好きなもので一杯!

旅をする、美味しい食事、読書に、映画にコンサート!!
好きなことだけしていたい!私の日常です(*^-^*)

岡崎の名物和菓子屋「和泉屋」の大福

2016年04月04日 16時00分00秒 | グルメ

雨模様の名古屋です

とうとう降ってしまいましたね

 

花ちらしの雨にならないと良いのですが

散り際の桜が大好物の私

少しずつ散ってくれると嬉しいなぁ~

 

先日、岡崎城での花見の折

あんまり渋滞が凄くて、商店街のような場所に長くとまっていて

偶然見つけた和菓子屋さんで、ついつい衝動買い

ほら、東海地方豆大福No1決定戦中じゃないですか?

(我が家だけのイベントなので、お気になさらずに

取り敢えずは、人が大勢並んでいたので豆大福ゲット

和泉屋という、有名店だったようなのですが

並んでいる間はそんなことわからずにいたのです

豆大福は、餅が羽二重みたいに柔らかで、豆がちょっと固めかな

 

人気があるのは苺大福みたいで、これがびっくりの柔らかさ

見た目にもわかるトロケ具合

そうです、外の餅はほとんどマシュマロなの

羽二重餅と、マシュマロを足した感じの指に粘つく餅

餡も白あんは、ほぼ主張のない感じで、イチゴが引き立つ感じ

 

これはもう大福じゃないね

新しいカテゴリーのお菓子な気がする

 

もっというと、欲張り大福という、苺、栗、クリームチーズの大福

これがね、もっと和菓子から離れて、何とも言えない美味しさを醸しているの

クリームチーズのしょっぱさと、クリーミーな味が

餡子と、フルーツとよく合う

そして、外側が例のマシュマロ餅でしょ

びっくりするけど、美味しいね

 

他にも、花見団子とか、生どら焼とか買って食べたのですが

どれも美味しいので、岡崎に行くことがあれば是非寄りたいお店

 

しかし、豆大福はこないだのアンという店の方が美味しかったな

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿