登る

お天気に恵まれて、遠くの山々もくっきり眺望できました


近所の山々も岩山が多くて、奇岩が多いみたいだね

まるで、巨人の積み木遊びみたいだね


そんな景色を楽しみながら、最後の難関

崖に張り出した岩を回り込むのは本当に怖い

実際、バンジーとか嫌いなんでね

高いところ、しかも崖の上での登山なんて恐怖また恐怖です


そんなこんなで、3時間も歩けば頂上にたどり着きました

ロープウェイの駅のある山頂

この日は観光客も大勢

皆さんのんびりお弁当食べたりしていたよ


なかなかに厳しかった御在所岳だけど、紅葉の季節はお勧めだね





御在所岳登山に挑戦!!

2015年10月22日 16時00分00秒 | お出かけ

秋晴れの名古屋です

今日まで暑いそうな・・・

 

連日夏日を更新している名古屋ですが

先日、ちょっと運動したら、汗だく

夏にジョギングしているようでしたよ

 

ちょっと運動は言い過ぎかしら・・・?

かなり運動してきたのは、紅葉の美しい御在所岳です

御在所岳といえば、中部地方でも低い山だから

初心者に毛が生えた程度の私でも登れると思っちゃったのが運のツキ

 

とっても綺麗な紅葉は楽しめたのですが、途中がきつかった

最初はね、登山道の入り口まで舗装路で、急な坂道だなぁ~程度

それも、後のことを考えて、駐車場をロープウェイのところにしたので

中道という登山道まで距離があったんだよねぇ~

 

中道って言うのは一般的な登山道だと聞いていたのに

入口がまぁ、民家の裏庭みたいなところでした

本当にここであっているのかと、疑心暗鬼ながら登山開始

(この時点で40分くらい駐車場から歩いているの

 

道はすぐに沢のようなえぐれた状態に

木の根もあらわな感じが怖いね

土が白くて綺麗なところだけど、滑るよ

 

そしてこの山、岩山でした

至る所に岩がゴロゴロしていて、登山道も岩の隙間を抜ける

結構狭いし、スリル満点

 

岩を超えて、また岩を上るようなイメージです

とにかく大きな岩が多いので、足が届かないの

こういう時に、長い足に生まれたかったと実感するね

 

カモシカでも出てきそうな風景

ほとんどこんな感じで、岩登りみたいだよ

所々で休憩しつつ、紅葉を楽しんで・・・

 

地蔵岩って言うのかしら・・・?

最初は、四角い岩が積みあがっているなって感じですが

角度を変えてみるとアラ大変

誰がこんな風にのっけたんだ

不思議だよねぇ~

 

お天気は良かったので、遠くの山の紅葉も楽しめて良かったんだけど

この後は、恐怖の鎖場が

写真じゃわからないけど、急こう配を鎖一つで降りるのは怖いよ

(写真に写っているのは、山に慣れていそうな人なんだけど、慎重でした

 

岩を降りていくところは、ちょっと渋滞します

でもね、怖いからゆっくり行かないとね

 

この後も、鎖場は何か所かあるんだけど、この時点で

難易度の高い山だということを実感しました

(もう遅いけどね

 

まだまだ登山は続きますが、恐怖の梯子シリーズはまた明日~